コンテンツにスキップ

「カワヤナギ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
新しいページ: 「{{出典の明記|date=2011年5月}} {{生物分類表 |名称 = カワヤナギ |画像 = |画像キャプション = |分類体系 = APG IV |界 =…」
 
編集の要約なし
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行目: 1行目:
{{出典の明記|date=20115月}}
{{出典の明記|date=201822日 (金) 14:23 (UTC)}}
{{生物分類表
{{生物分類表
|名称 = カワヤナギ
|名称 = カワヤナギ
14行目: 14行目:
|種 = '''ネコヤナギ''' {{Snamei|S. gilgiana}}
|種 = '''ネコヤナギ''' {{Snamei|S. gilgiana}}
|学名 = {{Snamei||Salix gilgiana}}
|学名 = {{Snamei||Salix gilgiana}}
|和名 = カワヤナギ、ナガバカワヤナギ<ref name="YList"/>
|和名 = カワヤナギ、ナガバカワヤナギ<!--<ref name="YList"/>-->
|シノニム = |下位分類名 = [[変種]]、[[品種]]
|シノニム = |下位分類名 = [[変種]]、[[品種]]
|下位分類 =
|下位分類 =
21行目: 21行目:
'''カワヤナギ'''(川柳、[[学名]]:{{Snamei||Salix gilgiana}})は、[[ヤナギ科]][[ヤナギ属]]の落葉低木。広く川辺に自生する[[ヤナギ]]の1種である。別名「ナガバカワヤナギ(長葉川柳)」。
'''カワヤナギ'''(川柳、[[学名]]:{{Snamei||Salix gilgiana}})は、[[ヤナギ科]][[ヤナギ属]]の落葉低木。広く川辺に自生する[[ヤナギ]]の1種である。別名「ナガバカワヤナギ(長葉川柳)」。


樹高は3~6mほど。「カワヤナギ」の名は河川敷などの河川沿いに広くみられることに由来する。
樹高は3-6mほど。「カワヤナギ」の名は河川敷などの河川沿いに広くみられることに由来する。

別名を'''蒲柳'''(ほりゅう)とも呼ぶ。カワヤナギの葉が秋になるとすぐに落ちるところから、病弱な人の事を「蒲柳の質(しつ)」とも呼ぶ。[[世説新語]]に見える言葉である<ref>{{Cite web|url=https://www.minyu-net.com/serial/yoji-jyukugo/yoji1208.html |title=蒲柳之質(ほりゅうのしつ) か弱い身体の喩え |publisher=[[福島民友]] | accessdate=2024-01-28|author[[石川忠久]]}}</ref>。


== 脚注 ==
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==

2024年1月28日 (日) 03:04時点における最新版

カワヤナギ
分類APG IV
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 Angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 Eudicots
階級なし : バラ類 Rosids
: キントラノオ目 Malpighiales
: ヤナギ科 Salicaceae
: ヤナギ属 Salix
: ネコヤナギ S. gilgiana
学名
Salix gilgiana
和名
カワヤナギ、ナガバカワヤナギ

カワヤナギ(川柳、学名Salix gilgiana)は、ヤナギ科ヤナギ属の落葉低木。広く川辺に自生するヤナギの1種である。別名「ナガバカワヤナギ(長葉川柳)」。

樹高は3-6mほど。「カワヤナギ」の名は河川敷などの河川沿いに広くみられることに由来する。

別名を蒲柳(ほりゅう)とも呼ぶ。カワヤナギの葉が秋になるとすぐに落ちるところから、病弱な人の事を「蒲柳の質(しつ)」とも呼ぶ。世説新語に見える言葉である[1]

脚注

[編集]

関連項目

[編集]