「Pretty Good Privacy」の版間の差分
TAKAHASHI Shuuji (会話 | 投稿記録) 「インターネットセキュリティプロトコル」テンプレートを追加しました。 |
m 外部リンクの修正 (tools.ietf.org) (Botによる編集) |
||
(8人の利用者による、間の10版が非表示) | |||
28行目: | 28行目: | ||
PGPの開発当初、[[アメリカ合衆国連邦政府]]は暗号を『[[武器]]』とみなし、[[アメリカ合衆国からの暗号の輸出規制|輸出を禁止していた]]ため、同国外では入手できなかった。 |
PGPの開発当初、[[アメリカ合衆国連邦政府]]は暗号を『[[武器]]』とみなし、[[アメリカ合衆国からの暗号の輸出規制|輸出を禁止していた]]ため、同国外では入手できなかった。 |
||
ジマーマンは、[[権利章典 (アメリカ)|合衆国憲法]]修正第1条([[言論の自由|言論・出版の自由]])により連邦政府が出版物を取り締まれないことを逆手に取り、[[ソースコード]]を書籍 (ISBN 0-262-24039-4) として出版・国外輸出することで、合法的にPGPを[[アメリカ合衆国]]の国外に拡散させることに成功し<ref>{{ |
ジマーマンは、[[権利章典 (アメリカ)|合衆国憲法]]修正第1条([[言論の自由|言論・出版の自由]])により連邦政府が出版物を取り締まれないことを逆手に取り、[[ソースコード]]を書籍 (ISBN 0-262-24039-4) として出版・国外輸出することで、合法的にPGPを[[アメリカ合衆国]]の国外に拡散させることに成功し<ref>{{Cite web|和書 |
||
|url=https://www.philzimmermann.com/JA/faq/faq.html |
|url=https://www.philzimmermann.com/JA/faq/faq.html |
||
|title=フィリップ ジマーマン ( Philip Zimmermann ) よく聞かれる質問 ( Frequently Asked Question ) |
|title=フィリップ ジマーマン ( Philip Zimmermann ) よく聞かれる質問 ( Frequently Asked Question ) |
||
|accessdate=2014-09-04 |
|accessdate=2014-09-04 |
||
}}</ref><ref>{{ |
}}</ref><ref>{{Cite web|和書 |
||
|url=http://news.mynavi.jp/series/ityougo/022/ |
|url=https://web.archive.org/web/20140904142044/http://news.mynavi.jp/series/ityougo/022/ |
||
|title=最新IT用語解説 (22) PGP |
|title=最新IT用語解説 (22) PGP |
||
|date=2002-01-17 |
|date=2002-01-17 |
||
|accessdate=2014-09-04 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20171114202755/http://news.mynavi.jp/series/ityougo/022/ |archivedate=2017-11-14 |
|||
|accessdate=2014-09-04 |
|||
}}</ref>、有志によってこれを基に改良がなされ国際版(PGPi)が公開された。 |
|||
しかし、1999年[[12月13日]]に、アメリカ合衆国連邦政府が、PGPの輸出を一部の国家を除いて認めたため、同国外でも合法的にアメリカ版PGPを使用できるようになり、国際版の開発は終了した。 |
しかし、1999年[[12月13日]]に、アメリカ合衆国連邦政府が、PGPの輸出を一部の国家を除いて認めたため、同国外でも合法的にアメリカ版PGPを使用できるようになり、国際版の開発は終了した。 |
||
48行目: | 48行目: | ||
=={{lang|en|OpenPGP}}== |
=={{lang|en|OpenPGP}}== |
||
PGPの仕様は、[[Request for Comments|RFC]]に公開されている。当初は |
PGPの仕様は、[[Request for Comments|RFC]]に公開されている。当初は {{IETF RFC|1991}} としてPGPの仕様の情報を提供しているだけであったが<ref>{{lang|en|Informational}}([[Request for Comments#位置付け|{{lang|en|Request for Comments}}#位置付け]]を参照)</ref>、[[1998年]]に仕様が標準化され、 {{IETF RFC|2440}} として公開された<ref>{{lang|en|Standards Track}}([[Request for Comments#位置付け|{{lang|en|Request for Comments}}#位置付け]]を参照)</ref>。これは {{IETF RFC|4880}} によって更新され、{{IETF RFC|5581}} によって {{lang|en|[[Camellia]]}}、{{IETF RFC|6637}} によって[[楕円曲線暗号]] ([[楕円曲線DSA]] (ECDSA)、[[楕円曲線ディフィー・ヘルマン鍵共有]] (ECDH)) への対応が追加された。また、[https://datatracker.ietf.org/doc/html/draft-ietf-openpgp-rfc4880bis draft-ietf-openpgp-rfc4880bis]によって[[エドワーズ曲線デジタル署名アルゴリズム]] (EdDSA) への対応も追加された。 |
||
PGP/MIME フォーマットについて定めた |
PGP/MIME フォーマットについて定めた {{IETF RFC|2015}} およびそのアップデートである {{IETF RFC|3156}} も別途標準化されている。 |
||
{{lang|en|OpenPGP}} の標準化を受けて、[[フリーソフトウェアライセンス]]である[[GNU General Public License|GPL]]に基づく別実装である {{lang|en|[[GNU Privacy Guard]]}}のバージョン1.0が1999年にリリースされている。また、{{lang|en|Android}} オペレーティングシステム向け実装である {{lang|en|[[OpenKeychain]]}}<ref>https://www.openkeychain.org</ref>や、iOS オペレーティングシステム向け実装である {{lang|en|[[iPGMail]]}}<ref>https://ipgmail.com/</ref>も公開されている。 |
{{lang|en|OpenPGP}} の標準化を受けて、[[フリーソフトウェアライセンス]]である[[GNU General Public License|GPL]]に基づく別実装である {{lang|en|[[GNU Privacy Guard]]}}のバージョン1.0が1999年にリリースされている。また、{{lang|en|Android}} オペレーティングシステム向け実装である {{lang|en|[[OpenKeychain]]}}<ref>https://www.openkeychain.org</ref>や、iOS オペレーティングシステム向け実装である {{lang|en|[[iPGMail]]}}<ref>https://ipgmail.com/</ref>も公開されている。 |
||
56行目: | 56行目: | ||
===RFC勧告=== |
===RFC勧告=== |
||
*PGP |
*PGP |
||
** |
**{{IETF RFC|1991}}: {{lang|en|PGP Message Exchange Formats}} |
||
*{{lang|en|OpenPGP}} |
*{{lang|en|OpenPGP}} |
||
** |
**{{IETF RFC|2440}}: {{lang|en|OpenPGP Message Format}} |
||
** |
**{{IETF RFC|4880}}: {{lang|en|OpenPGP Message Format}} |
||
** |
**{{IETF RFC|5581}}: {{lang|en|The Camellia Cipher in OpenPGP}} |
||
** |
**{{IETF RFC|6637}}: {{lang|en|Elliptic Curve Cryptography (ECC) in OpenPGP}} |
||
** [https:// |
** [https://datatracker.ietf.org/doc/html/draft-ietf-openpgp-crypto-refresh draft-ietf-openpgp-crypto-refresh] {{lang|en|OpenPGP Message Format}} |
||
*{{lang|en|PGP/MIME}} |
*{{lang|en|PGP/MIME}} |
||
** |
**{{IETF RFC|2015}}: {{lang|en|MIME Security with Pretty Good Privacy (PGP)}} |
||
** |
**{{IETF RFC|3156}}: {{lang|en|MIME Security with OpenPGP}} |
||
== 脚注 == |
== 脚注 == |
||
84行目: | 84行目: | ||
==外部リンク== |
==外部リンク== |
||
*[https://www.products.nsd.co.jp/service/pgp/ メール/ファイル/ディスクの暗号化] - [[NSD (企業)]]{{Ja icon}} |
|||
*[http://www.pgpi.org/ 国際版 PGP]{{リンク切れ|date=2020年9月}} - {{En icon}} |
|||
*[http://www006.upp.so-net.ne.jp/naoki-s/pgpi/ 国際版 PGP ] - {{Ja icon}} |
|||
*[https://www.openpgp.org/ {{lang|en|OpenPGP.org}}] - {{En icon}} |
*[https://www.openpgp.org/ {{lang|en|OpenPGP.org}}] - {{En icon}} |
||
*[http://www.symantec.com/products-solutions/families/?fid=encryption {{lang|en|Symantec - Encryption Family}}]{{リンク切れ|date=2020年9月}} {{ref-en}} |
|||
*[http://www.cla-ri.net/pgp/ {{lang|en|PGP User's Manual for Windows}}]{{リンク切れ|date=2020年9月}} - {{Ja icon}} |
|||
*[http://pgp.nic.ad.jp/jindex.html {{lang|en|PGP PUBLIC KEY SERVER}}] - {{Ja icon}} |
|||
{{Computer-stub}} |
{{Computer-stub}} |
||
{{暗号ソフトウェア}} |
{{暗号ソフトウェア}} |
||
{{Normdaten}} |
|||
[[Category:1991年のソフトウェア]] |
[[Category:1991年のソフトウェア]] |
||
[[Category:RFC|1991]] |
[[Category:RFC|1991]] |
2025年1月6日 (月) 18:31時点における最新版
作者 | フィル・ジマーマン |
---|---|
初版 | 1991年 |
最新版 |
9.9
/ 2008年9月5日 |
プラットフォーム | クロスプラットフォーム |
種別 | 暗号化ソフト |
公式サイト | http://www.pgp.com/jp/[リンク切れ] |
インターネットセキュリティ プロトコル |
---|
キーマネジメント |
アプリケーション層 |
DNS |
インターネット層 |
Pretty Good Privacy(プリティ・グッド・プライバシー)とは、フィル・ジマーマンが開発、公開した暗号ソフトウェアである。略称は PGP。
概説
[編集]PGPの開発当初、アメリカ合衆国連邦政府は暗号を『武器』とみなし、輸出を禁止していたため、同国外では入手できなかった。
ジマーマンは、合衆国憲法修正第1条(言論・出版の自由)により連邦政府が出版物を取り締まれないことを逆手に取り、ソースコードを書籍 (ISBN 0-262-24039-4) として出版・国外輸出することで、合法的にPGPをアメリカ合衆国の国外に拡散させることに成功し[1][2]、有志によってこれを基に改良がなされ国際版(PGPi)が公開された。
しかし、1999年12月13日に、アメリカ合衆国連邦政府が、PGPの輸出を一部の国家を除いて認めたため、同国外でも合法的にアメリカ版PGPを使用できるようになり、国際版の開発は終了した。
2001年10月に、PGPの開発元であるネットワーク・アソシエーツ社がPGP部門の解体を発表、売却先を探していた。2002年8月に売却先が見つかり、PGP社を設立して[3]、開発及び販売が再開された。
2005年8月に公開されたPGP9.0.2からは、日本語版も公開されている。2006年1月26日には日本法人も設立され[4]、日本でのサポートも行われている。英語版・ドイツ語版・日本語版が公開されている。
なお、PGP社は2010年6月にシマンテックに買収された。
OpenPGP
[編集]PGPの仕様は、RFCに公開されている。当初は RFC 1991 としてPGPの仕様の情報を提供しているだけであったが[5]、1998年に仕様が標準化され、 RFC 2440 として公開された[6]。これは RFC 4880 によって更新され、RFC 5581 によって Camellia、RFC 6637 によって楕円曲線暗号 (楕円曲線DSA (ECDSA)、楕円曲線ディフィー・ヘルマン鍵共有 (ECDH)) への対応が追加された。また、draft-ietf-openpgp-rfc4880bisによってエドワーズ曲線デジタル署名アルゴリズム (EdDSA) への対応も追加された。
PGP/MIME フォーマットについて定めた RFC 2015 およびそのアップデートである RFC 3156 も別途標準化されている。
OpenPGP の標準化を受けて、フリーソフトウェアライセンスであるGPLに基づく別実装である GNU Privacy Guardのバージョン1.0が1999年にリリースされている。また、Android オペレーティングシステム向け実装である OpenKeychain[7]や、iOS オペレーティングシステム向け実装である iPGMail[8]も公開されている。
RFC勧告
[編集]- PGP
- OpenPGP
- PGP/MIME
脚注
[編集]- ^ “フィリップ ジマーマン ( Philip Zimmermann ) よく聞かれる質問 ( Frequently Asked Question )”. 2014年9月4日閲覧。
- ^ “最新IT用語解説 (22) PGP” (2002年1月17日). 2017年11月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年9月4日閲覧。
- ^ 英: PGP Corporation
- ^ 米 PGP Corporation が日本法人「日本PGP」を設立 INTERNET Watch 2006/1/26
- ^ Informational(Request for Comments#位置付けを参照)
- ^ Standards Track(Request for Comments#位置付けを参照)
- ^ https://www.openkeychain.org
- ^ https://ipgmail.com/
この節の加筆が望まれています。 |
参考文献
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
関連書籍
[編集]- 相田洋、矢吹寿秀『コンピュータ地球網』 6巻、日本放送出版協会〈NHKスペシャル 新・電子立国〉、1997年。ISBN 4140802960。OCLC 675076623。