「津原武」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
Normdaten |
Asturio Cantabrio (会話 | 投稿記録) 修正 |
||
(10人の利用者による、間の12版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{Infobox 人物 |
|||
[[File:Takeshi Tsuhara.jpg|thumb|200px|津原武]] |
|||
|氏名 = 津原 武 |
|||
⚫ | |||
|ふりがな = つはら たけし |
|||
|画像 = Takeshi Tsuhara.jpg |
|||
|画像サイズ = 200px |
|||
|画像説明 = |
|||
|出生名 = |
|||
|生年月日 = [[1868年]][[11月22日]] |
|||
|生誕地 = [[因幡国]][[鳥取市|鳥取]]<br>(現・[[鳥取県]][[鳥取市]]) |
|||
|洗礼 = |
|||
|失踪年月日 = |
|||
|失踪地 = |
|||
|現況 = |
|||
|没年月日 = [[1953年]][[5月20日]](84歳) |
|||
|死没地 = |
|||
|死因 = |
|||
|遺体発見 = |
|||
|墓地 = |
|||
|記念碑 = |
|||
|住居 = |
|||
|国籍 = {{JPN}} |
|||
|別名 = |
|||
|民族 = |
|||
|市民権 = |
|||
|教育 = |
|||
|出身校 = |
|||
|職業 = [[弁護士]]・[[実業家]]・[[政治家]] |
|||
|活動期間 = |
|||
|時代 = |
|||
|雇用者 = |
|||
|団体 = |
|||
|代理人 = |
|||
|著名な実績 = |
|||
|代表作 = |
|||
|流派 = |
|||
|影響を受けたもの = |
|||
|影響を与えたもの = |
|||
|活動拠点 = |
|||
|給料 = |
|||
|純資産 = |
|||
|身長 = |
|||
|体重 = |
|||
|テレビ番組 = |
|||
|肩書き = |
|||
|任期 = |
|||
|前任者 = |
|||
|後任者 = |
|||
|政党 = |
|||
|政治運動 = |
|||
|敵対者 = |
|||
|取締役会 = |
|||
|宗教 = |
|||
|宗派 = |
|||
|罪名 = |
|||
|刑罰 = |
|||
|犯罪者現況 = |
|||
|配偶者 = |
|||
|非婚配偶者 = |
|||
|子供 = |
|||
|親 = |
|||
|親戚 = |
|||
|家族 = |
|||
|コールサイン = |
|||
|受賞 = |
|||
|栄誉 = |
|||
|公式サイト = |
|||
|署名 = |
|||
|署名サイズ = |
|||
|補足 = |
|||
}} |
|||
⚫ | |||
== |
== 経歴 == |
||
1868年(明治 |
1868年11月22日(明治元年10月9日)、[[因幡国]][[鳥取市|鳥取]]に生まれた。[[関西法律学校]]、[[明治法律学校]]、[[和仏法律学校]](現・[[法政大学]])で学び、[[京都府]][[与謝郡]][[宮津町]](現・[[宮津市]])で[[弁護士]]を開業した。 |
||
[[与謝郡]]会議員・議長、[[宮津町]]長、[[京都府]] |
[[与謝郡]]会議員・議長、[[宮津町]]長、[[京都府議会|京都府会]]議員などを経て、1915年([[大正]]4年)に[[第12回衆議院議員総選挙]]に当選した。[[民政党]]に所属して5回の当選を果たしている。 |
||
また、加悦鉄道社長、宮津銀行・[[橋北汽船]]などの役員、丹後縮緬工業組合理事長などを歴任した。 |
また、[[加悦鉄道]]社長、宮津銀行・[[橋北汽船]]などの役員、[[丹後織物工業組合|丹後縮緬工業組合]]理事長などを歴任した。 |
||
1953年(昭和28年)5月20日に死去、84歳。 |
1953年(昭和28年)5月20日に死去、84歳。 |
||
15行目: | 84行目: | ||
== 顕彰碑 == |
== 顕彰碑 == |
||
[[宮津市]]の[[真照寺]]に「丹後織物中興の祖」と追尊して、[[顕彰碑]]が建立されている。 |
[[宮津市]]の[[真照寺 (宮津市)|真照寺]]に「丹後織物中興の祖」と追尊して、[[顕彰碑]]が建立されている。 |
||
==脚注== |
== 脚注 == |
||
{{脚注ヘルプ}} |
|||
{{Reflist}} |
{{Reflist}} |
||
== 参考文献 == |
== 参考文献 == |
||
⚫ | |||
⚫ | |||
⚫ | |||
== 外部リンク == |
== 外部リンク == |
||
*[ |
* [https://www.city.kyotango.lg.jp/material/files/group/3/seisaku-hokokusho.pdf#search=%27%E8%BF%91%E4%B8%96%E3%83%BB%E8%BF%91%E4%BB%A3%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E9%83%B7%E5%9C%9F%E3%81%AE%E5%85%88%E8%A6%9A%E8%80%85%27 近世・近代における郷土の先覚者] 京丹後市 |
||
*[http://www.silk.pref.kyoto.jp/oriki/orimonoshifuukei/tango19.html 京都府織物・機械金属振興センター |
* [http://www.silk.pref.kyoto.jp/oriki/orimonoshifuukei/tango19.html 丹後織物史の風景(19)] 京都府織物・機械金属振興センター |
||
⚫ | |||
{{-}} |
|||
{{衆議院決算委員長}} |
{{衆議院決算委員長}} |
||
{{Normdaten |
{{Normdaten}} |
||
{{Japan-politician-stub}} |
{{Japan-politician-stub}} |
||
{{デフォルトソート:つはら たけし}} |
{{デフォルトソート:つはら たけし}} |
||
[[Category:衆議院議員 (帝国議会)]] |
[[Category:京都府選出の衆議院議員 (帝国議会)]] |
||
[[Category: |
[[Category:大正時代の衆議院議員]] |
||
[[Category:昭和時代戦前の衆議院議員]] |
|||
[[Category:京都府議会議員]] |
|||
[[Category:京都府の郡会議員]] |
|||
[[Category:宮津市長|町つはら たけし]] |
|||
[[Category:日本の鉄道実業家]] |
|||
[[Category:加悦鉄道]] |
|||
[[Category:日本の弁護士]] |
[[Category:日本の弁護士]] |
||
[[Category: |
[[Category:関西大学出身の人物]] |
||
[[Category:明治大学出身の人物]] |
|||
[[Category:法政大学出身の人物]] |
[[Category:法政大学出身の人物]] |
||
[[Category:鳥取県出身の人物]] |
|||
[[Category:1868年生]] |
[[Category:1868年生]] |
||
[[Category:1853年没]] |
[[Category:1853年没]] |
2024年10月20日 (日) 13:04時点における最新版
つはら たけし 津原 武 | |
---|---|
生誕 |
1868年11月22日 因幡国鳥取 (現・鳥取県鳥取市) |
死没 | 1953年5月20日(84歳) |
国籍 | 日本 |
職業 | 弁護士・実業家・政治家 |
津原 武(つはら たけし、1868年11月22日(明治元年10月9日[1]) - 1953年(昭和28年)5月20日)は、日本の弁護士・実業家・政治家。衆議院議員、加悦鉄道社長、宮津銀行監査役、丹後縮緬工業組合理事長。
経歴
[編集]1868年11月22日(明治元年10月9日)、因幡国鳥取に生まれた。関西法律学校、明治法律学校、和仏法律学校(現・法政大学)で学び、京都府与謝郡宮津町(現・宮津市)で弁護士を開業した。
与謝郡会議員・議長、宮津町長、京都府会議員などを経て、1915年(大正4年)に第12回衆議院議員総選挙に当選した。民政党に所属して5回の当選を果たしている。
また、加悦鉄道社長、宮津銀行・橋北汽船などの役員、丹後縮緬工業組合理事長などを歴任した。
1953年(昭和28年)5月20日に死去、84歳。
共著
[編集]- 『日本立法資料全集 別巻389 佛國人事法講義』(再版)(信山社、2006)
顕彰碑
[編集]宮津市の真照寺に「丹後織物中興の祖」と追尊して、顕彰碑が建立されている。
脚注
[編集]- ^ 衆議院『第五十八回帝国議会衆議院議員名簿』〈衆議院公報附録〉、1930年、4頁。
参考文献
[編集]- 『衆議院議員略歴』衆議院事務局、1937年
外部リンク
[編集]- 近世・近代における郷土の先覚者 京丹後市
- 丹後織物史の風景(19) 京都府織物・機械金属振興センター
- 津原武 コトバンク