このコントロールを変更すると、このページが自動的に更新されます
iPhoneでFaceTime通話中に画面を共有する
最低システム要件を満たしているデバイス上のFaceTimeアプリでは、画面を共有して、会話しながらアプリやWebページなどを確認することができます。
画面を共有する
iPhoneのFaceTimeアプリ
での通話中に、画面をタップしてFaceTimeコントロールを表示し(表示されていない場合)、
をタップします。
「画面を共有」をタップします。
3~1へのカウントダウンが表示されたあと、自分の画面がほかの参加者の画面に表示されます。(参加者の画面に「画面共有に参加」という通知が表示された場合、その参加者は共有画面を見るために「開く」をタップする必要がある場合があります。)
ヒント: 1対1でFaceTime通話を行っている場合、iPhoneまたはiPadを使用している参加者は、画面をタップしたり画面にスケッチしたり文字を書いたりして、特定の領域に注目させることができます。描いた丸印やスケッチ、文字などは、数秒後に消えます。さらに手助けが必要な場合は、ほかの参加者にも画面の制御を許可することができます。
画面の共有を停止するには、 をタップします。FaceTime通話が終了すると画面共有も終了します。
ほかの人に画面共有を依頼する
iPhoneのFaceTimeアプリ
での通話中に、画面をタップしてFaceTimeコントロールを表示し(表示されていない場合)、
をタップします。
「共有を依頼」をタップします。