コンテンツにスキップ

西瀬戸尾道インターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西瀬戸尾道インターチェンジ
所属路線 E76 西瀬戸自動車道(しまなみ海道)
IC番号 1
本線標識の表記 西瀬戸尾道
起点からの距離 0.0 km(西瀬戸尾道IC起点)
所属路線 E76 尾道福山自動車道
IC番号 1
起点からの距離 3.7 km(福山西IC起点)
西藤IC (2.7 km)
所属路線名 松永道路
起点からの距離 246.5 km(大阪起点)
西藤IC (2.7 km)
所属路線名 尾道バイパス
起点からの距離 246.5 km(大阪起点)
(2.7 km) 栗原IC
接続する一般道 国道2号
供用開始日 1999年(平成11年)3月13日
通行台数 x台/日
所在地 722-0052
広島県尾道市山波町
北緯34度25分53.8秒 東経133度13分4.3秒 / 北緯34.431611度 東経133.217861度 / 34.431611; 133.217861座標: 北緯34度25分53.8秒 東経133度13分4.3秒 / 北緯34.431611度 東経133.217861度 / 34.431611; 133.217861
備考 高須ICを併設
テンプレートを表示

西瀬戸尾道インターチェンジ(にしせとおのみちインターチェンジ)は、広島県尾道市にある西瀬戸自動車道(通称:しまなみ海道)のインターチェンジである。西瀬戸自動車道の起点となるICである。

概要

[編集]

1999年平成11年)以前は高須出入口(仮称)という名称で運用され一般道とのみ接続されていたが、新尾道大橋開通にあわせた改良により国道2号バイパスと直結され、山陽自動車道福山西ICから尾道福山自動車道(国道2号松永道路)経由で西瀬戸自動車道へと、連続走行が可能となり、現在はジャンクションとしての機能も持ち合わせている。

同地点にある国道2号バイパスの出入口は高須ICと呼ばれており、国道2号松永道路と尾道バイパスの接続点でもある。

西瀬戸自動車道を北伸し、尾道JCTに接続する構想もある[1]

道路

[編集]
直接接続

周辺

[編集]

[編集]
E76 西瀬戸自動車道
(1)西瀬戸尾道IC - (2)尾道大橋出入口
国道2号松永道路
高須IC - 西瀬戸尾道IC

脚注

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]