Linuxカーネルメーリングリスト
URL | http://vger.kernel.org/vger-lists.html |
---|---|
言語 | 英語 |
タイプ | Linuxカーネルの開発に関する情報交換用のメーリングリスト |
現在の状態 | 活動中 |
Linuxカーネルメーリングリスト(英語: Linux kernel mailing list、LKML)とは、Linuxカーネルの開発のための主要なメーリングリストであり[1][2]、カーネルに関する発表、議論、討論、言い争いの大部分がここで行われる[3]。
Linuxカーネルのさまざまなサブシステムやポートについて議論するメーリングリストは他にもたくさんあるが、LKMLはLinuxカーネルの開発者間の主要なコミュニケーションチャネルである[4]。
LKMLは非常に大きいメーリングリストで、毎日約1,000件のメッセージが送信される。そして、それらのメッセージのほとんどはカーネルコードのパッチである。
Linuxは、カーネル開発が行われる「バザール」である[5]LKMLによって管理されるワークフローを利用している[3]。
LKMLは、次のような用途のために使用されている。
- 世界中のLinuxカーネル開発者がパッチを共有し、実装の詳細について議論し、その他の問題を議論する中心的な場所として機能している[1]。
- Linuxカーネルの公式リリースは、LKMLへの電子メールで発表される[6][7][8]。
- 新しい機能について議論される。なお、ほとんどのコードは実行される前にリストに投稿される[3]。
- バグの報告先のメンテナが見つからない場合に備えて、Linuxカーネルのバグを報告するための場所にもなっている[9]。
- ミシェル・デリオは、Linuxの公式マスコットであるTuxが提案され、改良されたのはLKMLであったことを示唆している[10]が、他の記事での彼女の報告の正確性については不明とされている[11]。
- Linuxカーネルに関連する多くの企業が、LKMLにて発表や提案を行っている。例として、Novell[12]、Intel[13][14]、VMware[15][16]、IBM[17]などが挙げられる。
LKMLの登録者には、すべてのLinuxカーネルメンテナーのほか、Jeff V. Merkey[18]やエリック・レイモンドなど、Linux関連で知られている人物がいる[19]。
2000年の調査では、少なくとも30カ国から14,535人が、1995年から2000年の間に少なくとも1通の電子メールをLKMLに送信して、Linux開発の議論に参加したことがわかった[20]。
次のような本の著者は、研究や調査にLKMLを利用している。
- The Linux Kernel Development As A Model of Open Source Knowledge Creation[20]
- Motivation of Software Developers in Open Source Projects[21]
- Recovering Device Drivers[22]
マスコミの報道
[編集]LWN.netではLKMLに関する議論が頻繁に取り上げられ、ニュースレターKernel Trafficでは2005年11月までLKMLの活動が取り上げられていた[1][23]。
それらのサイトの殆どには、lore.kernel.org/lkml[24]、lkml.org[25]、mail-archive.com[26]、およびmarc.info[27]などのメーリングリストのアーカイブが含まれている。
LKMLでのリーナス・トーバルズ
[編集]リーナス・トーバルズは、LKMLにて他の開発者に怒りながら意見に反対することで知られている[28]。
彼は自分自身を「really unpleasant person」(本当に不快な人)と呼んでおり、後に「私はいい人になり、罵倒を減らし人々を応援し成長させたいと思い、努力しました。ですが、私には無理でした。」と説明した[29][30]。
彼が主張を明確にするために必要だと考えている彼の態度は、インテルのプログラマーのセージ・シャープやSystemdの開発者のレナート・ポッターリングなどから反対を集めている[31][32]。
2018年、トーバルズはカーネルの開発を中断して行動の改善に取り組み、行動規範を制定した[33][34]。
関連項目
[編集]- kernel.org - カーネルのソースコードを配布しているウェブサイト。
- LWN.net - 毎週のLKMLニュースダイジェストを提供している。
- KernelTrap - 以前のニュースサイト。
- ZMailer - LKMLが使用しているメール転送エージェント。
出典
[編集]- ^ a b c “Introduction” (英語). Kernel Traffic. 2022年9月4日閲覧。
- ^ Gallivan, Michael J. (2001-12-29). “Striking a balance between trust and control in a virtual organization: a content analysis of open source software case studies” (英語). Information Systems Journal 11 (4): 277–304. doi:10.1046/j.1365-2575.2001.00108.x.
- ^ a b c Love, Robert (2005-01-12). “Patches, Hacking, and the Community” (英語). Linux Kernel Development (2nd ed.). Novell Press. ISBN 978-0-672-32720-9
- ^ Llamosi, Albert(英語)『Reliable Software Technologies - Ada-Europe 2004』Springer〈Lecture Notes in Computer Science, Vol. 3063〉、2004年7月27日。ISBN 978-3-540-22011-4。
- ^ Defillippi, Robert (2006-09-01). Knowledge at Work: Creative Collaboration in the Global Economy (1st ed.). Blackwell Publishing Limited. p. 168. ISBN 978-1-4051-0756-3
- ^ Erenkrantz, Justin R.. Release Management Within Open Source Projects. Institute for Software Research, University of California 2007年3月13日閲覧。.
- ^ Galli (13 December 2000). “Linux kernel to be suitable for enterprise”. ZDNet Australia. 2009年6月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月4日閲覧。
- ^ Shankland (2 January 2002). “Test version of new Linux kernel available”. CNet. 2022年9月4日閲覧。
- ^ Gooch. “Reporting bugs for the Linux kernel”. Linux Kernel Archives. 2022年9月4日閲覧。
- ^ “Re: Linux logo”. Linux-Kernel Archive (May 1996). 2022年9月4日閲覧。
- ^ News, Wired (2005年5月9日). “Wired News Releases Source Review” (英語). Wired. ISSN 1059-1028 2018年1月4日閲覧。
- ^ Shankland (July 1, 2005). “Novell introduces Linux kernel debugger”. CNet. 2022年9月4日閲覧。
- ^ Shankland (17 February 2003). “Intel, Red Hat cure open-source hiccup”. CNet. 2022年9月4日閲覧。
- ^ Grover (6 December 2002). “Proposed ACPI Licensing change”. Linux-Kernel Archive. 2022年9月4日閲覧。
- ^ Vance (20 April 2006). “Linux team tells VMware and Xen to get their acts together”. The Register. 2022年9月4日閲覧。
- ^ Amsden (13 March 2006). “VMI i386 Linux virtualization interface proposal”. LWN.net. 2022年9月4日閲覧。
- ^ Adam (9 July 2001). “IBM announces Journaled File System v 1.0.0”. Kernel Traffic. 2007年9月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月4日閲覧。
- ^ “Linus tells Merkey, "Cry me a river"”. Linux Today (January 2, 2006). January 4, 2006時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月4日閲覧。
- ^ Barr (February 11, 2002). “Linus tries to make himself scale”. Linux.sys-con.com. September 30, 2007時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月4日閲覧。
- ^ a b Lee, Gwendolyn K.; Cole, Robert E. (December 2000). The Linux Kernel Development As A Model of Open Source Knowledge Creation. Haas School of Business, University of California 2007年3月13日閲覧。.
- ^ Hertel, Guido; Niedner, Sven; Herrmann, Stefanie. Motivation of Software Developers in Open Source Projects. クリスティアン・アルブレヒト大学キール, Institut fuer Psychologie 2007年3月13日閲覧。.
- ^ Swift, Michael M.; Annamalai, Muthukaruppan; Bershad, Brian N.; Levy, Henry M.. “Recovering Device Drivers”. Proceedings of the 6th Symposium on Operating Systems Design and Implementation (ワシントン大学) 2007年3月13日閲覧。.
- ^ “Archives”. Kernel Traffic. 2022年9月4日閲覧。
- ^ “linux-kernel.vger.kernel.org archive mirror”. lore.kernel.org. 2022年10月9日閲覧。
- ^ “LKML.ORG - the Linux Kernel Mailing List Archive”. lkml.org. 2022年10月9日閲覧。
- ^ “linux-kernel”. www.mail-archive.com. 2022年10月9日閲覧。
- ^ “Majordomo Lists at VGER.KERNEL.ORG”. vger.kernel.org. 2022年10月9日閲覧。
- ^ Vance, Ashlee (June 16, 2015). “The Creator of Linux on the Future Without Him”. Bloomberg
- ^ Sharwood (2015年1月19日). “Buggy? Angry? LET IT ALL OUT says Linus Torvalds”. The Register. 2015年11月8日閲覧。
- ^ Clarke (2012年11月7日). “Torvalds: I want to be nice, and curse less, but it's just not in me”. The Register. 2015年11月8日閲覧。
- ^ “Lennart Poettering: Open Source Community "Quite A Sick Place To Be In"”. Slashdot (2014年10月6日). 2015年11月8日閲覧。
- ^ Gold (2015年10月5日). “Linux kernel dev Sarah Sharp quits, citing 'brutal' communications style”. Network World. 2015年11月8日閲覧。
- ^ Prakash (September 17, 2018). “Torvalds Apologizes for His 'Bad Behavior', Takes a Break from Linux”. It's FOSS. 2022年9月4日閲覧。
- ^ Priyadarshini (September 17, 2018). “Linus Torvalds Is Taking A Break From Linux, Here's Why?”. Fossbytes. 2022年9月4日閲覧。
外部リンク
[編集]- LKMLを購読
- インディアナ大学のLKMLアーカイブ
- MARCのLKMLアーカイブ
- Majordomo リスト(vger.kernel.org) - その他のLinuxカーネルに関するメーリングリスト
- LKMLに送信された内容の概要を半日おきに配信するポッドキャスト
- LKMLの公式FAQ(非推奨)
- Linuxカーネルハブ
- カーネルトラフィック