1983
表示
1982 ← 1983 → 1984 | |
---|---|
素因数分解 | 3×661 |
二進法 | 11110111111 |
三進法 | 2201110 |
四進法 | 132333 |
五進法 | 30413 |
六進法 | 13103 |
七進法 | 5532 |
八進法 | 3677 |
十二進法 | 1193 |
十六進法 | 7BF |
二十進法 | 4J3 |
二十四進法 | 3AF |
三十六進法 | 1J3 |
ローマ数字 | MCMLXXXIII |
漢数字 | 千九百八十三 |
大字 | 千九百八拾参 |
算木 |
1983(千九百八十三、一九八三、せんきゅうひゃくはちじゅうさん)は、自然数また整数において、1982の次で1984の前の数である。
性質
[編集]- 1983は合成数であり (オンライン整数列大辞典の数列 A002808)[1]、約数は1, 3, 661, 1983である。
- 約数の和は2648。(オンライン整数列大辞典の数列 A000203)[2]
- 574番目の半素数である。1つ前は1982、次は1985。(オンライン整数列大辞典の数列 A001358)[3]
- 1205番目の無平方数である。1つ前は1982、次は1985。(オンライン整数列大辞典の数列 A005117)[4]
- 整数kに対して、k , k + 1 , k + 2 と3つ連続する、半素数かつ無平方数の数の組となるような、24番目の組における、k + 2 である。 (オンライン整数列大辞典の数列 A039833)
- 1981~1983まで3連続で半素数となる26番目の数である。1つ前は1941~1943、次は2101~2103。
- 多項式の値
- a(n) = 2n 2 + 2n - 1 における、n = 35 の時の値である。 (オンライン整数列大辞典の数列 A254712)
- a(n) = n 2 + n + 3 における、n = 44 の時の値である。 (オンライン整数列大辞典の数列 A027688)
- 特殊な関数との演算値
- 整数 n と、n の分割数の和 における、n = 25 の時の値である。 (オンライン整数列大辞典の数列 A133041)
- 1983 =393 + 394 + 395 + 398 + 403
- 5つの連続する半素数の和で表せる35番目の半素数である。1つ前は1959、次は2049。(オンライン整数列大辞典の数列 A254712)
- 1983 = (1949+ 2017)/2 、442 = 1936<1949(不等式を満たす最小の素数)、 (44+1)2 = 2025>2017(不等式を満たす最大の素数)
- 整数 n に対して、n 2より大きい最小の素数と、(n+1)2より小さい最大の素数との平均が整数となる、44番目の数である。 (オンライン整数列大辞典の数列 A056930)
- 整数 k に対して、2k - 7 が素数となる3番目の数である。 (オンライン整数列大辞典の数列 A059609)
- 正整数 k に対して、k 2が89を法として2と合同となる、45番目の数である。(オンライン整数列大辞典の数列 A159008)
- 1983=1024 + 512 + 256 + 128 + 32 + 16 + 8 + 4 + 2 + 1
- 異なる10個の2の階乗の和で表せる5番目の半素数である。1つ前は1919、次は2015。(オンライン整数列大辞典の数列 A038461)
- 各位の和 1 + 9 + 8 + 3 = 21
その他 1983 に関連すること
[編集]脚注
[編集]- ^ The composite numbers: numbers n of the form x*y for x > 1 and y > 1. Table of n, a(n) for n = 1..17737
- ^ d(n) a(n) = sigma(n), the sum of the divisors of n. Also called sigma_1(n). Table of n, a(n) for n = 1..100000
- ^ Semiprimes (or biprimes): products of two primes. Table of n, prime(n) for n = 1..10000
- ^ Squarefree numbers: numbers that are not divisible by a square greater than 1. Table of n, prime(n) for n = 1..60794