コンテンツにスキップ

ヴァリアント (戦艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
HMS ヴァリアント
1930年代前半の「ヴァリアント」
1930年代前半の「ヴァリアント」
基本情報
建造所 フェアフィールド社英語版ゴーヴァン英語版造船所
運用者  イギリス海軍
艦種 戦艦
級名 クイーン・エリザベス級戦艦
モットー Valiant and Vigilant
(勇敢で用心深く)
艦歴
起工 1913年1月31日
進水 1914年11月4日
就役 1916年2月19日
退役 1945年7月
除籍 1948年3月19日
除籍後 1950年にスクラップとして解体
要目
基準排水量 27,500トン
満載排水量 36,513t
全長 195.1 m
最大幅 27.6m
31.7m(1944年)
吃水 8.8m (満載:10.1m)
主缶 ヤーロー重油専焼水管缶×24基
主機 ブラウン・カーチス直結タービン(高速・低速×2基
出力 56,500shp
推進器 4軸推進
最大速力 24ノット
燃料 重油 3,400トン
航続距離 10ノット/4,500海里
12ノット/7,400海里(1944年)
乗員 950 - 1,220名
兵装 竣工時:
15インチ(38.1cm)42口径砲MkI(MkI連装砲架)英語版×4基
6インチ(15.2cm)45口径MkVII単装砲英語版×14基
3インチ(76.2mm)高角砲×2基
21インチ(53.3cm)英語版水中魚雷発射管×4門
1937年 - 1939年改装後:15インチ(38.1cm)42口径砲MkI(MkI/N連装砲架)×4基
4.5インチ(11.3cm)45口径 連装両用砲英語版×10基
2ポンド8連装ポンポン砲×4基
12.7㎜4連装機銃×4基
- 1945年:
15インチ(38.1cm)42口径砲MkI(MkI/N連装砲架)×4基
4.5インチ(11.3cm)45口径 連装両用砲×10基
2ポンド8連装ポンポン砲×4基
20㎜連装機銃×6基
20㎜単装機銃×35基
搭載機 カタパルト×1基
水上機×最大3機(常用×2機、1943年撤去)
レーダー 竣工時:
無し
1944年:
273型×1基
274型×1基
275型×4基
279型英語版×2基
282型×4基
283型×4基
テンプレートを表示

ヴァリアント英語HMS Valiant)は、イギリス海軍超弩級戦艦クイーン・エリザベス級の一隻[注釈 1]。「バリアント」と表記した日本語の資料もある[2]。艦名は「勇敢な」という意味の形容詞ヴァリアント」(Valiant)に由来し、イギリス海軍において就役した同名の艦としては5代目にあたる[3]

概要

[編集]

ヴァリアント[4]、イギリス海軍が保有した戦艦である[5]。本艦は1916年に就役し、第一次世界大戦に参加してドイツ帝国海軍と交戦した。ユトランド沖海戦にも参加した[6]。1922年締結のワシントン海軍軍縮条約でも保有を許され、主力艦として扱われた[7]戦間期に大改造を受け[注釈 2]第二次世界大戦に参加する。地中海攻防戦で活躍し、1941年3月のマタパン岬沖海戦時には、のちにエリザベス2世結婚英語版して王配となるフィリップ王子(海軍少尉)が乗艦していた。同年12月19日のアレクサンドリア港攻撃で大破したが修理され、1942年中旬に復帰後、東洋艦隊H部隊に編入される。インド洋対日に従事中、浮きドックの事故で大破[9]。戦線復帰することなく日本の降伏前に退役し、1950年解体された。

艦歴

[編集]

1913年1月13日に起工。1914年11月4日に進水。1916年2月19日に竣工。建造はフェアフィールド社英語版が担当した[1]

第一次世界大戦ではグランドフリートに所属。1916年5月31日エヴァン・トーマス英語版少将が率いる第5戦艦戦隊英語版として、姉妹艦と共にユトランド沖海戦に参加した[注釈 3]。Q.E級戦艦は高速戦艦(en:Fast battleship)として扱われており、グランドフリートにおいてビーティー提督が率いる巡洋戦艦艦隊英語版の隷下で行動する[10]ユトランド沖海戦、戦闘序列英語版)。同年8月24日、姉妹艦「ウォースパイト」と衝突して損傷し9月まで修理を行った。1918年に「B」及び「X」砲塔上に航空機滑走台が設置され、戦闘機偵察機の運用が行われた。

1939年に撮られた近代化改装後の「ヴァリアント」。
主砲を放つ「ヴァリアント」。

第一次世界大戦集結後、大西洋艦隊に所属。1921年から1922年にかけてワシントン会議が開催されて1922年2月6日にワシントン海軍軍縮条約が締結され、クイーン・エリザベス級戦艦とR級戦艦[11]、全隻保有を許された(ワシントン海軍軍縮条約での各国保有艦艇一覧)。その後も大西洋艦隊や地中海艦隊に所属した[1]。1929年から1930年の間に改装を受け、水雷防御用バルジの装着、煙突を大型の1本に統一、「X」砲塔上の航空機滑走台をカタパルトに換装、水中魚雷発射管4門のうち2本の撤去などが行われた。

1935年にエチオピア帝国イタリア王国の間で紛争が勃発、地中海の政情不安になってアビシニア危機英語版と呼ばれた。本艦を含めてイギリス海軍の主力艦が地中海や紅海に集結し[12]イタリア海軍に対抗した[13]

戦間期の1937年3月から1939年11月にかけて近代化大改装がおこなわれた。クイーン・エリザベス級戦艦5隻をシンガポールに配置して日本海軍に対抗する可能性もあったが[14][15]シンガポール戦略英語版)、その前にイギリス帝国ナチス・ドイツの関係が悪化する。1939年9月の第二次世界大戦勃発時、「ヴァリアント」と「クイーン・エリザベス」は改造工事中だった[16][注釈 4]。同年11月に就役した。

1940年7月3日、ジブラルタルを拠点とするH部隊ジェームズ・サマヴィル提督、旗艦「フッド」)の指揮下でメルセルケビール海戦に参加。 8月末から9月初めのハッツ作戦地中海を通ってエジプトアレクサンドリアへ向かい、地中海艦隊所属となった。姉妹艦や装甲空母イラストリアス」と行動を共にし、地中海戦域の作戦に従事する(タラント空襲など)。12月18日から19日にかけての夜、戦艦「ウォースパイト」とともにアルバニアヴロラ砲撃した。

1941年1月3日MC5作戦によりQ.E級戦艦(ウォースパイト、バーラム、ヴァリアント)およびモニター艦テラーインセクト級砲艦)がリビアバルディア英語版艦砲射撃をおこなった。同月、エクセス作戦に参加。ドイツ空軍Ju87 スツーカが敢行した急降下爆撃によって「イラストリアス」が大破、地中海艦隊には空母「フォーミダブル」が配備された。3月、マタパン岬沖海戦に参加。夜戦でザラ級重巡洋艦3隻と駆逐艦2隻を共同で撃沈した[16]。5月、クレタ島の戦いに参加。枢軸国空軍の猛攻により「ウォースパイト」と「フォーミダブル」が大破、「ヴァリアント」と「バーラム」も損傷した[16]

「ウォースパイト」が修理のためアメリカ合衆国に向かい、地中海艦隊所属の本艦には修理や改装を終えた姉妹艦が合流した。11月25日第一戦闘戦隊英語版(「バーラム」、「クイーン・エリザベス」、「ヴァリアント」)として行動中、ドイツ軍Uボートに雷撃されて「バーラム」が沈没した[18][注釈 5]。 12月19日、姉妹艦「クイーン・エリザベス」と共にアレクサンドリア入港中、イタリア軍の人間魚雷マイアーレイタリア語版によって大破着底した(アレクサンドリア港攻撃)。

1943年10月に航空母艦フォーミダブル」から撮られたヴァリアント
「クイーン・エリザベス」から撮影した「ヴァリアント」と戦艦「リシュリュー

南アフリカダーバンでの修理後、1942年中旬よりインド洋やアフリカ海域で行動した。1943年1月にイギリス本国に戻り、修理をおこなう。6月にはH部隊に所属し、シチリア島上陸作戦(ハスキー作戦)やサレルノ上陸作戦(アヴァランチ作戦)を支援した。

1943年9月にイタリア海軍の大部分が降伏し、ドイツ海軍の主力艦もノルウェーやドイツ本国で逼塞し[注釈 6]、イギリス海軍はインド洋に戦力を投入できるようになった。 1944年東洋艦隊に編入される(東洋艦隊所属艦艇一覧英語版)。「クイーン・エリザベス」や巡洋戦艦レナウン」、イラストリアス級空母、自由フランス海軍戦艦リシュリュー」、アメリカ海軍空母サラトガ[注釈 7]などと共に、蘭印インドネシア日本軍に対する攻撃作戦に参加(コックピット作戦トランサム作戦クリムズン作戦)。

8月8日セイロン島トリンコマリー浮きドックに入渠中、ドックの崩壊によって本艦は横転、船体中央部のスクリュー軸2本と主舵を損傷した。応急処置の後本格的な修理を行うため8ノットでアレクサンドリアに回航されたが、本艦は針路を保持することが難しく、スエズ運河を通行する前に座礁した。結局、そのままでスエズ湾の通過は困難と判断され、喜望峰経由でイギリスに回航し、デヴォンポート工廠サルベージ業者と熟練のダイバーにより損傷したスクリュー2軸を切除してから1945年7月退役した。

1948年3月にスクラップとして売却され、1950年解体された。

栄典

[編集]
  • 「ヴァリアント」は第一次世界大戦の戦功で1個の、第二次世界大戦における戦功で8個の戦闘名誉章 (Battle Honours) を受章した[20]

JUTLAND 1916、NORWAY 1940、MEDITERRANEAN 1940-43、MALTA CONVOYS 1941、MATAPAN 1941、CRETE 1941、SICILY 1943、SALERNO 1943、SABANG 1944

創作作品への登場

[編集]

映画

[編集]
巨艦いまだ沈まず

ゲーム

[編集]
アズールレーン
艦隊これくしょん
  • 艦船擬人化されて登場する。


脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 戰艦“ヴアリアント Valiant”[1] 全要目{排水量31,100噸 速力25節 備砲38糎砲8門 15糎砲12門 魚雷發射管2門(水中63糎) 起工1913年1月 竣工1916年2月 建造所 フエヤー・フヰルド造船所} “クヰン・エリザベス Queen Elisabeth” “ウオースパイト Waspite”外二艦(後出)とともにクヰン・エリザベス級と呼ばれゐる英國戰艦陣の主部隊をなす。現在地中海艦隊の主力部隊として、マルタ軍港を根據地に活躍している。(以下略)
  2. ^ (十七日ロンドン發)[8]ホーア英語版海相は昨日の議會で近く軍艦エリザベス、バリアント兩號の建造註文が發せらるべく、なほ一九三七年中に着手すべき主力艦の建造請負も近く募集する筈と表明した(記事おわり)
  3. ^ ネームシップの「クイーン・エリザベス」は不参加。海戦時、第5戦艦戦隊は「バーラム」(旗艦)、「ヴァリアント」、「マレーヤ」、「ウォースパイト」という編成だった[10]
  4. ^ 第二次世界大戦に参加したクイーン・エリザベス級戦艦は、箱型艦橋を持つ大改装組(「ウォースパイト」、「クイーン・エリザベス」、「ヴァリアント」)と、小規模改装組(「バーラム」、「マレーヤ」)で、艦型が異なる[17]
  5. ^ 「バーラム」を撃沈したのは、ハンス=ディートリヒ・フォン・ティーゼンハウゼンドイツ語版英語版中尉が指揮する潜水艦「U331英語版ドイツ語版」である。
  6. ^ 戦艦ティルピッツ」はX艇奇襲で大破シャルンホルスト級戦艦重巡洋艦も活動が低調になっていた。
  7. ^ 空母機動部隊の運用を伝授するため、一時的にアメリカ太平洋艦隊からイギリス東洋艦隊へ貸し出された[19]

出典

[編集]
  1. ^ a b c ポケット海軍年鑑 1937, p. 72(原本126-127頁)戰艦ヴアリアント
  2. ^ ジョーダン、戦艦 1988, pp. 50–55イギリス、クイーン・エリザベス級
  3. ^ J. J. Colledge; Ben Warlow (2010). Ships of the Royal Navy: The Complete Record of all Fighting Ships of the Royal Navy from the 15th Century to the Present. Newbury, Berkshire: Casemate. p. 425. ISBN 978-1935149071 
  4. ^ ポケット海軍年鑑 1935, p. 79(原本140-141頁)戰艦ヴアリアント
  5. ^ 列國海軍と燃料 ▲大型艦に採用の比較”. Hoji Shinbun Digital Collection. Hawai Shokumin Shinbun, 1913.09.24. pp. 03. 2024年7月27日閲覧。
  6. ^ 日高、ジュ海戦研究 1927, pp. 35a-40(第四圖)ジユトランド海戰航跡圖 一九一六年五月三十一日
  7. ^ ポケット海軍年鑑 1935, p. 102(原本186-187頁)主力艦隊の對抗演習
  8. ^ 主力艦建造”. Hoji Shinbun Digital Collection. Singapōru Nippō, 1936.12.18. pp. 02. 2024年7月27日閲覧。
  9. ^ ジョーダン、戦艦 1988, p. 54.
  10. ^ a b 日高、ジュ海戦研究 1927, pp. 35b-40.
  11. ^ ●三國海軍主力艦表”. Hoji Shinbun Digital Collection. Burajiru Jihō, 1922.01.13. pp. 01. 2024年7月27日閲覧。
  12. ^ 英國の無敵艦隊 地中海を威壓 世界の視聽、今や一轉し 戰爭勃發の際の英の對策に集中”. Hoji Shinbun Digital Collection. Nippu Jiji, 1935.09.10. pp. 02. 2024年7月27日閲覧。
  13. ^ 英國主力艦隊 地中海、紅海に待機”. Hoji Shinbun Digital Collection. Shin Sekai Asahi Shinbun, 1935.10.07. pp. 02. 2024年7月27日閲覧。
  14. ^ 星坡に戰闘艦隊 ロンドンで議論頻り”. Hoji Shinbun Digital Collection. Singapōru Nippō, 1937.08.28. pp. 03. 2024年7月27日閲覧。
  15. ^ 海軍読本.第20号 1939, pp. 40–41原本65-66頁
  16. ^ a b c ジョーダン、戦艦 1988, p. 53.
  17. ^ ジョーダン、戦艦 1988, p. 52.
  18. ^ 獨潜水艦の殊勲 英戰艦バーラム號撃沈”. Hoji Shinbun Digital Collection. Tairiku Shinpō 1942.01.15 Edition Evening. pp. 01. 2024年7月27日閲覧。
  19. ^ ニミッツの太平洋海戦史 1962, pp. 417–419英国海軍と太平洋
  20. ^ Lt Cdr Geoffrey B Mason RN (Rtd) (2003年). “HMS VALIANT - Queen Elizabeth-class 15in gun Battleship including Convoy Escort Movements”. naval-history.net. 27 July 2024閲覧。
  21. ^ Maurizio Brescia 『Mussolinis Navy: A Reference Guide to the Regia Marina 1930–1945』Naval Inst Pr、2012年(Kindle版、位置No. 2353/6755)

参考文献

[編集]
  • 「世界の艦船増刊第22集 近代戦艦史」(海人社)
  • 「世界の艦船増刊第83集 近代戦艦史」(海人社)
  • 「世界の艦船増刊第30集 イギリス戦艦史」(海人社)
  • 「世界の艦船増刊第67集 第2次大戦時のイギリス戦艦」(海人社)
  • ジョン・ジョーダン『戦艦 AN ILLUSTRATED GUIDE TO BATTLESHIPS AND BATTLECRUISERS』石橋孝夫 訳 、株式会社ホビージャパン〈イラストレイテッド・ガイド6〉、1988年11月。ISBN 4-938461-35-8 
  • チェスター・ニミッツ、E・B・ポッター、実松譲・富永謙吾(共訳)『ニミッツの太平洋海戦史』恒文社、1962年12月。 
  • 「Conway All The World's Fightingships 1906–1921」(Conway)
  • 「Conway All The World's Fightingships 1922-1946」(Conway)


関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]