島田虔次
人物情報 | |
---|---|
生誕 |
1917年8月12日 日本広島県三次市 |
死没 | 2000年3月21日(82歳没) |
国籍 | 日本 |
出身校 | 京都帝国大学文学部 |
学問 | |
時代 | 昭和~平成 |
学派 | 京都学派#京都学派(東洋史学) |
研究分野 | 東洋史(中国近世・近代思想史) |
研究機関 |
京都大学人文科学研究所 京都大学文学部 |
主な指導学生 | 吉本道雅 |
称号 |
京都大学名誉教授 名誉所員(人文科学研究所) |
主要な作品 |
『朱子学と陽明学』 『中国の伝統思想』 |
島田 虔次(しまだ けんじ、1917年(大正6年)8月12日[1] - 2000年(平成12年)3月21日[1])は、日本の東洋史学者。京都大学名誉教授。1997年(平成9年)から日本学士院会員。1940年代から中国近世・近代思想史の研究を続け、その後の日本の研究を牽引した。
生涯
[編集]広島県三次市生まれ[1]。広島高等師範学校附属中学校(現:広島大学附属中学校・高等学校)、広島県立三次中学校(現:広島県立三次高等学校)、中華民国青島日本中学校を経て、1938年第三高等学校文科丙類卒業、1941年(昭和16年)、京都帝国大学文学部史学科を卒業する。
長野県立野沢高等女学校(現:長野県野沢南高等学校)勤務を経て、1943年(昭和18年)、東方文化研究所(現:京都大学人文科学研究所)助手就任。東海大学予科教授を経て、1949年(昭和24年)に京都大学人文科学研究所助教授(東方部)。1969年(昭和44年)に同教授に就任する。1975年(昭和50年)に京都大学文学部教授に配転となる。東洋史学の第3講座を担当。1981年(昭和56年)、停年退官し京都大名誉教授および同・人文科学研究所名誉所員となる。
研究業績
[編集]研究の軸となったのは、中国の近世から近代にかけての思想史である。主著『中国における近代思惟の挫折』(1949年)は、明末の陽明学者・李贄に西洋的近代思惟の萌芽を見出すという、当時では先鋭的な内容だった[2]。刊行時は無名の若手研究者だったこともあり反響は少なかったが、のちに評価され数度複刊された[3]。本書に対抗する形で溝口雄三をはじめとする後続の研究が出た[2]。
一方で、西洋の影響を直接受けた清末民初の中国思想についても研究が及び、『中国革命の先駆者たち』(1965年)や、『新儒家哲学について-熊十力の哲学』(1987年)を著した。
また陽明学の前提として朱子学を捉え、その研究成果として、訳注書『大学・中庸』(1967年)や入門書『朱子学と陽明学』(1967年)を著した。晩年・没後に論考集『中国の伝統思想』『中国思想史の研究』や共同研究が刊行された。
日本の中国学界では一般に、宋明理学は「中国史」でなく「中国哲学」の専門家の管轄とされるが、島田は「中国史」の専門家としてこれを研究した[3]。また、中江兆民や三浦梅園など日本思想史も扱った。
書籍
[編集]著書
[編集]※学術論文は、ほぼ以下の書物に所収。
- 『中国における近代思惟の挫折』(筑摩書房、1949、改訂版1970、再版1978、1986)
- (平凡社〈東洋文庫〉全2巻、2003)井上進補注・解説、ISBN 978-4582807165 & ISBN 978-4582807189
- 『中国革命の先駆者たち』(筑摩書房〈筑摩叢書〉1965、復刊1985)
- 『朱子学と陽明学』(岩波新書[4]、1967)ISBN 978-4004120285。
- 『隠者の尊重 中国の歴史哲学』(筑摩書房、1997)ISBN 978-4480842039
- 『中国の伝統思想』(みすず書房、2001)ISBN 978-4622031116
- 『中国思想史の研究』(京都大学学術出版会、2002、改装版2005)ISBN 978-4876985241
訳注など
[編集]- 中江兆民『三酔人経綸問答』桑原武夫 共訳・校注(岩波文庫、1965、岩波書店・岩波クラシックス、1983、ワイド版岩波文庫、2007)
- 『大学・中庸 中国古典選4』(朝日新聞社 1967/朝日文庫(上下)1978)、ISBN 978-4022601063 & ISBN 978-4022601070
- 『辛亥革命の思想』小野信爾 共編(筑摩書房〈筑摩叢書〉、1968、再版1975、1985)
- 孫文「三民主義」-『世界の名著64 孫文・毛沢東』(中央公論社、1969)、のち新版・中公バックス。新版・中公クラシックス 2006
- 『清末民国初政治評論集 中国古典文学大系58』西順蔵 共編(平凡社、1971)
- 『辛亥革命の研究』小野川秀美 共編(筑摩書房、1978)
- 『三浦梅園 日本思想大系41』田口正治 共編(岩波書店、1982)
- 中江兆民「民約訳解」書き下し、ほか - 『中江兆民全集』全17巻+別巻(岩波書店、1983-1986)
松永昌三・松本三之介・松沢弘陽・溝口雄三・井田進也 共編 - 『荻生徂徠全集 第1巻 学問論集』(みすず書房、1973)。編者代表
- 『王陽明集 中国文明選6』(朝日新聞社、1975)
- 宮崎滔天『三十三年の夢』近藤秀樹 共校注(岩波文庫、1993)
- 『三浦梅園自然哲学論集』尾形純男 共編注訳(岩波文庫、1998)
- 丁文江・趙豊田編『梁啓超年譜長編』全5巻(岩波書店、2004)。訳者代表