Skip to content
View uhablog's full-sized avatar
🏠
Working from home
🏠
Working from home

Block or report uhablog

Block user

Prevent this user from interacting with your repositories and sending you notifications. Learn more about blocking users.

You must be logged in to block users.

Please don't include any personal information such as legal names or email addresses. Maximum 100 characters, markdown supported. This note will be visible to only you.
Report abuse

Contact GitHub support about this user’s behavior. Learn more about reporting abuse.

Report abuse
uhablog/README.md

こんにちは、Dekarakkyoです! 👋

自己紹介

愛知県でソフトウェアエンジニアをやっている26歳です。大学で初めてプログラミングに触れたときは苦労しましたが、現在では趣味もプログラミングになっています。現在は認証基盤やWeb APIの開発を行っており、日々新しい技術に挑戦しています。

🌟 キャリア概要

  • 2017年: 大学でプログラミングを学び始めましたが、最初は授業についていけず苦労しました。
  • 2019年: 独学で学習を進め、PythonのDjangoを使ったWebアプリをHerokuにデプロイしました。
  • 2021年: 新卒でシステム開発会社に入社し、Webアプリの開発・テストを担当。
  • 2022年: 小規模案件のPM経験とWebシステム開発に従事。
  • 2024年: 認証基盤構築とWeb APIの開発を担当。

💻 技術スタック

  • 言語: Python, TypeScript (Next.js, Nuxt.js), C# (ASP.NET Core)
  • クラウド:
    • AWS (EC2, RDS, Lambda, API Gateway, VPC, Cognito)
    • Azure (App Service, Azure SQL, Functions)

🚀 プロジェクト紹介

⚽️ 友人と行うサッカーゲームの試合結果を管理するシステムのバックエンドを開発中です。TypeScriptとExpressを用い、DDD (ドメイン駆動開発) アーキテクチャで設計されています。

  • DB: Docker上のPostgreSQL
  • 特徴:
    • 自動テスト (npm run test) の導入
    • GitHub ActionsによるCI/CDの構築
    • APIファースト設計 (OpenAPI)
    • テスト駆動開発 (TDD) の実践

🔧 Go言語で構築したgRPCサーバーです。PostgreSQLをデータベースに使用し、データの登録・取得機能を実装しています。

  • クライアント: Expressサーバーを使用してgRPC呼び出しを行います。
  • 使用技術: Go, PostgreSQL, gRPC

🌍 サッカーの試合結果管理用WebアプリのフロントエンドをNext.jsで開発しています。Vercelにデプロイして友人と利用しています。

  • 使用技術: Next.js(TypeScript), Vercel

🚀 Terraformを使用したAWS Lambdaの自動デプロイプロジェクト。GitHub Actionsを用いて、コードの変更時に自動でAWS上に反映される仕組みを実装しました。

📚 現在の学習中の技術

  • Go言語でのgRPC開発
  • DDD(ドメイン駆動開発)
  • テスト自動化
  • マイクロサービスアーキテクチャ

⚽️ 趣味・個人的な興味

サッカー観戦が趣味で、特に名古屋グランパスとFCバルセロナを応援しています。 ボードゲームや哲学にも興味があり、特にニーチェの思想が好きです。

🎯 将来の目標

将来的にはフリーランスエンジニアとして、自分のペースで多様なプロジェクトに関わりたいと考えています。現在でも業務時間外で挑戦できる仕事を探しています。

🔗 連絡方法

Popular repositories Loading

  1. SpringBook SpringBook Public

    Java 2

  2. JavaConsoleTwitter JavaConsoleTwitter Public

    【Java入門編】コンソールでTwitterみたいなアプリを作る

    Java 1

  3. uhablog uhablog Public

    1

  4. JavaTodoWebApp JavaTodoWebApp Public

  5. python-console-app python-console-app Public

    【Python入門】コンソールで動かすTwitterアプリを作る

    Python

  6. my-static-web-app-and-api my-static-web-app-and-api Public

    TypeScript