コンテンツにスキップ

エリコ県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2023年10月11日 (水) 09:29; Anakabot (会話 | 投稿記録) による版 (Bot作業依頼#Cite webの和書引数追加)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
エリコ県
محافظة أريحا/Muḥāfaẓat Arīḥā
נפת יריחו/Nafat Yeriħo
位置
エリコ県の位置
パレスチナ国内におけるエリコ県の位置。
行政
自治政府 パレスチナ国の旗 パレスチナ
地区 ヨルダン川西岸地区
中心都市 エリコ
地理
面積  
  総面積 593 km2
人口動態 (2017年現在)
人口 50,002 人
  人口密度 85.7 人/km2
その他
等時帯 世界標準時UTC+2
  夏時間 夏時間UTC+3
ISOコード PS-JRH
テンプレートを表示
エリコ県内におけるイスラエルによる占拠の状況英語版を示した2018年国際連合人道問題調整事務所による地図。

エリコ県(エリコけん、アラビア語: محافظة أريحاMuḥāfaẓat Arīḥā; ヘブライ語: נפת יריחו‎, Nafat Yeriħo)、ないし、英語読みに準じたジェリコ県英語: Jericho Governorate)は、合わせて16県設定されているパレスチナ国の行政区画としての県のひとつ。ヨルダン川西岸地区の東部、死海北岸からヨルダン川の河谷の南部にかけて、ヨルダンとの国境に臨んでいる。この県の西側には、ラマッラーから東方に位置する山々や、イエルサレムから東側の斜面があり、ユダヤ砂漠の北部も含まれている。1997年時点におけるエリコ県の推計人口は、31,501人で、そのうちおよそ 6,000人が県が設けた難民キャンプにいるパレスチナ難民とされていた[1]2017年時点の人口は、50,002人とされている[2]

この地域では、経済活動の中でも農業が重要であり、県都エリコ近傍の村落では特にその傾向が強い。エリコ県の農地は、およそ4,000haあり、ほぼすべてが灌漑されている[3]。エリコはしばしば、存続している集落としては世界最古の集落と考えられており、その数多くの歴史的、考古学的史跡は多数の観光客を当地へと招じ入れている。

エリコ地域のオアシスであるエリシア公園 (Elishia's Park)、別名エイン・エル=スルターン (Ein el-Sultan) には、果樹園ヤシ林、バナナプランテーション、その他の植物の植栽がある[4]

イスラエルによる実効支配

[編集]

ヨルダン川西岸地区パレスチナ国の領土であるが、ほとんどの地域を長らくイスラエルが占領しており、エリコ県もイスラエルが実効支配を続けている[5]

日本の国際協力

[編集]

日本は、2006年小泉純一郎首相の中東歴訪時以降、パレスチナ国支援の重点施策としての「平和と繁栄の回廊」構想の一環としてエリコ県南部への「農産業団地」の建設に関与して[6]、ジェリコ農産加工団地 (Jericho Agro-Industrial Park, JAIP) 事業への支援をおこなっており、2010年代後半には安倍晋三首相や河野太郎外相もJAIPを訪れた[5]

また、母子手帳の普及事業[7]や、学校建設事業[8]なども取り組まれている。

行政区画

[編集]

都市

[編集]

[編集]

[編集]

難民キャンプ

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ The Administrative Divisions of Governorates (Jericho) - ウェイバックマシン(2007年12月27日アーカイブ分)
  2. ^ Population in Jericho Governorate, 2017”. Palestinian Investment Promotion Agency. 2020年11月20日閲覧。
  3. ^ 佐藤久泰、尾形佳彦「パレスチナ自治区の農業事情」(PDF)『育種・作物学会北海道談話会会報』第48号、2007年、93頁。 
  4. ^ Laureates 1999 - ウェイバックマシン(2006年11月15日アーカイブ分)
  5. ^ a b III.パレスチナ自治区における調査” (PDF). 参議院. 2020年11月20日閲覧。
  6. ^ 外交青書2008』(PDF)外務省、90-91頁https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/bluebook/2008/pdf/pdfs/2_6.pdf2020年11月20日閲覧 
  7. ^ “パレスチナに母子手帳 不測の事態の「命のパスポート」 JICA協力で配布”. 朝日新聞・夕刊: p. 12. (2008年1月7日)  - 聞蔵IIビジュアルにて閲覧
  8. ^ コミュニティ開発無償「ヨルダン川西岸地区学校建設計画」”. 国際協力機構. 2020年11月20日閲覧。

座標: 北緯32度01分29.72秒 東経35度26分43.73秒 / 北緯32.0249222度 東経35.4454806度 / 32.0249222; 35.4454806