コンテンツにスキップ

エフゲニー・クイヴァシェフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エフゲニー・クイヴァシェフ
Евгений Владимирович Куйвашев
生年月日 (1971-03-16) 1971年3月16日(53歳)
出生地 ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦 ロシア共和国チュメニ州ハンティ・マンシ民族管区、ルゴフスコイ村
出身校 トボリスク医科大学、モスクワ連邦国境サービス軍事大学
前職 歯科医、法律家
現職 スヴェルドロフスク州知事
所属政党 統一ロシア
称号 メリット勲章

在任期間 2012年5月29日 -

在任期間 2011年9月6日 - 2012年5月14日

在任期間 2007年7月5日 - 2011年2月3日

在任期間 2005年11月30日 - 2007年7月5日
テンプレートを表示

エフゲニー・ウラジーミロヴィチ・クイヴァシェフロシア語: Евге́ний Влади́мирович Ку́йвашев、ラテン文字転写の例:Yevgeniy Vladimirovich Kuyvashev1971年3月16日 - )は、ロシア歯科医法律家政治家2012年5月29日から第3代スヴェルドロフスク州知事ロシア共和国チュメニ州ハンティ・マンシ民族管区ルゴフスク村出身。

経歴・人物

[編集]

高校卒業後、企業合同(トラスト)「スルグートレムストロイ」で整備士として勤務する。その後、兵役に就く[1][2][3]

兵役を終えた後、1991年スルグート技術運輸局で体育メソッド講師として勤務する[4]。同年ヴォルジ・ソルダトフ名称トボリスク医科大学に学び、1993年卒業。矯正歯科医の免許を取得する[1][2]

卒業後は、ハンティ・マンシ自治管区のネフチェユガンスク地区ポイコフスク村で歯科技工士を皮切りに、アフガニスタン退役軍人同盟商務副所長、コンクリート機械工、高山登山家の案内などをして働いた[5]

1997年ポイコフスク村行政府(村役場)勤務し、エドゥアルド・フダイナロフ村長の補佐になる。村長代理を経て、2000年フダイナロフが大統領府に移ると、クイヴァシェフも移った[5][6]1999年モスクワ連邦国境サービス軍事大学を卒業し、法学の学位を取得する。卒業後は行政職の傍ら、チュメニ大学ポイコフスク分校で法理論と市民法の講座を担当した[7]

2002年エール大学を修了してマネージメントに関する学位を取得したと伝えるメディアもあるが[8]、一方で、経歴には不詳なところがあり、クイヴァシェフ自身はエール大で聴講したものの論文は提出しておらず、学位は習得していないと述べている[9]

2004年から2005年までモスクワで次席執行官補佐人を務める。

2005年11月30日トボリスク市議会は全会一致でトボリスク行政長官就任を承認した[10]

2007年6月14日チュメニ市長のセルゲイ・スメタニュクの辞職に伴い、7月5日後任のチュメニ市行政長官に承認された[11]

2011年1月29日ウラル連邦管区大統領全権副代表を経て、同年9月6日、ウラル連邦管区大統領全権代表に任命される[12]9月14日にはロシア連邦安全保障会議のメンバーにも選出された[13]

2012年5月14日スヴェルドロフスク州知事代行に任命される[14][15]5月24日、プーチン大統領はスヴェルドロフスク州知事としてクイヴァシェフを候補として州議会に提案[16]。5月29日、州議会はクイヴァシェフの州知事就任を承認した。2017年4月17日、プーチン大統領より辞任が承認され、知事代行に指名された。同年9月10日に再び正式な知事に選出。2022年9月11日に執行された知事選挙で65.78%の票を獲得し再選[17][18]

脚注

[編集]
  1. ^ a b Куйвашев Евгений Владимирович”. ФедералПресс. 2013年9月10日閲覧。
  2. ^ a b Куйвашев, Евгений”. Лентабедия. 2013年9月10日閲覧。
  3. ^ Дмитрий Колезев (03.12.2012). “«Отмечаются существенные пробелы в описании трудовой деятельности»”. Znak.com. 2013年9月10日閲覧。
  4. ^ Алексей Носиков, Алексей Остапов, Полина Дикушина Источник: http://uralpolit.ru/news/polit_vlast/reviews/lichnoe-delo-kuivasheva+(29.05.2012).+“Личное дело Куйвашева”. УралПолит.ru. 2013年9月10日閲覧。
  5. ^ a b Отмечаются существенные пробелы в описании трудовой деятельности
  6. ^ Алексей Белянин, Александр Родионов (29.05.12). “Кто такой Евгений Куйвашев – подробности. Новый губернатор Среднего Урала любит менять работу, жен и свою биографию”. Новый Регион. 2013年9月10日閲覧。
  7. ^ Главой администрации Тобольска стал Евгений Куйвашев (Тюменская обл.)”. Regnum (30.11.2005). 2013年9月10日閲覧。
  8. ^ Из полпредов в губернаторы: кто такой Евгений Куйвашев
  9. ^ «Предгубернаторский» пиар уральского полпреда Куйвашева оказался бесполезен”. РИА Новый Регион – Екатеринбург (27.01.2012). 2012年7月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。15.05.2012閲覧。
  10. ^ Избран глава администрации Тобольска
  11. ^ Евгений Куйвашев избран мэром Тюмени. Как проголосовали депутаты
  12. ^ О назначении полпредов Президента в ряде федеральных округов
  13. ^ Внесены изменения в состав Совета Безопасности
  14. ^ Евгений Куйвашев освобождён от должности полпреда Президента в Уральском федеральном округе
  15. ^ Президент принял отставку губернатора Свердловской области Александра Мишарина
  16. ^ Президент внёс кандидатуру Евгения Куйвашева на должность губернатора Свердловской области
  17. ^ “«Я ваш должник»: губернатор поблагодарил свердловчан, проголосовавших за него”. Европейско-Азиатские новости. (2022年9月12日). https://eanews.ru/news/ya-vash-dolzhnik-gubernator-poblagodaril-sverdlovchan-progolosovavshikh-za-nego_12-09-2022 2022年9月17日閲覧。 
  18. ^ “Евгений Куйвашев официально стал губернатором Свердловской области”. Европейско-Азиатские новости. (2022年9月16日). https://eanews.ru/news/yevgeniy-kuyvashev-ofitsialno-stal-gubernatorom-sverdlovskoy-oblasti_16-09-2022 2022年9月17日閲覧。 
先代
アレクサンドル・ミシャーリン
スヴェルドロフスク州知事
2012年 -
次代
(現職)
先代
ニコライ・ヴィンニチェンコ
ウラル連邦管区大統領全権代表
2011年 - 2012年
次代
イーゴリ・ホルマンスキフ
先代
セルゲイ・スメタニュク
チュメニ市行政長官
2007年 - 2011年
次代
アレクサンドル・モール(代行)
先代
エフゲニー・ヴォロビエフ
トボリスク市行政長官
2005年 - 2007年
次代
イワン・オレンベルク