CANDY TUNE
CANDY TUNE | |
---|---|
出身地 |
![]() |
ジャンル | J-POP |
活動期間 | 2023年 - |
レーベル | KAWAII LAB. / ASOBIMUSIC |
事務所 | アソビシステム |
公式サイト |
candytune |
メンバー |
桐原美月 福山梨乃 小川奈々子 南なつ 宮野静 立花琴未 村川緋杏 |
YouTube | |
チャンネル | CANDY TUNE Official YouTube |
活動期間 | 2023年3月 - |
ジャンル | 音楽 |
登録者数 | 12.1万人 |
総再生回数 | 72,874,666 回 |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2025年3月9日時点。 |
CANDY TUNE(キャンディーチューン)は、日本の女性アイドルグループ。2023年結成。アソビシステム所属。略称は、きゃんちゅー。ファンの愛称は、あめちゃん。
2022年に発足したアソビシステムのアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」から誕生した第3弾アイドルグループである[1]
来歴
[編集]2022年10月14日、IDOLATER、FRUITS ZIPPERを擁するアソビシステムのKAWAII LAB.からデビューする新グループ結成に向けた「KAWAII LAB. AUDITION 2022」が開始された[2]。オーディションから誕生するグループのメンバーとして、同年12月14日に福山梨乃、桐原美月の2名[3]、翌2023年の1月14日に南なつ、小川奈々子の2名が発表された[4]。
2023年2月2日、新グループの名称が「CANDY TUNE」になることが発表され、各種SNSアカウントが開設された[5]。グループ名は「優しい人」という意味を持つCANDYに、「調和・旋律」という意味を持つTUNEを組み合わせたもの[1]。同年2月14日にはメンバーとして立花琴未、村川緋杏、宮野静の3名が公開され、合わせて7人組であることが発表された[6]。3月14日、「KAWAII LAB. SESSION ~CANDY TUNE~」(Spotify O-EAST)でデビュー。
2023年3月7日にリリースした配信アルバム『CANDY TUNE』に収録された楽曲「キス・ミー・パティシエ」が、つい真似したくなる可愛らしい振付けとしてTikTokで人気になり、同年8月にはミュージック・ビデオを公開[7]。同曲は翌2024年8月7日に初のシングルCDとしてフィジカルリリースされ、オリコンデイリー最高2位、週間最高9位にランクインした[8][9]。リリースに伴い新しく制作された同曲2つめのミュージックビデオも公開された[10]。
2024年10月24日、CBCテレビにて自身初のレギュラーMC出演となる番組『お歌詞もぐもぐ』が放送開始[11]。同年12月4日には「Yahoo!検索大賞2024」でネクストブレイクカテゴリー 人物部門に選出された[12]。
2025年に入ると、2024年3月に発表・4月24日に音源リリースした楽曲「倍倍FIGHT!」が1年越しにTikTokで「バズ」を起こし始める。メンバー発案による、縦一列に並んだ隊形から左右に飛び出すダンスの動画が人気となり[13]、インフルエンサーのなえなの、梶原叶渚らが音源を使用したことも注目を集めた[14]。2月27日時点でTikTokの「楽曲チャートトップ50」と「人気曲ランキング50」において同時に1位を獲得[14]。3月8日には同曲のミュージックビデオも公開された[13]。
評価
[編集]ライターの栄谷悠紀は、「ライブのオープニングや本編終盤に披露され、ライブ定番曲に育っていくことも少なくないアッパーチューン」として「キス・ミー・パティシエ」に注目し、同曲が「グループの知名度を一気に押し上げた楽曲」であると評価している[15]。
ライターの川崎龍也は、KAWAII LAB.のグループに共通する、時代性を意識した「かわいさ全開の楽曲や自己肯定感の向上に繋がるコンセプト」が「偶発的なバズを引き寄せる土壌となっていた」と推測した上で、「この偶発性をより自らの力で引き寄せるために動いたのがCANDY TUNEだ」と指摘。楽曲「倍倍FIGHT!」が2025年にヒットしたことについて、視聴者が真似しやすいダンス動画のバージョン展開や、積極的な著名人とのコラボによる異なるジャンルの視聴者層へのリーチ施策などの戦略的な展開取り組みが「バズ」に大きく寄与したと評価している。
また、「CANDY TUNEの成功の背景には、メンバー自身の発信力も大きく関与していることは見逃せない」として、メンバーらの情報感度の高さや所属事務所アソビシステムによるSNSの活用指導に着目し、「メンバー自身の主体的な発信と、スタッフのサポートが相乗効果を生み出し、SNSや動画プラットフォーム上での高い拡散力に繋がっているのだろう」と分析しているここまで[16]。
年譜
[編集]- 2022年
- 10月14日 - 「KAWAII LAB. AUDITION 2022」開始[2]。
- 12月14日 - 新グループのメンバーとして、福山梨乃と桐原美月の2名が発表[3]。
- 2023年
- 1月14日 - メンバーとして南なつ、小川奈々子の2名を発表[4]。
- 2月2日 - グループ名が「CANDY TUNE」に決定、SNS公式アカウント開設[3][5]。
- 2月14日 - メンバーとして村川緋杏、立花琴未、宮野静の3名を発表[6]。
- 3月7日 - 各配信サイトにて1stデジタルアルバム『CANDY TUNE』をリリース[17]。
- 3月14日 - 「KAWAII LAB. SESSION ~CANDY TUNE~」(Spotify O-EAST)にてデビュー。6月27日に初の単独公演をSpotify O-WESTで開催することを発表[18]。
- 3月15日 - 「hanamaru」のミュージックビデオが公開。
- 4月7日 - 各配信サイトにて「TUNE MY WAY」をリリース[19]。
- 4月8日 - 「桐原美月・南なつ合同生誕祭」開催。
- 5月20日 - 「立花琴未・宮野静合同生誕祭」(神田明神ホール)開催。同日各配信サイトにて「CATCH YOU」をリリース[20]。
- 6月27日 - 各配信サイトにて「きゅきゅきゅキュート」をリリース。
- 6月27日 - Spotify O-WESTにて初の単独公演を開催。同日、10月18日にZepp Shinjukuにて「CANDY TUNE 1stワンマンライブ -NEW WAY-」を開催することを発表[21][22]。
- 8月13日 - I'M A SHOWにて、「CANDY TUNE単独公演 -夏休みチューン!HIRU-」、「CANDY TUNE単独公演 -夏休みチューン!YORU-」を開催。
- 8月23日 - 「キス・ミー・パティシエ」のMVがYouTubeにて公開[23]。
- 9月27日 - 各配信サイトにて「WAO!アオハル!」をリリース[24]。
- 9月28日 - 小川奈々子生誕祭(Spotify O-WEST)開催。
- 10月18日 - 各配信サイトにて「Twilight Dilemma」をリリース。同日にはZepp Shinjukuにて「CANDY TUNE 1stワンマンライブ -NEW WAY-」が開催され、新曲「必殺あざとポーズ」を披露したほか、「CANDY TUNE 1st ANNIVERSARY TOUR 2024」の開催が発表された[25][26]。
- 11月10日 - 2024年2月2日 - 4日にタイのバンコクで開催される「JAPAN EXPO THAILAND 2024」にFRUITE ZIPPERらと共に出演することが決定した[27]。
- 11月17日 - 各配信サイトにて「必殺あざとポーズ」をリリース[28]。
- 12月3日 - 村川緋杏生誕祭(Spotify O-WEST)開催[29]。
- 12月24日 - 福山梨乃生誕祭(Spotify O-WEST)開催。
- 2024年
- 2月2日から4日 - タイ・バンコクで開催された「JAPAN EXPO THAILAND 2024」に出演[30]。
- 2月16日 - 各配信サイトにて「備えあれば無問題」をリリース[31]。
- 2月24日 - 桐原美月生誕祭(Spotify O-WEST)開催。
- 3月8日 - 各配信サイトにて「いえなかったことば〜ありがとう〜」をリリース。
- 3月16日から31日 - 「CANDY TUNE 1st ANNIVERSARY TOUR 2024」
- 3月16日 - 名古屋・ReNY limited
- 3月23日 - 福岡・DRUM LOGOS
- 3月31日 - 大阪・梅田TRAD
- 新曲「倍倍FIGHT!」を披露[32]。
- 4月5日 - TVアニメ「ゆるキャン△ SEASON3」オープニング曲であるキミのねの「『レイドバックジャーニー」のミュージックビデオに出演したことを発表[33]。
- 4月9日 - 南なつ生誕祭(Spotify O-WEST)開催。
- 4月24日 - 各配信サイトにて「倍倍FIGHT!」をリリース。
- 4月27日 - CANDY TUNEのオフィシャルファンクラブがオープン。
- 4月27日 - 「CANDY TUNE 1st ANNIVERSARY TOUR 2024」のツアーファイナルが豊洲PITにて開催され、新曲「エトセトLOVE YOU」を披露、「キス・ミー・パティシエ」のCDリリースが発表[34]。
- 5月26日 - 立花琴未生誕祭(白金高輪SELENE b2)開催。
- 5月30日 - 宮野静生誕祭(Spotify O-WEST)開催。
- 6月18日 - 各配信サイトにて「レイドバックジャーニー」をリリース[35]。
- 8月7日 - 各配信サイトにて新曲「エトセトLOVE YOU」を含むアルバム「キス・ミー・パティシエ」をリリース。
- 8月7日 - 1stシングルCD「キス・ミー・パティシエ」発売。初回限定盤、CANDY盤、TUNE盤、通常盤の計4形態でリリース。オリコンデイリーチャートにて5位を記録し、同日開催のタワーレコード錦糸町パルコ店でのリリースイベントのステージ上でチャートインの報告を行った。
- 8月19日 - 1stシングルCD「キス・ミー・パティシエ」が同日付のオリコン週間シングルランキングにて9位を獲得[36]。
- 9月7日 - 「キス・ミー・パティシエ」のNew Official MVが100万回再生を突破[37]。
- 9月21日 - 「キス・ミー・パティシエ」のNew Official MVが200万回再生を突破[38]。
- 10月1日 - 小川奈々子生誕祭(duo MUSIC EXCHANGE)開催[39]。
- 10月7日 - TBS系『CDTVライブ!ライブ!』に出演し、「キス・ミー・パティシエ」を披露。
- 10月20日 - 「FM OSAKA × KAWAII LAB. SESSION supported by JR東海」のステージ上で、2025年4月29日に東京国際フォーラムで「2周年記念ワンマンライブ」を開催することを発表。
- 10月24日 - 初のレギュラーMC番組となる『お歌詞もぐもぐ』(CBCテレビ)の放送が開始。
- 10月27日 - 「君もゾンビですか ゾンビですね」のMVがYouTubeにて公開[40]。
- 12月4日 - 「Yahoo!検索大賞2024」でネクストブレイクカテゴリー 人物部門に選出[12]。
- 2025年
メンバー
[編集]名前 | 愛称 | 生年月日[41] | 出身地 | 身長 | メンバーカラー | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
桐原 美月 きりはら みづき |
きりちゃん | 2003年2月21日(22歳) | 茨城県 | 148 cm | 青色 | 元水戸ご当地アイドル(仮)、リルネード[42] |
福山 梨乃 ふくやま りの |
りのまる | 1997年12月24日(27歳) | 東京都 | 155 cm | 水色 | 元Anchor Lady、アキシブproject [42] |
小川 奈々子 おがわ ななこ |
なちこ | 1999年10月1日(25歳) | 北海道 | 160 cm | ミントグリーン | 元#LOG1N[42] |
南 なつ みなみ なつ |
なったん | 2001年3月17日(24歳) | 東京都 | 156 cm | オレンジ色 | ミスiD2020 ViVi賞[43] |
宮野 静 みやの しずか |
しーちゃん | 2002年5月30日(22歳) | 神奈川県 | 157 cm | 紫色 | 元刹那的アナスタシア[42] |
立花 琴未 たちばな ことみ |
こっちゃん | 2002年5月25日(22歳) | 福岡県 | 165 cm | 赤色 | 元Ange et Folletta、アフィシャナドゥ[42] |
村川 緋杏 むらかわ びびあん |
びびちゃん | 1999年12月3日(25歳) | 福岡県 | 158 cm | ピンク色 | 元HKT48(2015 - 2022) |
作品
[編集]リリースリスト | ||
---|---|---|
↙シングル | 1 | |
↙ミュージック・ビデオ | 7 |
楽曲
[編集]初披露日 | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 振付 | デジタルリリース | 収録 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年3月14日 | キス・ミー・パティシエ | 吉田菫(すぅ/SILENT SIREN) | クボナオキ | サトウコウスケ | SACO MAKITA | 2023年3月7日 1st Digital Album『CANDY TUNE』 |
1st シングルCD『キス・ミー・パティシエ』収録 | テレビ朝日系列「Musicる TV」2024年7月度EDテーマ曲[44] |
hanamaru | 吉田菫(すぅ/SILENT SIREN) | クボナオキ | サトウコウスケ | いどみん | 2nd シングルCD『推し♡好き♡しんどい』収録 | |||
ナナイロプロローグ | 早川博隆 | 喘息 | ||||||
未完な青春 | 前田甘露 | 早川博隆、尋木ヒロ | 尋木ヒロ | いどみん | ||||
2023年4月8日 | TUNE MY WAY | クボナオキ | サトウコウスケ | SACO MAKITA | 2023年4月7日 1st Digital Single『TUNE MY WAY』 |
|||
2023年5月20日 | CATCH YOU | クボナオキ | サトウコウスケ | いどみん | 2023年5月20日 2nd Digital Single『CATCH YOU』 |
|||
2023年6月27日 | きゅきゅきゅキュート | 吉田菫(すぅ/SILENT SIREN) | クボナオキ | サトウコウスケ | SACO MAKITA | 2023年6月27日 3rd Digital Single『きゅきゅきゅキュート』 |
||
2023年9月28日 | WAO!アオハル! | 吉田菫(すぅ/SILENT SIREN) | クボナオキ | サトウコウスケ | カミヤサキ | 2023年9月27日 4th Digital Single『WAO!アオハル!』 |
||
2023年10月18日 | Twilight Dilemma | 大山恭子 | 早川博隆、Tsubasa | いどみん | 2023年10月18日 5th Digital Single『Twilight Dilemma』 |
|||
必殺あざとポーズ | 加藤弘也 | 早川博隆、加藤弘也 | いどみん | 2023年11月17日 6th Digital Single『必殺あざとポーズ』 |
1st シングルCD『キス・ミー・パティシエ』収録 | 2023年11月8日TikTokで先行配信 | ||
2024年2月16日 | 備えあれば無問題 | Ryuji Yokoi | SACO MAKITA | 2024年2月16日 7th Digital Single『備えあれば無問題』 |
||||
2024年3月16日 | いえなかったことば〜ありがとう〜 | 早川博隆 | 渡邉俊彦、早川博隆 | SACO MAKITA | 2024年3月8日 8th Digital Single『いえなかったことば〜ありがとう〜』 |
|||
倍倍FIGHT! | 玉屋2060% | SACO MAKITA | 2024年4月24日 9th Digital Single『倍倍FIGHT!』 |
1st シングルCD『キス・ミー・パティシエ』収録 | ||||
2024年4月27日 | エトセトLOVE YOU | 吉田菫(すぅ/SILENT SIREN) | クボナオキ | サトウコウスケ | らん先生 | |||
2024年7月21日 | レイドバックジャーニー | つむぎしゃち、久下真音 | 久下真音 | REO | 2024年6月19日 10th Digital Single『レイドバックジャーニー』 |
キミのねMV出演曲のカバー | ||
2024年10月12日 | 君もゾンビですか ゾンビですね | さつき が てんこもり | TACCHI | 2024年10月18日 11th Digital Single『君もゾンビですか ゾンビですね』 |
2024年10月3日TikTokで先行配信 テレビ朝日系列「Musicる TV」2024年11月度OPテーマ曲[45] | |||
2025年3月11日 | レベチかわいい! | 吉田菫(すぅ/SILENT SIREN) | クボナオキ | サトウコウスケ | 松岡篤志 | 2025年3月12日 12th Digital Single『レベチかわいい!』 |
2nd シングルCD『推し♡好き♡しんどい』収録 |
CDシングル
[編集]# | 発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2024年8月7日 | キス・ミー・パティシエ | KLC-10001(初回限定盤) KLC-10002(CANDY盤) KLC-10003(TUNE盤) KLC-10004(通常盤) |
発売元はアソビミュージック。 CD発売日にCD全収録曲デジタル配信。 | |
2 | 2025年4月23日 | 推し♡好き♡しんどい | KLC-10005(初回限定盤) KLC-10006(CANDY TUNE盤) KLC-10007(通常盤) |
ミュージックビデオ
[編集]公開日 | タイトル | 備考 |
---|---|---|
2023年3月15日 | hanamaru | |
2023年8月23日 | キス・ミー・パティシエ | |
2023年11月17日 | 必殺あざとポーズ | |
2024年2月24日 | 備えあれば無問題 | |
2024年3月14日 | いえなかったことば〜ありがとう〜 | |
2024年8月7日 | キス・ミー・パティシエ | 1stシングルCD発売日に公開された新バージョン |
2024年10月27日 | 君もゾンビですか ゾンビですね | |
2025年3月8日 | 倍倍FIGHT! |
ライブ
[編集]※単独公演のみ。生誕祭やリリースイベントなどは除く。
開催年 | 形態 | タイトル | 詳細 | |
---|---|---|---|---|
2023年 | ワンマンライブ | CANDY TUNE 初単独公演 | 全1会場1公演
2023年Spotify O-WEST 6月27日 - 【東京都】 | |
2023年 | ワンマンライブ | CANDY TUNE 単独公演 -夏休みチューン!- (HIRU / YORU) | 全1会場2公演
2023年 8月13日 (昼・夜) - 【東京都】I'M A SHOW | |
2023年 | ワンマンライブ | CANDY TUNE 1st One-Man Live -NEW WAY- | 全1会場1公演
2023年10月18日 - 【東京都】Zepp Shinjuku | |
2024年 | 1周年記念ツアー (ワンマンツアー) |
CANDY TUNE 1st Anniversary Tour 2024 | 全4会場4公演
2024年 | |
2024年 | ワンマンライブ | CANDY TUNE 学生限定LIVE! | 全1会場1公演
2024年白金高輪SELENE b2 5月 5日 - 【東京都】 | |
2024年 | ワンマンライブ | CANDY TUNE 単独公演『夏休みチューン!』2024 | 全1会場1公演
2024年 8月24日 - 【東京都】Veats Shibuya | |
2024年 | ワンマンライブ | CANDY TUNE 野外ライブ『TRICK or CANDY』 | 全1会場1公演
2024年10月27日 - 【東京都】東急歌舞伎町タワー前 歌舞伎町シネシティ広場 | |
2024年 | ワンマンライブ | CANDY HALLOWEEN | 全1会場1公演
2024年10月30日 - 【東京都】Veats Shibuya | |
2024年 | ワンマンライブ | CANDY TUNE 男性限定ライブ in 原宿 -CANDY LOUNGE- | 全1会場1公演
2024年11月ラフォーレミュージアム原宿 3日 - 【東京都】 | |
2024年 | ワンマンライブ | CANDY TUNE 単独ライブ | 全1会場1公演
2024年12月14日 - 【東京都】恵比寿 LIQUIDROOM | |
2025年 | 2周年記念ツアー (ワンマンツアー) |
CANDY TUNE 2nd Anniversary Tour 2025「CANDY CANDY PARTY」 | 全4会場5公演
2025年Niterra 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール |
出演
[編集]現在のレギュラー番組
[編集]- お歌詞もぐもぐ(2024年10月25日‐ CBCテレビ)
- 有楽町KAWAII LAB. KAWAII研究中!(ニッポン放送、2024年10月3日 - )[46]
- KAWAII LAB.の超KAWAIIへの道(YouTube「テレビ朝日」)
過去のレギュラー番組
[編集]![]() | この節の加筆が望まれています。 |
過去に出演した番組
[編集]テレビ
[編集]- 白黒アンジャッシュ(2024年1月16日 千葉テレビ放送)
- 歌のサンセット(2024年2月9日 テレビ東京)[47]
- J-MELO(2024年6月10日 NHKワールドTV
- musicるTV(2024年6月11日、17日、7月1日、22日、8月5日、12日 テレビ朝日)
- CDTVライブ!ライブ!(2024年10月7日 TBS)[48]
- お歌詞もぐもぐ(2024年10月25日‐ CBCテレビ)
- #バズ英語~SNSで世界をみよう~(2024年11月19日、NHK)福山梨乃&立花琴未 のみ
- ミュージックステーション 「SUPER LIVE 2024」(2024年12月27日、テレビ朝日)
- 新春 芸能人対抗駅伝(2025年1月3日、テレビ東京)桐原美月のみ
ラジオ
[編集]ネット配信
[編集]MV
[編集]- キミのね「レイドバックジャーニー」MV出演
CM
[編集]![]() | この節の加筆が望まれています。 |
脚注
[編集]出典
[編集]- ^ a b “【KAWAII LAB.】新アイドルグループ「CANDY TUNE」が3月14日にデビューライブを開催”. ASOBISYSTEM. 2023年4月5日閲覧。
- ^ a b “アソビシステムがKAWAII LAB.新グループ結成に向けたオーディション開始”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2022年10月14日). 2025年3月10日閲覧。
- ^ a b c Inc, Natasha. “KAWAII LAB.新グループのメンバー2名発表(コメントあり)”. 音楽ナタリー. 2023年5月7日閲覧。
- ^ a b “アソビシステム「KAWAII LAB.」の新アイドルグループ、新たに2名のメンバーが発表”. GirlsNews (2023年1月14日). 2022年4月22日閲覧。
- ^ a b Inc, Natasha. “KAWAII LAB.の新グループ名決定、3月にお披露目ライブ開催”. 音楽ナタリー. 2023年5月7日閲覧。
- ^ a b Inc, Natasha. “KAWAII LAB.の新グループ・CANDY TUNE、新たにメンバー3名を発表(コメントあり)”. 音楽ナタリー. 2023年5月7日閲覧。
- ^ “🍭 CANDY TUNE、TikTokで話題「キス・ミー・パティシエ」MV 今夜プレミア公開! - Pop'n'Roll(ポップンロール)”. popnroll.tv. 2023年9月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月5日閲覧。
- ^ “キス・ミー・パティシエ(通常盤)”. ORICON NEWS. ORICON. 2025年3月10日閲覧。
- ^ 大宮高史 (2024年11月4日). “『キス・ミー・パティシェ』がバズったCANDY TUNE、新曲のテーマは“ゾンビ” 番組決定に「叫び散らかしました」”. ENCOUNT. Creative2. 2025年3月10日閲覧。
- ^ “CANDY TUNE「キス・ミー・パティシエ」MV新バージョン公開”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2024年8月8日). 2025年3月10日閲覧。
- ^ “CANDY TUNE、初MCの音楽番組がスタート 立花琴未&小川奈々子のロケ企画も始動”. ORICON NEWS (2024年10月11日). 2024年10月31日閲覧。
- ^ a b “大谷翔平選手が2年連続大賞 Number_i・河合優実ら「Yahoo!検索大賞2024」発表”. モデルプレス. ネットネイディブ (2024年12月4日). 2024年12月4日閲覧。
- ^ a b c “CANDY TUNE、“大バズり”のポジティブソング「倍倍FIGHT!」MV公開 ツアー追加公演として幕張イベントホール2DAYS開催も発表”. ORICON NEWS. ORICON (2025年3月8日). 2025年3月10日閲覧。
- ^ a b c “CANDY TUNE、ポジティブソング「倍倍FIGHT!」がTikTok楽曲チャート1位獲得 人気インフルエンサーなえなの&カジサックファミリー梶原叶渚もダンスで“大バズり””. ORICON NEWS. ORICON (2025年2月27日). 2025年3月10日閲覧。
- ^ 栄谷悠紀 (2024年9月1日). “連載『lit!』第117回:乃木坂46、モーニング娘。'24、CANDY TUNE……真骨頂を発揮する最新の“沸き曲”5選”. Real Sound. blueprint. 2025年3月10日閲覧。
- ^ 川崎龍也 (2025年3月5日). “見えてきたTikTokでバズるアイドルの方程式 アソビシステムが音楽チャートで首位連発”. Real Sound. blueprint. 2025年3月10日閲覧。
- ^ “CANDY TUNE 1stアルバム『CANDY TUNE』がリリース”. ASOBISYSTEM. 2023年4月5日閲覧。
- ^ 黛雅俊 (2024年3月15日). “超新星アイドル・CANDY TUNEが初パフォーマンス「絶対に世界のアイドルになれる」”. ENTAME next. 徳間書店. 2025年3月10日閲覧。
- ^ “CANDY TUNE、1stシングル「TUNE MY WAY」リリース “激しいダンスチューン”で新境地へ”. ORICON NEWS. 2023年4月5日閲覧。
- ^ Re-solution (2023年5月20日). “GirlsNews| CANDY TUNE「リスナーの心を鷲掴みにしたい!」早くも2ndシングルリリース”. GirlsNews. 2023年5月21日閲覧。
- ^ “CANDY TUNE、新曲「きゅきゅきゅキュート」がリリース。初単独ライブで10月にZepp Shinjuku (TOKYO)で1stワンマンライブ開催をサプライズ発表!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2023年6月28日). 2023年7月4日閲覧。
- ^ “CANDY TUNE、10月にZepp Shinjuku (TOKYO)で1stワンマンライブ開催決定! 新曲「きゅきゅきゅキュート」配信開始”. ASOBISYSTEM Co., Ltd. | アソビシステム株式会社. 2023年7月4日閲覧。
- ^ “CANDY TUNE、TikTokで話題『キス・ミー・パティシエ』MV公開 キュートなお菓子作りに“あめちゃん”歓喜”. ORICON NEWS (2023年8月23日). 2023年9月5日閲覧。
- ^ “CANDY TUNE、新曲「WAO!アオハル!」は疾走感溢れる青春ソング”. ototoy.jp. 2023年9月29日閲覧。
- ^ 松尾幸之介. “CANDYTUNEが初ワンマンライブ ツアー実施も発表「ここの全員と7人で再会しましょう」 - 音楽 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2023年10月18日閲覧。
- ^ “CANDY TUNE、全国4都市をめぐる1周年ツアー開催決定 ツアーファイナルは夢の豊洲PIT「デビュー前から掲げていた目標」”. ORICON NEWS (2023年10月18日). 2023年10月18日閲覧。
- ^ “今年デビューの「CANDY TUNE」が『JAPAN EXPO THAILAND 2024』出場決定!「FRUITS ZIPPER」も2度目のタイ遠征。”. タイニュース・クロスボンバー(X-bomber Thailand). 2023年11月16日閲覧。
- ^ “CANDY TUNE、新曲「必殺あざとポーズ」本日リリース! メンバーとのデート風景をイメージしたMVが21:00よりプレミア公開”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2023年11月17日). 2023年11月17日閲覧。
- ^ “CANDY TUNE村川緋杏、生誕祭に“盟友”月足天音がゲスト出演 AKB48「口移しのチョコレート」披露でファン熱狂”. 2024−04−28閲覧。 エラー: 閲覧日が正しく記入されていません。
- ^ “FRUITS ZIPPERとCANDY TUNEがバンコクのイベントに出演、会場は大盛り上がり”. 2024−02-08閲覧。 エラー: 閲覧日が正しく記入されていません。
- ^ “CANDY TUNEが新曲「備えあれば無問題」リリース、気持ちをオンに切り替える“準備運動ソング””. 2024−02−17閲覧。 エラー: 閲覧日が正しく記入されていません。
- ^ “CANDY TUNE、全国ツアー開幕で結成2年目へ決意表明「一回り大きくなりたい」 新曲「倍倍FIGHT!」初披露”. 2024−04−28閲覧。 エラー: 閲覧日が正しく記入されていません。
- ^ “2024年春アニメ「ゆるキャン△」オープニング曲 浜松でPV全編撮影 自然や名所、次々登場”. 静岡新聞 (静岡新聞社). (2024−04−05) 2024年10月6日閲覧。
- ^ “CANDYTUNE、結成1周年記念ツアー最終公演「原宿から世界へ」CDリリース決定に涙”. 日刊スポーツ新聞社. 2024-04−28閲覧。 エラー: 閲覧日が正しく記入されていません。
- ^ “CANDY TUNE、アニメ『ゆるキャン△』OP主題歌「レイドバックジャーニー」カバー配信開始 1stシングルCDの収録曲公開”. ORICON News. 2024−06−18閲覧。 エラー: 閲覧日が正しく記入されていません。
- ^ “週間 シングルランキング 2024年08月19日付”. 2024−09−16閲覧。 エラー: 閲覧日が正しく記入されていません。
- ^ “🎊100万回再生突破🎊✨ 『キス・ミー・パティシエ』@CANDY TUNE【Official】(公式X)”. 2024−09−16閲覧。 エラー: 閲覧日が正しく記入されていません。
- ^ “『キス・ミー・パティシエ』 MV200万回再生 ありがとうございます💖💖”. 2024年10月8日閲覧。
- ^ “『CANDY TUNE 小川奈々子 生誕祭 2024』@duo MUSIC EXCHANGE”. 2024−10−08閲覧。 エラー: 閲覧日が正しく記入されていません。
- ^ “CANDY TUNE、新曲「君もゾンビですか ゾンビですね」MV公開 “キュート&ダーク”なハロウィンソングで新境地”. ORICON NEWS. 2024−10−31閲覧。 エラー: 閲覧日が正しく記入されていません。
- ^ 『月刊ビー・エル・ティー』東京ニュース通信社、2023年5月号。
- ^ a b c d e “CANDY TUNE 全メンバーを解禁。2023年3月14日にデビューライブ開催”. idol-report.com. 2023年4月5日閲覧。
- ^ 南なつ(CANDY TUNE) [@natsu_ct0317] (2019年11月23日). "ViVi賞ありがとうございます 賞を取れたことがとっても嬉しいし、しかもそれがいつも読んでいるViViさんの賞だなんてとっても光栄です。これからも頑張ります 選ばれなかったけど私もミスID2020だもん みんなミスIDだもん". X(旧Twitter)より2024年4月22日閲覧。
- ^ musicるTV 【公式】(テレビ朝日系列全国24局で放送中) [@musicru_tv] (2024年6月25日). "【#musicるTV 7月度テーマソング決定!🎉】🎵エンディング #CANDYTUNE(@CANDY_TUNE_)「キス・ミー・パティシエ」". X(旧Twitter)より2024年12月16日閲覧。
- ^ musicるTV 【公式】(テレビ朝日系列全国24局で放送中) [@musicru_tv] (2024年10月31日). "【#musicるTV 11月度テーマソング決定!】🎵オープニング #CANDYTUNE(@CANDY_TUNE_) 「君もゾンビですか ゾンビですね」". X(旧Twitter)より2024年12月16日閲覧。
- ^ 有楽町KAWAII LAB. KAWAII研究中!【公式】 [@fz_radio] (2024年9月19日). "📢 #ラジッパー 10月からリニューアル! 新タイトルは ✨ 有楽町KAWAII LAB. KAWAII研究中!✨". X(旧Twitter)より2024年11月17日閲覧。
- ^ “歌のサンセット(音楽)-WEBザテレビジョン”. 2024−02−09閲覧。 エラー: 閲覧日が正しく記入されていません。
- ^ “TBS『CDTVライブ!ライブ!』”. CANDY TUNE|CANDY TUNE OFFICIAL WEBSITE. 2024年12月27日閲覧。
- ^ 有楽町KAWAII LAB. KAWAII研究中!【公式】 [@fz_radio] (2024年9月19日). "📢 #ラジッパー 10月からリニューアル! 新タイトルは ✨ 有楽町KAWAII LAB. KAWAII研究中!✨". X(旧Twitter)より2024年11月17日閲覧。