本学神社
表示
本学神社 | |
---|---|
所在地 |
〒399-3101 長野県下伊那郡高森町山吹2919 |
位置 | 北緯35度34分44.1秒 東経137度52分25.4秒 / 北緯35.578917度 東経137.873722度座標: 北緯35度34分44.1秒 東経137度52分25.4秒 / 北緯35.578917度 東経137.873722度 |
主祭神 | 荷田春満、賀茂真淵、本居宣長、平田篤胤 |
社格等 | 無し |
創建 | 1867年 |
例祭 | 4月24日、9月24日 |
本学神社(ほんがくじんじゃ)は、長野県下伊那郡高森町山吹に鎮座する神社。
幕末の信濃国伊那谷における平田国学の高揚の中、山吹陣屋の旗本座光寺氏の家老片桐春一が主唱し、平田鐵胤や北原稲雄、岩崎長世の協力を得て、国学四大人(荷田春満、賀茂真淵、本居宣長、平田篤胤)を祀る本学霊社として慶応3年(1867年)に創建された。明治22年(1889年)から現在の社号となる。
四大人の遺物は神宝として、荷田家からは円鏡、賀茂家からは短刀、本居家からは銅製の鈴、平田家からは水晶玉、瑠璃玉、太陽石などが納入された。例祭は毎年4月24日、9月24日。
出典
外部リンク
- 全国観るなび 本学神社 - 日本観光振興協会
- 本学神社(国学四大人遺品)(町指1 高森町有形文化財) - 高森町歴史民俗資料館
- たかもり熱中文化祭 2020 新井雄三 本学神社について - YouTube