コンテンツにスキップ

2020年東京オリンピックの体操競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2020年東京オリンピック
体操競技

有明体操競技場
会場有明体操競技場
開催日2021年7月24日-8月8日
« 20162024 »

2020年東京オリンピックの体操競技(2020ねんとうきょうオリンピックのたいそうきょうぎ)は国際体操連盟(FIG)管轄の下で2021年7月から8月に有明体操競技場で開催された2020年東京オリンピック体操競技である。体操競技[1]新体操[2]トランポリン[3]を実施する。

概要

[編集]

今大会の体操では前回リオ大会同様の種目で実施される。体操競技団体は前回リオ大会まで5人まで出場が認められていたが今大会では4人に減らされた。出場権は世界選手権(体操競技新体操トランポリン)や各大陸選手権、ワールドカップシリーズ(体操競技英語版新体操英語版、トランポリン)などの主要大会のポイント上位に与えられる[4][5][6][7][8]

なお今大会の器具はセノー他、日独仏社製の器具を使用する[9]

出場選手

[編集]

体操競技

[編集]

男女98名ずつの選手が出場する。1カ国からは男女6名ずつまで出場できる。

  • 団体 男女12カ国から4名ずつ[5][6]。団体に出場する選手は個人にも出場する。
  1. 2018年世界体操競技選手権の団体(男子女子)の上位3カ国から4名ずつ
  2. 1.の3カ国を除く2019年世界体操競技選手権の団体(男子女子)の上位9カ国から4名ずつ
  • 個人 個人のみに出場する選手は男女50名ずつ(団体の出場国からは2名まで、それ以外の国からは6名まで)
    種目別の成績により選出された選手も、本大会では全ての個人種目に出場できる。
    1. 2019年世界体操競技選手権の個人総合の上位選手(男子[10][11]:12選手、女子[12][13]:20選手)
      団体の出場国の選手を除く。1カ国からは1名まで。
    2. 2019年世界体操競技選手権の種目別の上位選手(男子:3選手×6種目、女子:3選手×4種目)
      各種目8位以内の選手が対象。団体の出場国の選手と上記1.で選出された選手を除く。1選手が複数の種目の出場枠を得ることはできない。1カ国からは全種目を通じて3名まで。
    3. 2018年11月〜2021年6月のワールドカップシリーズ(種目別)の上位選手(男子:1選手×6種目、女子:1選手×4種目)
      団体の出場枠を得た大会で団体競技に出場した選手、上記1.と2.で選出された選手を除く。1カ国からは1名まで。
      この基準で選出された選手が本大会の団体に出場する場合は、この基準による出場枠を失い、次点の選手が出場枠を得る。
    4. 2020年3月〜2021年6月のワールドカップシリーズ(個人総合)の上位3カ国から1名ずつ
      2019年世界体操競技選手権の団体の上位12カ国が対象。

      2021年に予定されていたシュトゥットガルトバーミンガムの両大会が中止となったことにより、オリンピック予選として不成立となったため、FIGは2019年世界選手権の団体(男子、女子)の上位3カ国に1名ずつの出場枠を与えることを発表した[14][15]
    5. 2020年の大陸選手権の個人総合の上位選手・またはその選手が属する国の選手(アフリカ・アメリカ大陸・アジア・ヨーロッパ:2枠、オセアニア:1枠)
      団体の出場枠を得た大会で団体競技に出場した選手、既に団体と合わせて6名分の出場枠を得ている国の選手を除く。1カ国からは1枠まで。
      対象の選手が、団体の出場国の選手ではない場合はその選手、団体の出場国の選手である場合はその選手が属する国から1名が出場枠を得る。
    6. 開催国枠(予選で出場枠を獲得できなかった場合のみ。日本は男女いずれも団体の出場枠を獲得したため、適用されない。)と招待枠(1名ずつ)
    7. いずれかの基準で出場枠に空きが生じた場合は、2019年世界体操競技選手権の個人総合の成績上位者に再配分される。

日本は2018年世界選手権(ドーハ)の男子団体(白井田中谷川内村)が3位、2019年世界選手権(シュトゥットガルト)の女子団体(畠田梶田松村杉原寺本)が11位の成績をそれぞれ収めたため、男女いずれも団体の出場権を獲得した。また、個人枠として4.の条件で男子1枠を得たほか、3.の条件で亀山耕平(あん馬)と芦川うらら(平均台)が出場権を獲得した。日本体操協会は男子団体の代表選手として橋本大輝萱和磨[16] 、谷川航北園丈琉の4名と男子個人枠の代表選手として内村航平を選出した[17]。また、女子団体の代表選手には村上茉愛畠田瞳平岩優奈杉原愛子の4名が選出された[18]

新体操

[編集]

団体70名、個人26名、計96名の女性選手が出場する。

  • 団体 女子のみ14か国から5名ずつ[5][7]
    1. 2018年世界新体操選手権団体総合の上位3カ国から5名ずつ
    2. 1.の3カ国を除く2019年世界新体操選手権団体総合の上位5カ国から5名ずつ
    3. 2020年の大陸選手権の団体総合の上位1カ国から5名ずつ(アフリカ・アメリカ大陸・アジア・ヨーロッパ・オセアニア)
    4. 開催国枠(予選で団体の出場枠を獲得できなかった場合のみ。日本は世界選手権で出場枠を獲得したため、適用されない。)
    5. いずれかの基準で出場枠に空きが生じた場合は、2019年世界新体操選手権の団体総合の成績上位国に再配分される。
  • 個人 女子のみ26名(1カ国からは2名まで)
    1. 2019年世界新体操選手権の個人総合の上位16選手が属する国から1名ずつ
      1カ国からは2名まで。(元々、世界選手権の決勝には1カ国2名までしか出場できない。)
    2. 2020年10月〜2021年6月のワールドカップシリーズ(個人総合)の上位3選手
      上記1.で2名の出場枠を得ている国の選手を除く。1カ国からは1名まで。
      対象の選手が、上記1.で1名の出場枠を得ている国の選手の場合は、その選手が属する国から1名が出場枠を得る。
    3. 2020年の大陸選手権の個人総合の上位1選手(アフリカ・アメリカ大陸・アジア・ヨーロッパ・オセアニア)
      上記1.と2.で出場枠を得ている国の選手を除く。
    4. 開催国枠(予選で個人の出場枠を獲得できなかった場合のみ。日本は世界選手権で出場枠を獲得したため、適用されない。)と招待枠(1名ずつ)
    5. いずれかの基準で出場枠に空きが生じた場合は、2019年世界新体操選手権の個人総合の成績上位者に再配分される。

日本は2019年世界選手権(バクー)の女子団体(松原熨斗谷杉本横田鈴木竹中)が2位の成績を収め、自力で団体の出場権を獲得した。また、個人総合では皆川夏穂が13位となり1.の条件による個人戦の出場枠を確保したほか、2.の条件でも大岩千未来が出場枠を獲得したため2名の選手が出場する。2021年7月、日本体操協会は団体の代表選手として杉本早裕吏竹中七海横田葵子熨斗谷さくら鈴木歩佳の5名を発表した[19]。また、個人の代表選手には代表選考会の結果、喜田純鈴大岩千未来の2名に決まった[20]

トランポリン

[編集]
  • 個人 男女16名ずつ(1カ国からは男女2名ずつまで)[5][8]
    1. 2019年世界トランポリン競技選手権[21][22]の8位までの選手が属する国から1名ずつ
      1カ国からは1名まで。
    2. 2020年の大陸選手権の1位の選手が属する国から1名ずつ(アフリカ・アメリカ大陸・アジア・ヨーロッパ・オセアニア)
      上記1.で出場枠を得ている国を除く。
    3. 2019-2020ワールドカップシリーズの上位選手が属する国から1名ずつ(上記1.と2.と合わせて14名となるまで選考する。)
      1カ国からは1名まで。上記1.で出場枠を得た国のうち、最大4カ国まで2枠目を得ることができる。
    4. 開催国枠(予選で個人の出場枠を獲得できなかった場合のみ。日本は男女いずれも世界選手権で出場枠を獲得したため、適用されない。)と招待枠(男女いずれか1名)
    5. 上記4.で出場枠に空きが生じた場合は、2019年世界トランポリン競技選手権の成績上位者[23][24]に再配分される。

日本からは2019年世界選手権(有明)にて森ひかるが優勝、堺亮介が5位となり出場枠を獲得し、いずれも代表にも内定した[25][26]ほか、3.の条件でも宇山芽紅岸大貴が男女1名ずつの出場枠を獲得し、日本体操協会の選考基準により、それぞれ代表選手に内定した[27]

競技日程

[編集]

[28]

体操競技

[編集]

[29]

予選 決勝 Ex エキシビション
種目\日時 7月24日 7月25日 7月26日 7月27日 7月28日 7月29日 7月30日 7月31日 8月1日 8月2日 8月3日 8月4日
男子団体









男子個人総合









男子ゆか









男子跳馬









男子平行棒









男子鉄棒









男子あん馬









男子つり輪









女子団体









女子個人総合









女子ゆか









女子跳馬









女子段違い平行棒









女子平均台









ガーラ(エキシビション










Ex

新体操

[編集]

[30]

予選 決勝
種目\日時 8月6日 8月7日 8月8日
女子団体
女子個人

トランポリン

[編集]

[31]

予選 決勝
種目\日時 7月30日 7月31日
男子個人
女子個人

参加国

[編集]

競技形式

[編集]

体操競技

[編集]

最初に全種目共通の予選を行い、団体総合では上位8カ国、個人総合では上位24名、種目別では上位8名が決勝に進出する。ただし、個人総合と種目別では1カ国からは2名までしか決勝には出場できない。団体総合では最大4名が演技を行い、上位3名の成績を合算する。種目別跳馬の決勝に出場を希望する選手は予選でも2回演技を行い、その平均点により決勝進出者が決定する。なお、2回演技を行った場合も、団体総合と個人総合の予選としては1回目の成績のみがカウントされる。団体総合、個人総合の成績が並んだ場合は、最も成績の悪い種目を除いた成績により優劣が決定される。種目別の成績が並んだ場合は、Eスコアの高い選手が上位となる。(2回演技を行う跳馬のみ、2回のうち良い方の成績の優劣が優先される)

新体操

[編集]

5人が同時に演技する団体は5ボール、3フープ+2クラブの2種目、個人総合はフープ、ボール、クラブ、リボンの4種目が行われる。予選の上位8カ国(団体)、上位10名(個人総合)が決勝に進出する。

トランポリン

[編集]

予選では2回ずつ演技を行い、合計得点上位8名が決勝に進出する。決勝では1回ずつ演技を行う。

競技結果

[編集]

体操競技

[編集]

男子

[編集]
種目
団体総合[32][33]
詳細
ROC ROC (ROC)
デニス・アブリャジン
ダビド・ベリャフスキー
アルトゥル・ダラロヤン
ニキータ・ナゴルニー
262.500 日本 日本 (JPN)
橋本大輝
萱和磨
北園丈琉
谷川航
262.397 中国 中国 (CHN)
林超攀
孫煒
鄒敬園
肖若騰
261.894
個人総合[34][35]
詳細
日本 橋本大輝
日本 (JPN)
88.465 中国 肖若騰
中国 (CHN)
88.065 ROC ニキータ・ナゴルニー
ROC (ROC)
88.031
ゆか[36][37]詳細 イスラエル アルチョム・ドルゴピャト
イスラエル (ISR)
14.933 スペイン ライデルレイ・サパタ
スペイン (ESP)
14.933 中国 肖若騰
中国 (CHN)
14.766
あん馬[38][39]詳細 イギリス マックス・ウィットロック
イギリス (GBR)
15.583 チャイニーズタイペイ 李智凱
チャイニーズタイペイ (TPE)
15.400 日本 萱和磨
日本 (JPN)
14.900
つり輪[40][41]詳細 中国 劉洋
中国 (CHN)
15.500 中国 尤浩
中国 (CHN)
15.300 ギリシャ エレフテリオス・ペトルニアス
ギリシャ (GRE)
15.200
跳馬[42][43]詳細 韓国 シン・ジェファン
韓国 (KOR)
14.783 ROC デニス・アブリャジン
ROC (ROC)
14.783 アルメニア アルトゥル・ダフチャン
アルメニア (ARM)
14.733
平行棒[44][45]詳細 中国 鄒敬園
中国 (CHN)
16.233 ドイツ ルーカス・ダウザー
ドイツ (GER)
15.700 トルコ フェルハト・アルジャン
トルコ (TUR)
15.633
鉄棒[46][47]詳細 日本 橋本大輝
日本 (JPN)
15.066 クロアチア ティン・スルビッチ
クロアチア (CRO)
14.900 ROC ニキータ・ナゴルニー
ROC (ROC)
14.533

女子

[編集]
種目
団体総合[48][49]詳細 ROC ROC (ROC)
リリア・アハイモワ
ビクトリア・リストゥノワ
アンゲリナ・メリニコワ
ウラジスラワ・ウラゾワ
169.528 アメリカ合衆国 アメリカ合衆国 (USA)
シモーン・バイルス[注 1]
ジョーダン・チャイルズ
スニーサ・リー
グレイス・マッカラム
166.096 イギリス イギリス (GBR)
ジェニファー・ガディロワ
ジェシカ・ガディロワ
アリス・キンセラ
アメリー・モーガン
164.096
個人総合[52][53]詳細 アメリカ合衆国 スニーサ・リー
アメリカ合衆国 (USA)
57.433 ブラジル レベカ・アンドラデ
ブラジル (BRA)
57.298 ROC アンゲリナ・メリニコワ
ROC (ROC)
57.199
跳馬[54][55]詳細 ブラジル レベカ・アンドラデ
ブラジル (BRA)
15.083 アメリカ合衆国 ミカイラ・スキナー
アメリカ合衆国 (USA)
14.916 韓国 ヨ・ソジョン
韓国 (KOR)
14.733
段違い平行棒[56][57]詳細 ベルギー ニナ・デルワール
ベルギー (BEL)
15.200 ROC アナスタシア・イリヤンコワ
ROC (ROC)
14.833 アメリカ合衆国 スニーサ・リー
アメリカ合衆国 (USA)
14.500
平均台[58][59]詳細 中国 管晨辰
中国 (CHN)
14.633 中国 唐茜靖
中国 (CHN)
14.233 アメリカ合衆国 シモーン・バイルス
アメリカ合衆国 (USA)
14.000
ゆか[60][61]詳細 アメリカ合衆国 ジェイド・キャリー
アメリカ合衆国 (USA)
14.366 イタリア バネッサ・フェラーリ
イタリア (ITA)
14.200 日本 村上茉愛
日本 (JPN)
14.166[注 2]
ROC アンゲリナ・メリニコワ
ROC (ROC)

新体操

[編集]
種目
団体[64][65]詳細 ブルガリア ブルガリア (BUL)
シモナ・ジャンコバ
ステファニ・キリャコバ
マドレン・ラドゥカノバ
ラウラ・トライツ
エリカ・ザフィロバ
92.100 ROC ROC (ROC)
アナスタシア・ブリズニュク
アナスタシア・マクシモワ
アンゲリナ・シカトワ
アナスタシア・タタレワ
アリーサ・チシチェンコ
90.700 イタリア イタリア (ITA)
マルティーナ・チェントファンティ
アニェセ・ドゥランティ
アレッシア・マウレーリ
ダニエラ・モグレアン
マルティーナ・サンタンドレア
87.700
個人総合[66][67]詳細 イスラエル リノイ・アシュラム
イスラエル (ISR)
107.800 ROC ジーナ・アベリーナ
ROC (ROC)
107.650 ベラルーシ アリーナ・ハルナスコ
ベラルーシ (BLR)
102.700

トランポリン

[編集]
種目
男子個人[68]詳細 ベラルーシ イワン・リトビノビッチ
ベラルーシ (BLR)
61.715 中国 董棟
中国 (CHN)
61.235 ニュージーランド ディラン・シュミット
ニュージーランド (NZL)
60.675
女子個人[69]詳細 中国 朱雪瑩
中国 (CHN)
56.635 中国 劉霊玲
中国 (CHN)
56.350 イギリス ブライオニー・ページ
イギリス (GBR)
55.735

国・地域別のメダル獲得数

[編集]
国・地域
1 中国 中国 (CHN) 4 5 2 11
2 ROC ROC (ROC) 2 4 4 10
3 アメリカ合衆国 アメリカ合衆国 (USA) 2 2 2 6
4 日本 日本 (JPN)(開催国) 2 1 2 5
5 イスラエル イスラエル (ISR) 2 0 0 2
6 ブラジル ブラジル (BRA) 1 1 0 2
7 イギリス イギリス (GBR) 1 0 2 3
8 ベラルーシ ベラルーシ (BLR) 1 0 1 2
韓国 韓国 (KOR) 1 0 1 2
10 ベルギー ベルギー (BEL) 1 0 0 1
ブルガリア ブルガリア (BUL) 1 0 0 1
12 イタリア イタリア (ITA) 0 1 1 2
13 クロアチア クロアチア (CRO) 0 1 0 1
スペイン スペイン (ESP) 0 1 0 1
ドイツ ドイツ (GER) 0 1 0 1
チャイニーズタイペイ チャイニーズタイペイ (TPE) 0 1 0 1
17 アルメニア アルメニア (ARM) 0 0 1 1
ギリシャ ギリシャ (GRE) 0 0 1 1
ニュージーランド ニュージーランド (NZL) 0 0 1 1
トルコ トルコ (TUR) 0 0 1 1
合計 18 18 19 55

備考

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 1種目めの跳馬の演技を終えた後、メンタルヘルスを理由として棄権[50][51]
  2. ^ 2人のDスコアもEスコアも同点なので、2人ともに銅メダルが授与された[62][63]

出典

[編集]
  1. ^ 体操競技”. 東京2020. 2021年10月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月30日閲覧。
  2. ^ 新体操”. 東京2020. 2021年10月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月30日閲覧。
  3. ^ トランポリン”. 東京2020. 2021年10月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月30日閲覧。
  4. ^ 遠藤幸一. “Road to TOKYO2020【東京五輪への道】”. 公益財団法人日本体操協会|Japan Gymnastics Association. 2021年7月24日閲覧。
  5. ^ a b c d Fédération Internationale de Gymnastique”. www.gymnastics.sport. 2020年6月19日閲覧。
  6. ^ a b Olympic Qualification System Tokyo 2020 ART”. 2021年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月19日閲覧。
  7. ^ a b QUALIFICATION SYSTEM – GAMES OF THE XXXII OLYMPIAD – TOKYO 2020”. 2021年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月20日閲覧。
  8. ^ a b QUALIFICATION SYSTEM – GAMES OF THE XXXII OLYMPIAD – TOKYO 2020”. 2021年6月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月20日閲覧。
  9. ^ 東京五輪、体操器具は日仏独社製 共同 2018年11月12日
  10. ^ 49th FIG Artistic Gymnastics World Championships | MEN ALL-AROUND FINAL RESULTS”. gym.longinestiming.com. 2020年6月21日閲覧。
  11. ^ 49th FIG Artistic Gymnastics World Championships | MEN ALL-AROUND QUALIFICATION RESULTS”. gym.longinestiming.com. 2020年6月21日閲覧。
  12. ^ 49th FIG Artistic Gymnastics World Championships | WOMEN ALL-AROUND FINAL RESULTS”. gym.longinestiming.com. 2020年6月21日閲覧。
  13. ^ 49th FIG Artistic Gymnastics World Championships | WOMEN ALL-AROUND QUALIFICATION RESULTS”. gym.longinestiming.com. 2020年6月21日閲覧。
  14. ^ 日本男子に五輪個人枠1 W杯シリーズ成立せず―体操:時事ドットコム”. 時事ドットコム. 2021年2月11日閲覧。
  15. ^ The All-Around World Cup Series is cancelled”. www.gymnastics.sport. 2021年2月11日閲覧。
  16. ^ 共同通信 (2021年5月16日). “体操、19歳橋本が初Vで五輪へ 2位萱と初の代表切符 | 共同通信”. 共同通信. 2021年7月25日閲覧。
  17. ^ 共同通信 (2021年6月6日). “体操の内村、4大会連続五輪へ 団体総合は谷川航と18歳北園 | 共同通信”. 共同通信. 2021年7月25日閲覧。
  18. ^ 共同通信 (2021年5月15日). “体操、村上が3度目Vで五輪切符 畠田瞳、平岩、杉原も代表入り | 共同通信”. 共同通信. 2021年7月25日閲覧。
  19. ^ 共同通信 (2021年7月2日). “杉本ら5人が代表、新体操団体 五輪で初のメダル獲得へ | 共同通信”. 共同通信. 2021年7月25日閲覧。
  20. ^ 共同通信 (2021年6月20日). “喜田、大岩が初の五輪切符 新体操個人の代表選考会 | 共同通信”. 共同通信. 2021年7月25日閲覧。
  21. ^ Men's Trampoline - Final”. 2020年6月21日閲覧。
  22. ^ Women's Trampoline - Final”. 2020年6月21日閲覧。
  23. ^ Men's Trampoline - Qualification”. 2020年6月21日閲覧。
  24. ^ Women's Trampoline - Qualification”. 2020年6月21日閲覧。
  25. ^ 森ひかる東京五輪内定、日本人初V トランポリン - スポーツ : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2020年7月27日閲覧。
  26. ^ 【トランポリン部】堺亮介選手東京五輪トランポリン個人種目出場内定”. 金沢星稜大学. 2020年7月27日閲覧。
  27. ^ 共同通信 (2021年6月21日). “トランポリン、宇山と岸が代表に 東京五輪、男女4人が決定 | 共同通信”. 共同通信. 2021年7月25日閲覧。
  28. ^ Timetable Gymnastics - Tokyo 2020 Olympic Games”. www.olympiandatabase.com. 2020年12月26日閲覧。
  29. ^ 体操競技 競技スケジュール”. 東京2020. 2021年4月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月26日閲覧。
  30. ^ 新体操 競技スケジュール”. 東京2020. 2021年4月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月26日閲覧。
  31. ^ トランポリン 競技スケジュール”. 東京2020. 2021年4月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月26日閲覧。
  32. ^ 東京2020 体操競技 男子チーム 結果” (日本語). olympics.com. 2021年7月26日閲覧。
  33. ^ 男子団体決勝 結果”. 2021年7月26日閲覧。
  34. ^ 東京2020 体操競技 男子個人総合 結果” (日本語). olympics.com. 2021年7月28日閲覧。
  35. ^ 男子個人総合決勝 結果”. 2021年7月28日閲覧。
  36. ^ 東京2020 体操競技 男子ゆか 結果” (日本語). olympics.com. 2021年8月1日閲覧。
  37. ^ 男子種目別ゆか決勝 結果”. 2021年8月1日閲覧。
  38. ^ 東京2020 体操競技 男子あん馬 結果” (日本語). 2021年8月1日閲覧。
  39. ^ 男子種目別あん馬決勝 結果”. 2021年8月1日閲覧。
  40. ^ 東京2020 体操競技 男子つり輪 結果” (日本語). olympics.com. 2021年8月2日閲覧。
  41. ^ 男子種目別つり輪決勝 結果”. 2021年8月2日閲覧。
  42. ^ 東京2020 体操競技 男子跳馬 結果” (日本語). olympics.com. 2021年8月2日閲覧。
  43. ^ 男子種目別跳馬決勝 結果”. 2021年8月2日閲覧。
  44. ^ 東京2020 体操競技 男子平行棒 結果” (日本語). olympics.com. 2021年8月3日閲覧。
  45. ^ 男子種目別平行棒決勝 結果”. 2021年8月3日閲覧。
  46. ^ 東京2020 体操競技 男子鉄棒 結果” (日本語). olympics.com. 2021年8月3日閲覧。
  47. ^ 男子種目別鉄棒決勝 結果”. 2021年8月3日閲覧。
  48. ^ 東京2020 体操競技 女子チーム 結果” (日本語). olympics.com. 2021年7月27日閲覧。
  49. ^ 女子団体決勝 結果”. 2021年7月27日閲覧。
  50. ^ 体操「女王」バイルス、1種目終え演技取りやめ アクシデントか”. 毎日新聞 (2021年7月27日). 2021年7月27日閲覧。
  51. ^ Ramsay, George (July 27, 2021). “'I have to focus on my mental health,' says Simone Biles after withdrawing from gold medal event”. CNN. July 27, 2021閲覧。
  52. ^ 東京2020 体操競技 女子個人総合 結果” (日本語). olympics.com. 2021年7月29日閲覧。
  53. ^ 女子個人総合決勝 結果”. 2021年7月29日閲覧。
  54. ^ 東京2020 体操競技 女子跳馬 結果” (日本語). olympics.com. 2021年8月1日閲覧。
  55. ^ 女子種目別跳馬決勝 結果”. 2021年8月1日閲覧。
  56. ^ 東京2020 体操競技 女子段違い平行棒 結果” (日本語). olympics.com. 2021年8月1日閲覧。
  57. ^ 女子種目別段違い平行棒決勝 結果”. 2021年8月1日閲覧。
  58. ^ 東京2020 体操競技 女子平均台 結果” (日本語). olympics.com. 2021年8月3日閲覧。
  59. ^ 女子種目別平均台決勝 結果”. 2021年8月3日閲覧。
  60. ^ 東京2020 体操競技 女子ゆか 結果” (日本語). olympics.com. 2021年8月2日閲覧。
  61. ^ 女子種目別ゆか決勝 結果”. 2021年8月2日閲覧。
  62. ^ 村上、種目別ゆかで銅 日本女子57年ぶりメダル〔五輪・体操〕”. 時事通信 (2021年8月2日). 2021年8月2日閲覧。
  63. ^ 女子種目別ゆか決勝 タイブレークレポート”. 2021年8月2日閲覧。
  64. ^ 東京2020 新体操 団体総合 結果” (日本語). olympics.com. 2021年8月8日閲覧。
  65. ^ 団体総合決勝 結果”. 2021年8月7日閲覧。
  66. ^ 東京2020 新体操 個人総合 結果” (日本語). olympics.com. 2021年8月7日閲覧。
  67. ^ 個人総合決勝 結果”. 2021年8月7日閲覧。
  68. ^ 東京2020 トランポリン 男子 結果” (日本語). olympics.com. 2021年7月31日閲覧。
  69. ^ 東京2020 トランポリン 女子 結果” (日本語). olympics.com. 2021年7月30日閲覧。

外部リンク

[編集]