コンテンツにスキップ

アドルフ・パイヒル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アドルフ・パイヒル
Adolf Peichl
アドルフ・パイヒル(向かって左、1943年の親衛隊曹長当時。ドイツ十字章戦車撃破章を佩用している)
生誕 1917年12月8日
オーストリア=ハンガリー帝国
ウィーン
死没 1969年6月4日
オーストリア
ウィーン
所属組織 武装親衛隊
軍歴 1938年 - 1945年
最終階級 親衛隊予備役少尉
テンプレートを表示

アドルフ・パイヒルドイツ語: Adolf Peichl1917年12月8日 - 1969年6月4日)は、オーストリアの軍人。最終階級は親衛隊予備役少尉第二次世界大戦では携行可能な火器を用いて11両の戦車を撃破する戦果を上げ、ドイツ十字章騎士鉄十字章など多くの勲章を受けた。

経歴

[編集]

パイヒルは1917年12月8日オーストリア=ハンガリー帝国ウィーンに生まれた。1938年武装親衛隊に入隊。第2SS装甲師団のもと1939年ポーランド侵攻に参戦し、続くフランスの戦いにも加わっている。

1941年バルバロッサ作戦では一級二級鉄十字章を受章している。また、その後の東部戦線での戦闘を受け、パイヒルは1943年9月にドイツ十字章を、1ヵ月後には59日間に渡り行われた攻防戦を評価されて白兵戦章金章を受章した。

1944年6月に連合国ノルマンディー上陸作戦を行うと、パイヒルの所属する第2SS装甲師団はこれを食い止めるため前線に配備された。この時第4中隊の司令官だった彼は、連合軍と激戦を交わしている。この戦いをオットー・ヴァイディンガー英語版親衛隊中佐に評価された彼は、ヴァイディンガーによる推薦で騎士鉄十字章を受章した。

パイヒルは親衛隊士官学校ドイツ語版を卒業してないが、1944年11月9日に親衛隊予備役少尉へ昇進している。彼は大戦中重傷を負っており、その傷がもとで1969年6月4日に51歳で死去した。

叙勲

[編集]

昇進履歴

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ Scherzer 2007, p. 586.
  2. ^ Patzwall & Scherzer 2001, p. 345.

参考文献

[編集]
  • Patzwall, Klaus D.; Scherzer, Veit (2001) (German). Das Deutsche Kreuz 1941 – 1945 Geschichte und Inhaber Band II [The German Cross 1941 – 1945 History and Recipients Volume 2]. Norderstedt, Germany: Verlag Klaus D. Patzwall. ISBN 978-3-931533-45-8 
  • Scherzer, Veit (2007) (German). Die Ritterkreuzträger 1939–1945 Die Inhaber des Ritterkreuzes des Eisernen Kreuzes 1939 von Heer, Luftwaffe, Kriegsmarine, Waffen-SS, Volkssturm sowie mit Deutschland verbündeter Streitkräfte nach den Unterlagen des Bundesarchives [The Knight's Cross Bearers 1939–1945 The Holders of the Knight's Cross of the Iron Cross 1939 by Army, Air Force, Navy, Waffen-SS, Volkssturm and Allied Forces with Germany According to the Documents of the Federal Archives]. Jena, Germany: Scherzers Miltaer-Verlag. ISBN 978-3-938845-17-2