コンテンツにスキップ

「モンスター烈伝 オレカバトル」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Armsder (会話 | 投稿記録)
m アプリ版の酒場関連
Armsder (会話 | 投稿記録)
m アプリに第三章が追加
24行目: 24行目:
* バトル後、条件を満たせば自軍と敵や敵が落としたアイテムを合体するフェイズに移行。
* バトル後、条件を満たせば自軍と敵や敵が落としたアイテムを合体するフェイズに移行。
* カード化するモンスターを選ぶ。(100円を追加する毎に増えていくが、1枚でやめる事も出来る)
* カード化するモンスターを選ぶ。(100円を追加する毎に増えていくが、1枚でやめる事も出来る)
* プレイ終了後は合体のヒントが示される。
* プレイ終了後はヒントが示される。


== 歴史 ==
== 歴史 ==
42行目: 42行目:


== iOSアプリ ==
== iOSアプリ ==
本作は[[App Store]]でも[[2012年]][[7月4日]]から配信されている。アーケード版の序章と同様のカードバトルが可能で、2体目以降のモンスターをアーケード版に読み込む事が出来る。ただし、借りモン同様にカード化や合成の材料にする事はできない。対象機種は3GS以降の[[iPhone]]と第三世代以降の[[iPod touch]]、[[iPad]]。[[2013年]][[1月25日]]から第一章が、2013年[[5月16日]]から第二章が追加された。
本作は[[App Store]]でも[[2012年]][[7月4日]]から配信されている。アーケード版の序章と同様のカードバトルが可能で、2体目以降のモンスターをアーケード版に読み込む事が出来る。ただし、借りモン同様にカード化や合成の材料にする事はできない。対象機種は3GS以降の[[iPhone]]と第三世代以降の[[iPod touch]]、[[iPad]]。[[2013年]][[1月25日]]から第一章が、2013年[[5月16日]]から第二章が、2013年[[8月23日]]から第三章が追加された。


=== アーケード版との違い ===
=== アーケード版との違い ===
48行目: 48行目:
* 勝たないとカード化できず、アイテムも手に入らない。
* 勝たないとカード化できず、アイテムも手に入らない。
* 合体がメニュー化されているので戦闘中以外はいつでも可能になった。
* 合体がメニュー化されているので戦闘中以外はいつでも可能になった。
* アイテムはストックされ
* アイテムはストックされ、消費されない
* 入れ替えはメニューにある酒場で行い、右上のゴミ箱アイコンでいらないカードを捨てることが出来る。
* 入れ替えはメニューにある酒場で行い、右上のゴミ箱アイコンでいらないカードを捨てることが出来る。
* バージョン1.3.0から酒場にあるジュークボックスアイコンをタップするとBGMを聞けるようになった。(緑色のボス戦闘曲は対応するレベル10のボスを所持しないと聞けない)
* バージョン1.3.0から酒場にあるジュークボックスアイコンをタップするとBGMを聞けるようになった。(緑色のボス戦闘曲は対応するレベル10のボスを所持しないと聞けない)
* バージョン1.3.0から勝利後はアーケード版と同じヒントが出るようになり、メニューの図鑑で確認できるようになった。
* バージョン1.3.0から勝利後はアーケード版と同じヒントが出るようになり、メニューの図鑑で確認できるようになった。


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==

2013年8月23日 (金) 10:00時点における版

モンスター烈伝
オレカバトル
ジャンル トレーディングカードゲーム
対応機種 アーケードゲーム
発売元 コナミデジタルエンタテインメント
人数 1 - 2人
稼働時期 2012年3月22日 -
利用料金 100円
テンプレートを表示

モンスター烈伝 オレカバトル』は、2012年3月22日に稼動開始したKONAMIトレーディングカードアーケードゲーム

概要

プレイヤー名入りのカードが排出されるアーケード用のカードゲーム。それ故にプリンターが内蔵されている。

ゲームプレイ

1人1プレイ・100円と2人対戦1プレイ・200円。

  • 最初に始める時は名前を入力しなければならないが、不適切な言葉だと強制的にオレにされる。
  • 3枚のカードを読み込むが、カードがない場合は選んだ章に対応した3体が自動で配置される。
  • 名前が違うカードを読み込んだ場合は、借りモンになって操作が出来なくなりカード化も合成に利用する事も出来ない。
  • 敵チームとバトルをする。
  • 下にあるEXゲージが溜まってからレバーを下にするとEX技を出すことが出来る。
  • バトル後、条件を満たせば自軍と敵や敵が落としたアイテムを合体するフェイズに移行。
  • カード化するモンスターを選ぶ。(100円を追加する毎に増えていくが、1枚でやめる事も出来る)
  • プレイ終了後はヒントが示される。

歴史

  • 2012年
    • 3月22日 - 序章「勇者の旅立ち」が解禁。
    • 6月15日 - 第1章「魔海の神殿」が解禁。
    • 9月14日 - 第2章「砂縛の遺跡」が解禁。
    • 12月15日 - 第3章「風隠の祭壇」が解禁。
  • 2013年
    • 3月15日 - 第4章「灼熱の煌国」が解禁。
    • 6月15日 - 第5章「氷劇の海域」が解禁。

関連商品

攻略本

  • 別冊コロコロコミック増刊 オレカバトル オレカンペキブック
  • 別冊コロコロコミック増刊 オレカバトル オレカンペキブック2

iOSアプリ

本作はApp Storeでも2012年7月4日から配信されている。アーケード版の序章と同様のカードバトルが可能で、2体目以降のモンスターをアーケード版に読み込む事が出来る。ただし、借りモン同様にカード化や合成の材料にする事はできない。対象機種は3GS以降のiPhoneと第三世代以降のiPod touchiPad2013年1月25日から第一章が、2013年5月16日から第二章が、2013年8月23日から第三章が追加された。

アーケード版との違い

  • 初期状態では8枚しか持てないが、ブランクカードを追加購入する事で増やすことが出来る。(1枚85円、10枚700円)
  • 勝たないとカード化できず、アイテムも手に入らない。
  • 合体がメニュー化されているので戦闘中以外はいつでも可能になった。
  • アイテムはストックされ、消費されない。
  • 入れ替えはメニューにある酒場で行い、右上のゴミ箱アイコンでいらないカードを捨てることが出来る。
  • バージョン1.3.0から酒場にあるジュークボックスアイコンをタップするとBGMを聞けるようになった。(緑色のボス戦闘曲は対応するレベル10のボスを所持しないと聞けない)
  • バージョン1.3.0から勝利後にはアーケード版と同じヒントが出るようになり、メニューの図鑑で確認できるようになった。

外部リンク