ながさき出島道路
長崎県の有料道路
ながさき出島道路(ながさきでじまどうろ、英語: NAGASAKI-DEJIMA ROAD[1])は、長崎県長崎市新地町を起点とし同市早坂町に至る、延長3.4キロメートル (km) の地域高規格道路(国道324号バイパス)。4車線の自動車専用道路である。
地域高規格道路 (有料) | |
---|---|
E34 ながさき出島道路 国道324号バイパス | |
地図 | |
路線延長 | 3.4 km |
陸上区間 | 3.4 km |
開通年 | 2004年(平成16年) |
起点 | 長崎県長崎市新地町 |
終点 | 長崎県長崎市早坂町 |
接続する 主な道路 (記法) |
E34 長崎自動車道 国道499号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
高速道路ナンバリングによる路線番号は、大分自動車道・長崎自動車道ともに「E34」 が割り振られている[2]。
長崎県道路公社が一般有料道路として管理している道路である。普通車の通行料は100円。
道路のほとんどがオランダ坂トンネルとなっている。
沿革
編集料金について
編集通行料金は、普通車・中型車・小型車は1回あたり100円、大型車は150円、特大車は310円である。障害者割引制度があり、対象者は上記料金のおよそ半額となる。
ETC無線通行が2017年12月1日から利用可能になった[4]。
ながさき出島道路単独の料金所は無人で、料金を直接投入する方式となっている(ながさき女神大橋道路の料金所も同様)。以前は全レーン無人であったが、全方向ETC導入と同時に一部レーンを有人化した。
なお、長崎自動車道とは事業者が異なりNEXCO西日本の管轄ではないため、出島道路ではETC各種割引は受けられない。
接続道路
編集- (13) 長崎IC (E34 長崎自動車道):国道324号、長崎県道51号長崎南環状線と接続
- 国道499号
交通量
編集年度 | 一日平均台数 |
---|---|
平成30年度 | 7,937 |
令和元年度 | 8,177 |
脚注
編集- ^ “Japan's Expressway Numbering System” (PDF). Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism. 2022年4月4日閲覧。
- ^ “高速道路ナンバリング一覧”. 国土交通省. 2017年2月26日閲覧。
- ^ 「ながさき出島道路」の一部区間の最高速度規制の見直しについて - 長崎県警察
- ^ ながさき出島道路のETC供用開始のお知らせ(長崎県、2017年10月2日)
- ^ “路線別通行台数一覧”. 長崎県道路公社 (2020年11月4日). 2020年11月4日閲覧。