ビジネススクール
ビジネス・スクール(英: business school)は、商業・経営・経営管理の高等教育機関。様々な定義を指す呼称だが、一般に経営(マネジメント)に関する高等教育機関を指し、特に大学院レベルの教育機関を指す。日本語の「ビジネス・スクール」の呼称は、主に米国式の専門職大学院(プロフェッショナル・スクール)を指すものである。
歴史
[編集]世界最古のビジネススクールは1819年に設立されたパリ高等商業学校(ESCP、現在のESCP EUROPE)であり、フランスのパリ市に置かれたグランゼコールの一つである[1][2]。米国においては、1881年に設立されたペンシルベニア大学ウォートン・スクールが米国初のビジネススクールである[3]。英国においては、1965-66年にロンドン・ビジネス・スクール、マンチェスター・ビジネス・スクール、ベイズ・ビジネス・スクール、ダラム・ビジネス・スクールなどが設立された。
日本最初期のビジネススクールとしては、明治時代の1875年に森有礼、渋沢栄一、益田孝らにより設立された商法講習所(現一橋大学)や、1878年に兵庫県や福沢諭吉により設立された神戸商業講習所(現兵庫県立神戸商業高等学校)[4][5]、森下岩楠や岩崎弥太郎により1878年に設立された三菱商業学校(明治義塾)[要出典]、1880年に五代友厚らにより設立された大阪商業講習所(現大阪市立大学)、1882年に設立された横浜商法学校(現横浜市立大学)[4]などがある。
ビジネススクール認定機関
[編集]世界のビジネススクールの主なアクレディテーション機関(評価・認定する機関)としては、米国においては Association to Advance Collegiate Schools of Business(AACSB)であり、欧州ではAssociation of MBAs(AMBA)およびEFMDが発行する欧州品質改善システム(EQUIS)の3種類がある。
日本国内で認証を受けた学校は、京都大学(京都)(EQUIS)、慶應義塾大学(東京)(AACSB)、名古屋商科大学(東京/愛知/大阪)(AACSBとEQUISとAMBA)、立命館アジア太平洋大学(AACSBとAMBA)、国際大学(AACSB)、早稲田大学(東京)(AACSBとEQUIS)、中央大学(AMBA)、一橋大学(東京)(AACSB)、同志社大学(AMBA)である(取得順)。
AACSB・AMBA・EQUISの3認証全て取得したビジネススクールはトリプル・アクレディテーションないしはトリプルクラウン校と呼ばれる。2023年1月現在、世界118校が3機関より認証を受けている。日本国内でトリプル・アクレディテーションを取得しているトリプルクラウン校は名古屋商科大学のみ。
また、「フィナンシャル・タイムズ」、「eduniversal」、「エコノミスト」、 「Quacquarelli Symonds (QS)」、「ビジネスウィーク」、「USニューズ&ワールド・レポート」、「フォーチュン」、「ウォールストリート・ジャーナル」、などの有名なビジネス雑誌がそれぞれ独自に、ビジネススクールのMBAプログラムの世界ランキングを定期的に公表している。今日世界中で、ビジネススクールが乱立している中で、トリプルクラウン校や、主要世界ランキング世界100位以内のMBA修士号相当の大学院で学ぶ事が、一般的にその後の就職で優位に評価される事が多い。
付与される学位
[編集]以下の大学院レベルの学位が一般的である。
- 修士:(Master's degree マスター・ディグリー) Master of Business Administration(経営学修士/MBA)、 Masters in Business and Management(MBM)、 Master of Management、 Master of Accountancy(会計学修士)、 Master of Marketing Research、 Master of Information Systems Management、 Master of Science in Management、 Master of Health Administration(保健学修士)、 Master of Science in Finance(ファイナンス科学修士)、 MSc、 Master of Science in Taxation、 Masters in Management Studies、 EMBA 、 Master of Commerce
- 博士: Ph.D.、 Doctor of Business Administration(DBA)、 Doctor of Health Administration、 Doctor of Management、 Doctor of Commerce (DCOM)、 PhD in Management or Business Doctorate (Doctor of Philosophy)、 Doctor of Professional Studies (DPS)
各国の一覧
[編集]-
世界最古のビジネススクールESCP EUROPE。フランスパリ市
-
ペンシルベニア大学ウォートン・スクール。米国最古のビジネススクール
-
ESSECは米国外で初のAACSB認定を取得したスクール(フランス、シンガポール校)
ヨーロッパ
[編集]INSEAD(フランス)、ロンドン・ビジネス・スクール(イギリス)、IMD(スイス)、IESE ビジネススクール(スペイン)など、各国に有力なビジネススクールがある。また、近年ではオックスフォード大学、ケンブリッジ大学、マンチェスター大学、ダラム大学などイングランドの古典総合大学にもビジネススクールが併設され、高い評価を得ている[6]。
イギリス
[編集]- ロンドン・ビジネス・スクール: ロンドン大学群にある経営大学院 [7]
- マンチェスター・ビジネス・スクール: マンチェスター大学の経営大学院[8]
- サイード・ビジネス・スクール: オックスフォード大学の経営大学院[9]
- ダラム・ビジネス・スクール: ダラム大学の経営大学院[10]
- ベイズ・ビジネス・スクール:ロンドン大学シティ校の経営大学院
- ウォーリック・ビジネス・スクール: ウォーリック大学の経営大学院[11]
- インペリアル・カレッジ・ビジネス・スクール: インペリアル・カレッジ・ロンドンの経営大学院[12]
- ケンブリッジ・ジャッジ・ビジネス・スクール: ケンブリッジ大学の経営大学院[13]
- ロンドン大学グローバルMBA[14]
フランス
- INSEAD(フォンテンブロー、シンガポール)
- ESSEC(パリ、シンガポール)
- HECパリ(パリ)
- ESCP(パリ、トリノ、ベルリン、ロンドン、マドリード、パリ、トロント、ワルシャワにキャンパスがある[17]。)
- EMリヨン(リヨン)
- EDHEC(パリ、ニース、リール)
- インセック経済商業高等学院 「INSEEC School of Business and Economics」 (パリ、ボルドー、リヨン、シャンベリー(サヴォワ県)、モナコ公国 (紺碧海岸州 ・フランスのリヴィエラ州)、サンフランシスコ、ロンドン、コートジボワールのアビジャン、上海)
- オーデンシア(ナント)
- 国立土木学校経営大学院
スペイン
- IESE:バルセロナ
- ESADE(ESADE Business School):バルセロナ
- IE ビジネススクール:マドリード
- EU ビジネススクール :バルセロナ、スイス (ジュネーブ 及び モントルー)、ドイツ (ミュンヘン)
ドイツ
[編集]- ミュンヘン工科大学マネジメントスクール(TUM School of Management):工科系経営学大学院
- マンハイムビジネススクール(Mannheim Business School)
- ライプツィヒ商科大学マネジメントスクール(HHL:Leipzig Graduate School of Management)
- フランクフルト金融経営スクール(Frankfurt School of Finance and Management)
- ベルリン経済法科大学プロフェッショナルスクール(Berlin Professional School)
- ルートヴィヒスハーフェン経済大学ビジネススクール
イタリア
[編集]オランダ
[編集]スイス
[編集]スウェーデン
[編集]- ストックホルム大学ビジネススクール
ベルギー
[編集]ロシア
[編集]アジア
[編集]中国
[編集]中国ではMBAが過剰なまでに注目されており、現在MBA取得者が200万人も居ると言われている。[18]
- 中欧国際工商学院(CEIBS)
- 長江商学院(CKGSB)
- 北京大学光華ビジネススクール
- 北京外国語大学国際ビジネススクール(IBS)
- 清華大学ビジネススクール
- 復旦大学ビジネススクール
- 上海交通大学ビジネススクール
香港
[編集]シンガポール
[編集]- シンガポール国立大学ビジネススクール(NUS)
- 南洋理工大学ビジネススクール(NTU/NBS)
- シンガポール経営大学リー・コンチェン・ビジネススクール(SMU)
マレーシア
[編集]- Monashビジネススクール(モナシュ大学マレーシア分校)
タイ
[編集]インド
[編集]- インド経営大学院(IIMs)
- インド商科大学院(ISB)
- S. P. Jain Institute of Management and Research(SPJIMR):シンガポール分校有り
- Amity Business School
日本
[編集]日本国内では、社会人を対象とした経営学修士プログラムは、オンサイト型、完全遠隔型などがある。また内容にも種々のものが見られ、Executive MBA(実務経験12年目安)、MBA(実務経験3年以上)、MSc(実務経験不要)に分類される。また通学の便宜を図るため、従来のフルタイム型以外に、土日あるいは平日夜間を利用したパートタイム型のカリキュラムを開講する大学院が多い。受講生も文理問わず社会人の入学が多く、ビジネス街の中心部にサテライト教室を設ける大学院も多い。
- 国際認証された教育機関(取得順)[19]
- 慶應義塾大学大学院経営管理研究科修士課程 (AACSB)
- 名古屋商科大学大学院・名古屋商科大学(AACSB・AMBA・EQUIS)[20]
- 立命館アジア太平洋大学国際経営学部・大学院経営管理研究科 (AACSB・AMBA)
- 国際大学国際経営学研究科 (AACSB)
- 早稲田大学大学院経営管理研究科 (AACSB・EQUIS)[21]
- 一橋大学経営管理研究科 (AACSB)[22]
- 同志社大学大学院 ビジネス研究科(AMBA)[23]
- 国際認証された学位課程
- 明治大学大学院グローバル・ビジネス研究科(EPAS)
- 中央大学大学院戦略経営研究科 (中央大学ビジネススクール) 経営修士(AMBA)
- 国際認証されていないMBAないしそれに類する課程
- 従来型修士課程
- 国公立大学
- 筑波大学大学院ビジネス科学研究科 修士(経営学or経営システム科学)
- 一橋大学大学院法学研究科ビジネスロー専攻 修士(経営法)
- 横浜国立大学大学院国際社会科学研究科MBAコース 修士(経営学)
- 東京都立大学大学院経営学研究科経営学プログラム 修士(経営学)
- 大阪大学大学院工学研究科ビジネスエンジニアリング専攻 修士(経営学)
- 埼玉大学経済経営系大学院経済経営専攻 修士(経営学)
- 岡山大学大学院社会文化科学研究科組織経営専攻 修士(経営学)
- 長崎大学大学院経済学研究科経営学修士コース 修士(経営学)
- 北海道大学大学院経済学研究科現代経済経営専攻専修コース 修士(経営学)
- 私立大学
- 立教大学大学院ビジネスデザイン研究科 修士(経営管理学)
- 立教大学大学院ビジネスデザイン研究科 修士(社会デザイン学)
- 法政大学大学院経営学研究科 修士(経営管理)
- 多摩大学大学院経営情報学研究科MBAコース 修士(経営情報学)
- 日本大学大学院グローバル・ビジネス研究科グローバル・マネジメント専攻 修士(経営学)[24]
- 東京工科大学大学院バイオ・情報メディア研究科ビジネススクールアントレプレナー専攻博士前期課程 修士(アントレプレナー)
- 金沢工業大学大学院イノベーションマネジメント研究科イノベーションマネジメント専攻(K.I.T.虎ノ門大学院) 修士(経営管理)
- 大阪経済大学大学院経営学研究科経営学専攻 修士(経営学)
- 松蔭大学大学院経営管理研究科 修士(経営管理学)
- 国公立大学
- 専門職学位課程
- 国公立大学
- 筑波大学大学院ビジネス科学研究科 国際経営修士(専門職)
- 京都大学経営管理大学院 経営学修士(専門職)
- 九州大学大学院経済学府産業マネジメント専攻 経営修士(専門職)
- 東京工業大学大学院イノベーションマネジメント研究科技術経営専門職学位課程 技術経営修士(専門職)
- 神戸大学大学院経営学研究科専門職大学院 経営学修士(専門職)
- 小樽商科大学大学院商学研究科アントレプレナーシップ専攻 経営管理修士(専門職)
- 香川大学大学院地域マネジメント研究科 経営修士(専門職)
- 兵庫県立大学大学院経営研究科 経営修士(専門職)
- 県立広島大学大学院経営管理研究科 経営修士(専門職)
- 北九州市立大学大学院マネジメント研究科 経営学修士(専門職)
- 私立大学
- 早稲田大学大学院経営管理研究科(早稲田大学ビジネススクール)経営管理修士(専門職)
- 早稲田大学大学院経営管理研究科(早稲田大学ビジネススクール)ファイナンス修士(専門職)
- 東京理科大学大学院経営学研究科技術経営専攻 技術経営修士(専門職)
- 青山学院大学大学院国際マネジメント研究科 経営管理修士(専門職)
- 法政大学経営大学院 イノベーション・マネジメント研究科 イノベーション・マネジメント専攻 経営管理修士(専門職)
- 法政大学経営大学院 イノベーション・マネジメント研究科 イノベーション・マネジメント専攻 経営情報修士(専門職)
- 立命館大学大学院 経営管理研究科 経営修士・会計修士(専門職)
- 立命館アジア太平洋大学大学院 経営管理研究科 経営管理修士(専門職)
- 関西大学会計大学院 会計修士(専門職)
- 関西学院大学大学院 経営管理修士(専門職)
- ビジネス・ブレークスルー大学大学院 経営管理修士(専門職)
- グロービス経営大学院大学 経営学修士(専門職)
- SBI大学院大学 経営管理修士(専門職)
- 事業創造大学院大学 経営管理修士(専門職)
- 国公立大学
- 従来型修士課程
- 英語履修のみで取得できる国内MBA
- 国際大学国際経営学研究科 MBAプログラム/Eビジネス経営プログラム
- 一橋大学大学院経営管理研究科国際企業戦略専攻
- 筑波大学大学院 修士(国際経営プロフェッショナル専攻)
- 早稲田大学大学院経営管理研究科ビジネス専攻(早稲田大学ビジネススクール) 全日制MBA(グローバル)
- 関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科 経営戦略専攻 国際経営コース
- 名古屋商科大学大学院 Global MBAプログラム
- グロービス経営大学院大学 英語MBAプログラム
- 日本で取得できる海外のMBA
- アナハイム大学(アメリカの大学院としてCHEAの認証取得。日本の大学院設置基準外で文科省による修士の学位としては認められない)
- ウェールズ大学経営大学院 英国(QAA(w:Quality Assurance Agency for Higher Education)認証取得(QAAとNIAD-UE(独立行政法人大学改革支援・学位授与機構)は2007年2月より提携。日本の大学院設置基準外で文科省による修士の学位としては認められない)日本での運営はHABS(ヒューマンアカデミービジネススクール)。
- テンプル大学(AACSB)認証取得。2005年2月に文科省より「外国大学の日本校」として指定を受ける)
- マギル大学 MBA Japanプログラム(2015年4月に文科省より「外国大学の日本校」として指定を受ける)
- マサチューセッツ大学(AACSB認証取得。日本の大学院設置基準外で文科省による修士の学位としては認められない)
- ミドルセックス大学経営大学院 英国(EQUIS)認証取得。日本の大学院設置基準外で文科省による修士の学位としては認められない)
- ポンゼショセ大学国際経営大学院日本キャンパス(ENPC MBA-Tokyo、日本の大学院設置基準外で文科省による修士の学位としては認められない)
- ボンド大学経営大学院(Bond-BBT MBA-Tokyo、AACSB・EQUIS認証取得。日本の大学院設置基準外で文科省による修士の学位としては認められない)
- MBA連携
- 慶應義塾大学大学院経営管理研究科、京都大学経営管理大学院、神戸大学大学院経営学研究科は経営管理人材教育に関して包括的な連携を行っている[25]。
- 一橋大学大学院経営管理研究科、北京大学光華管理学院(PKU)、ソウル大学校経営学部経営大学院(SUN) は、文部科学省世界展開力強化事業の一貫として、教育・研究の協働を行うBEST Allianceを締結している[26]。
- その他殆どすべてのオンライン大学院(各国政府認定のオンライン大学院で国籍を問う学l校は少数派である。日本の大学院設置基準外で文科省による修士の学位ないし専門職学位としては認められない)
(五十音順)
アフリカ
[編集]- ラゴス・ビジネススクール(英語) - パン・アフリカン大学
- ケープタウン大学ビジネススクール
オセアニア
[編集]オーストラリア
[編集]- Melbourneビジネススクール(メルボルン大学)
- UNSWビジネススクール(ニューサウスウェールズ大学)
- Monashビジネススクール(モナシュ大学)
- USYDビジネススクール(シドニー大学)
- QUTビジネススクール(クイーンズランド工科大学)
- UQビジネススクール(クイーンズランド大学)
- UWAビジネススクール(西オーストラリア大学)
- ANUビジネススクール(オーストラリア国立大学)
- RMITビジネススクール(RMIT大学)
- Sydneyビジネススクール(ウーロンゴン大学)
- オーストラリア起業家大学院大学(AGSE: Australian Graduate School of Entrepreneurship, スウィンバーン工科大学)
- Bondビジネススクール(ボンド大学)
- Curtinビジネススクール(カーティン大学)
- シドニー工科大学ビジネススクール
- ジェームズクック大学ビジネススクール
南米
[編集]アルゼンチン
[編集]- IAE, Argentine*[3]
- Universidad de Torcuato Di Tella
- UCEMA*[4]
- Universidad de San Andrés*[5]
北米
[編集]アメリカ合衆国
[編集]アメリカでは現在、500を越す大学・教育機関がMBA課程を設置している。アイビーリーグ8校のうち、ブラウン大学とプリンストン大学はMBA課程を持たない。MBAは学校によって特色があり一概にどの学校がトップであるかとは判断しにくいが、複数のマスコミから毎年ランキングが発表されており、そのランキングは就職率や初任給の多寡、また生徒や実業界からの評価により変動している。
アメリカの主なMBAプログラム(**は公立)
- ハーバード・ビジネス・スクール(Harvard Business School、HBS):マサチューセッツ州ケンブリッジにあるハーバード大学の経営大学院。
- スタンフォード大学経営大学院(Stanford Graduate School of Business):カリフォルニア州スタンフォードにあるスタンフォード大学の経営大学院。
- ウォートン・スクール(Wharton School):ペンシルベニア州フィラデルフィアにあるペンシルベニア大学の経営大学院。
- シカゴ大学ブース・スクール・オブ・ビジネス(University of Chicago Booth School of Business, Chicago Booth):イリノイ州シカゴにあるシカゴ大学の経営大学院。香港に分校有り。
- MITスローン・スクール・オブ・マネジメント(MIT Sloan School of Management):マサチューセッツ州ケンブリッジにあるマサチューセッツ工科大学の工科系経営大学院。
- ケロッグ経営大学院(Kellogg School of Management):イリノイ州エバンストンにあるノースウェスタン大学の経営大学院。
- コロンビア・ビジネス・スクール(Columbia Business School):ニューヨーク州ニューヨーク市にあるコロンビア大学の経営大学院。
- タック・スクール・オブ・ビジネス(Tuck School of Business at Dartmouth):ニューハンプシャー州ハノーバーにあるダートマス大学の経営大学院。
- ハース・スクール・オブ・ビジネス(Haas School of Business):カリフォルニア州バークレーにあるカリフォルニア大学バークレー校(UCバークレー)の経営大学院**
- スターン・スクール・オブ・ビジネス(Leonard N Stern School of Business):ニューヨーク州ニューヨーク市にあるニューヨーク大学の経営大学院。
- アンダーソン・スクール・オブ・マネジメント(Anderson School of Management):カリフォルニア州ロサンゼルスにあるカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の経営大学院**
- イェール大学経営大学院(英:Yale School of Management):コネチカット州ニューヘイブンにあるイェール大学の経営大学院。
- ロス・スクール・オブ・ビジネス(Stephen M. Ross School of Business):ミシガン州アナーバーにあるミシガン大学の経営学部及び大学院**
- フュークア・スクール・オブ・ビジネス(Fuqua School of Business):ノースカロライナ州ダーラムにあるデューク大学の経営大学院
- ジョンソン・スクール(Johnson School):ニューヨーク州イサカにあるコーネル大学の経営大学院
- ダーデン・スクール・オブ・ビジネス (Darden School of Business) :バージニア州シャーロッツビルにあるバージニア大学の経営大学院**
- サンダーバード国際経営大学院(Thunderbird School of Global Management):アリゾナ州グレンデール市にあるアリゾナ州立大学の経営大学院**
- マーシャル・スクール・オブ・ビジネス(Marshall School of Business):カリフォルニア州ロサンゼルスにある南カリフォルニア大学(USC)の経営大学院
- テッパー・スクール・オブ・ビジネス(Tepper School of Business):ペンシルベニア州ピッツバーグにあるカーネギーメロン大学の経営大学院
- マコームズ・スクール・オブ・ビジネス(McCombs School of Business):テキサス州オースティンにあるテキサス大学オースティン校の経営大学院**
- ゴイズエタ・ビジネス・スクール(Goizueta Business School):ジョージア州ドルーイド・ヒルズにあるエモリー大学の経営大学院
- フォスター・スクール・オブ・ビジネス(Foster School of Business):ワシントン州シアトルにあるワシントン大学の経営大学院**
- マクドノー・スクール・オブ・ビジネス(McDonough School of Business):ワシントンD.C.にあるジョージタウン大学の経営大学院
- ライス大学ジョーンズ経営大学院(Jones Graduate School of Business):テキサス州ヒューストンにある経営大学院
- ジョージア工科大学 シェラー・ビジネススクール(Scheller College of Business):ジョージア州アトランタにある工科系経営大学院**
- イリノイ大学・カレッジ・オブ・ビジネス(University of Illinois at Urbana-Champaign College of Business):イリノイ州アーバナ・シャンペーンにあるイリノイ大学アーバナシャンペーン校の経営大学院**
- ケナン・フラグラー・ビジネス・スクール(Kenan Flagler Business School):ノースカロライナ州チャペルヒルにあるノースカロライナ大学チャペルヒル校の経営大学院**
- ケリー・スクール・オブ・ビジネス(Kelley School of Business):インディアナ州ブルーミントンにあるインディアナ大学の経営大学院**
- F.W.オーリン・ビジネススクール(F. W. Olin Graduate School of Business):マサチューセッツ州ウェルズリーにあるバブソン大学の経営大学院。
- オーリン・ビジネス・スクール(Olin Business School):ミズーリ州セントルイス・ワシントン大学の経営大学院
- クラナート・スクール・オブ・マネジメント(Krannert School of Management):インディアナ州ウェストラファイエットにあるパデュー大学の経営学部・大学院**
- ボストン大学・スクール・オブ・マネージメント(Boston University School of Management):マサチューセッツ州ボストンにあるボストン大学の経営大学院。*[6]
- フロリダ大学 ウォリントン・カレッジ・オブ・ビジネス(Warrington College of Business):フロリダ州ゲインズビルにあるビジネススクール**
- ロバート・H・スミス・スクール・オブ・ビジネス(Robert H. Smith School of Business):メリーランド州カレッジパークにあるメリーランド大学の経営大学院**
- メンドーザ・カレッジ・オブ・ビジネス(Mendoza College of Business):インディアナ州サウスベンドにあるノートルダム大学の経営大学院。
- ブロード・カレッジ・オブ・ビジネス(Broad College of Business):ミシガン州イーストランシングにあるミシガン州立大学の経営大学院**
- ユタ大学・David Eccles School of Business: ユタ州ソルトレイクシティにあるビジネススクール**
- カールソン・スクール・オブ・マネジメント(Carlson School of Management):ミネソタ州ミネアポリスにあるミネソタ大学ツインシティー校の経営大学院**
- マリオット・スクール・オブマネジメント(Marriott School of Management):ユタ州プロボにあるブリガムヤング大学の経営大学院
- スミール・カレッジ・オブ・ビジネス(Smeal College of Business):ペンシルベニア州ステートカレッジにあるペンシルベニア州立大学の経営大学院**
- ポール・メラージ・スクール・オブ・ビジネス(Paul Merage School of Business):カリフォルニア州アーバインにあるカリフォルニア大学アーバイン校の経営大学院**
- フィッシャー・ビジネスカレッジ(Fisher College of Business):オハイオ州コロンバスにあるオハイオ州立大学の経営大学院**
- ジョージ・ワシントン大学・スクール・オブ・ビジネス(The George Washington University School of Business):ワシントンD.C.にあるジョージワシントン大学の経営大学院
- メイズ・ビジネススクール(Mays Business School):テキサス州カレッジステーションにあるテキサスA&M大学の経営大学院**
- マーティン・J・ウィットマン・スクール・オブ・マネージメント(Martin J. Whitman School of Management):ニューヨーク州シラキューズにあるシラキューズ大学の経営大学院
- ラトガース・ビジネススクール(Rutgers Business School):ニュージャージー州にあるラトガース大学の経営大学院**
- メイソン・スクール・オブ・ビジネス(Mason School of Business):バージニア州ウィリアムズバーグにあるウィリアム・アンド・メアリー大学の経営大学院**
- トービン・カレッジ・ビジネス・スクール (Tobin College of Business School):ニューヨーク州ニューヨーク市にあるセント・ジョーンズ大学の経営大学院。
- ズィックリン・スクール・オブ・ビジネス(Zicklin School of Business):ニューヨーク州ニューヨーク市にあるニューヨーク市立大学バルーク校の経営大学院**
- イリノイ工科大学 スチュアート・ビジネス・スクール(IIT Stuart School of Business):イリノイ州シカゴのダウンタウンに位置する工科系経営大学院
- ウィリアム・E・サイモン・ビジネススクール (Simon School): ニューヨーク州ロチェスターにあるロチェスター大学の経営大学院。
- A.B.フリーマン・スクール・オブ・ビジネス(A.B.Freeman School of Business):ルイジアナ州ニューオーリンズにあるテューレーン大学の経営大学院
- ルーカス・ビジネスカレッジ(Lucas College and Graduate School of Business):カリフォルニア州サンノゼにあるサンノゼ州立大学の経営大学院**
- SDSUファウラー・ビジネスカレッジ(SDSU Fowler College of Business):カリフォルニア州サンディエゴにあるサンディエゴ州立大学の経営大学院**
- ハルト・インターナショナル・ビジネススクール(Hult International Business School):マサチューセッツ州ケンブリッジにある1 year 経営大学院。元the Arthur D. Little School of Management
- ユニバーシティ・オブ・フェニックス(University of Pheonix):生徒数の多さから、MBAのテキストでも紹介される程に著名なオンラインのMBAプログラム。
- アナハイム・ユニバーシティ・アキオ・モリタ・スクール・オブ・ビジネス(Anaheim University Akio Morita School of Business):日本(東京都港区青山)で補修授業を受けながらオンラインで経営学修士の学位を取得可能なカリフォルニア州アナハイム市にある大学院)
カナダ
[編集]- ロットマン・スクール・オブ・マネジメント(Rotman School of Management):オンタリオ州トロントにあるトロント大学の経営大学院
- アイヴィー・スクール・オブ・ビジネス(Ivey School of Business):オンタリオ州ロンドン市にあるウェスタン・オンタリオ大学の経営大学院
- モントリオール商科大学 (HEC Montreal) :ケベック州モントリオールにある経営大学院
- サウダー・スクール・オブ・ビジネス(UBC Sauder School of Business):ブリティッシュコロンビア州にあるブリティッシュコロンビア大学の経営大学院
- マギル大学デゾーテル経営学部(Desautels Faculty of Management): ケベック州モントリオールにあるマギル大学の経営大学院(1998年から2021年までMcGill MBA日本分校有り)
- アルバータ大学のビジネススクール
- ヨーク大学 (カナダ)シューリック・ビジネススクール
- カルガリー大学のビジネススクール
- サイモンフレーザー大学のビジネススクール
- マックマスター大学のビジネススクール
- モントリオール大学のビジネススクール
脚注
[編集]- ^ “Andreas Kaplan: European Management and European Business Schools: Insights from the History of Business Schools,”. European Management Journal. (2014). doi:10.1016/j.emj.2014.03.006.
- ^ “Business Schools Post-Covid-19: A Blueprint for Survival”. 2023年6月17日閲覧。
- ^ “Wharton History”. The Wharton School of the University of Pennsylvania. 2012年6月3日閲覧。
- ^ a b 浅田毅衛「明治期における商業教育史の回顧-明治大学商学部創立の歴史的背景-」『明治大学史紀要』第5巻、歴史編纂委員会専門委員会、1985年3月、40-104頁、ISSN 0285-2047、NAID 120001441402。
- ^ 「HUBの歴史」一橋大学大学院経営管理研究科系管理プログラム
- ^ European Business School Rankings 2009 Financial Times
- ^ http://www.london.edu/ London Business School
- ^ http://www.mbs.ac.uk/
- ^ http://www.sbs.ox.ac.uk/ Said Business School, University of Oxford
- ^ http://www.dur.ac.uk/
- ^ http://www.wbs.ac.uk/
- ^ http://wwwf.imperial.ac.uk/business-school/
- ^ http://www.jbs.cam.ac.uk/ Judge Business School, University of Cambridge
- ^ https://www.london.ac.uk/courses/global-mba
- ^ Ecoles de commerce post-prépas - Palmarès des grandes écoles - Lepoint.fr
- ^ 商業系(MBA)のグランゼコール
- ^ “ESCP EUROPE - Torino”. TopUniversities. 9 November 2015閲覧。
- ^ https://www.itmedia.co.jp/im/articles/0605/25/news123_2.html
- ^ [1]“アーカイブされたコピー”. 2008年10月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年10月7日閲覧。[2]
- ^ “国際認証”. 名商大ビジネススクール - 国際認証MBA. 2021年10月16日閲覧。
- ^ “WBSが国際認証AACSBを取得することが決定しました”. 早稲田大学 大学院経営管理研究科. 2020年2月16日閲覧。
- ^ “ビジネススクールの国際認証AACSBを取得しました”. 国立大学法人一橋大学. 2021年7月30日閲覧。
- ^ “同志社ビジネススクールが国際認証AMBAを取得!”. 同志社大学 オフィシャルサイト. 2023年12月20日閲覧。
- ^ 平成25年度以降募集停止。
- ^ 慶應義塾大学・京都大学・神戸大学によるMBA連携について (PDF)
- ^ [ICS Hitotsubashi国立大学法人 一橋大学大学院 経営管理研究 ネットワーク]HUB
参考文献
[編集]- フィリップ・デルヴス・ブロートン 著、吉澤康子 訳『ハーバードビジネススクール : 不幸な人間の製造工場』岩瀬大輔監訳・解説、日経BP社、2009年。ISBN 978-4-8222-4746-1。
- 『早稲田ビジネススクール・レビュー 第4号』日経BP企画〈日経BPムック〉、2006年。ISBN 4-86130-180-7。
- 慶應義塾大学ビジネス・スクール 編『検証ビジネススクール : 日本でMBAを目指す全ての人に』慶應義塾大学出版会、2009年。ISBN 978-4-7664-1617-6。
- 大前研一『ニュービジネス活眼塾 : アタッカーズ・ビジネススクール講義録』プレジデント社、2005年。ISBN 4-8334-1824-X。
- 神戸大学経済経営学会編著『ハンドブック経営学[改訂版]』、ミネルヴァ書房、2016/4/11。ISBN 978-4623076734。
- 上林憲雄編著『経営学の開拓者たち: 神戸大学経営学部の軌跡と挑戦』中央経済社 (2021年)。ISBN 978-4502377518