青緑
表示
| |
16進表記 | #0090A8 |
---|---|
RGB | (0, 144, 168) |
CMYK | (93, 5, 47, 0) |
HSV | (189°, 100%, 66%) |
マンセル値 | 7.5BG5/12 |
表示されている色は一例です |
青緑(JIS慣用色名) | ||
---|---|---|
マンセル値 | 7.5BG 5/12 |
青緑(あおみどり、英語:Blue-green(ブルーグリーン))は、緑と青の間色。寒色のひとつ。JIS基本色名である。
青緑を示す単色光の波長は、およそ490 - 500 nm付近であり、短波長になるほど青みがかった色に、長波長になるほど緑みがかった色になる。下の色見本で、左は緑みの青緑、右は青みの青緑である。大雑把に赤と補色の関係にある。
日本における「青緑」の歴史は古く、平安時代の『延喜式』にも見られる[1]。
類似色
[編集]関連項目
[編集]脚注
[編集]- ^ 近江源太郎『色の名前に心を読む 色名学入門』研究社、2008年、60頁 。