コンテンツにスキップ

千早隆子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

千早 隆子(ちはや たかこ、1910年1月18日[1] - 1973年[1])は、日本女優東京市赤坂区田町(現:東京都港区)出身[1]。赤坂仲之町高小卒[1]

東亜キネマ[1]松竹[1]マキノ・プロダクション[1]日活[1]を経て新国劇[1]さち子プロ[2]に所属していた。

本名は滝沢 昇子[1]。旧芸名は浅間 昇子。

出演作品

[編集]

映画

[編集]
  • 讐討乙女椿(1926年、東亜キネマ
  • 独眼(1927年、東亜キネマ)
  • 葵の五郎蔵(1927年、東亜キネマ)
  • 神崎与五郎(1927年、東亜キネマ)
  • 王政復古 前篇(1927年、東亜京都)
  • 猿の伝次(1927年、東亜京都)
  • 剣侠受難(1927年、東亜キネマ) - お京
  • 狂恋呪文(1928年) - 主演
  • 業平文次(1928年、東亜京都)
  • 権八色懺悔(1928年、東亜京都)
  • 新版大岡政談(1928年、東亜キネマ) - 当り矢お艶
    • 新版大岡政談 前篇 鈴川源十郎の巻
    • 新版大岡政談 中篇
    • 新版大岡政談 後篇
  • 小判因果(1928年、東亜京都)
  • 新版牡丹燈籠(1928年、東亜京都) - お露
  • 雲井竜雄 前篇・後篇(1928年、東亜京都)
  • 狂恋呪門 前篇・後篇(1928年、東亜京都)
  • 武骨者(1929年、東亜京都)
  • 地獄街道(1929年、松竹キネマ
  • 明暗(1929年、松竹キネマ)
  • 刀痕(1929年、松竹キネマ)
  • 仇討ばやり(1929年、松竹キネマ)
  • 媚びを売る街(1929年、松竹キネマ)
  • お小姓絵巻(1929年、松竹キネマ)
  • 箕輪心中(1929年、松竹キネマ) - お縫
  • 無言詣(1929年、松竹キネマ)
  • 妖魔綺譚(1929年、松竹キネマ) - 庄屋の娘
  • かるめん(1929年、松竹キネマ)
  • 森蘭丸(1930年、松竹キネマ)
  • 祇園小唄絵日傘 第二話 狸大尽(1930年、マキノ・プロダクション) - 光雲太夫
  • 無明道(1930年、松竹キネマ)
  • 本朝野士縁起 第一篇 (1930年、マキノ・プロダクション)
  • 光を求めて(1930年、マキノ・プロダクション)
  • 木屋町夜話 鴨川小唄 (1930年、マキノ・プロダクション)
  • 嬰児殺し(1930年、マキノ・プロダクション)
  • 琵琶湖シャンソン(1930年、マキノ・プロダクション)
  • アイスクリーム(1930年、マキノ・プロダクション)
  • 膝栗下木曽街道(1930年、マキノ・プロダクション)
  • 潜行戦線(1930年、マキノ・プロダクション)
  • こんな奴を警戒しろ(1930年、マキノ・プロダクション)
  • 呑気放亭(1931年、マキノ・プロダクション)
  • 大学の鉄腕児(1931年、マキノ・プロダクション)
  • 天の邪魔(1931年、マキノ・プロダクション)
  • 血ろくろ伝記 前篇(1931年、マキノ・プロダクション) - おてる
  • 石川五衛門(1931年、日活撮影所
  • 母の秘密(1931年、東活映画社
  • 大江戸評判記(1932年、東活映画社)
  • 戦線黎明の号破(1932年、東活映画社)
  • 凱旋(1932年、東活映画社)
  • 忠臣蔵家九郎(1932年、東活映画社)
  • 砂漠の真珠(1932年、東活映画社)
  • 名金(1932年、東活映画社)
    • 名金 第二篇(1932年、東活映画社)
  • 母の秘密(1932年、東活映画社)
  • 元禄染曾我兄弟(1932年、東活映画社)
  • 決戦高田の馬場 (1933年、太秦発声映画) - お金
  • 血戦千穂川(1933年、護国映画)
  • 旅烏お妻やくざ(1934年、太秦発声映画)
  • のど自慢狂時代(1949年、大映) - ぬい子
  • わが子ゆえに(1949年、大映) - おたみ
  • 花嫁と乱入者(1949年、東横映画) - 焼とりやの女将
  • 国定忠治(1954年、日活) - おりき
  • 六人の暗殺者(1955年、日活) - きく
  • 王将一代(1955年、新東宝) - お幸
  • 王道(公開年不明)
  • 太閤記 藤吉郎とその母(公開年不明) - こひ

テレビドラマ

[編集]

舞台

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j 浅間昇子 - コトバンク
  2. ^ 千早隆子 - 知誕Wiki[出典無効]

外部リンク

[編集]