コンテンツにスキップ

利用者・トーク:Mtodo

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
最新のコメント:8 か月前 | トピック:信任投票のお知らせ | 投稿者:Prefuture
[半保護]  このページは半保護の方針に基づき、非ログインユーザー・新規利用者の編集が制限されています。(解除依頼:ノートで合意形成後、保護解除依頼へ)

このページは、残念ながら、現在半保護となっており、IPユーザの方やユーザ登録から間もない方からの書き込みはできません。

  • 私が、利用者のノート等に何かを書いた場合、当面それをウォッチングいたしますので、ご回答等があれば、そのまま、私の書き込みに引き続き書き込んでください。
  • その他のご意見につきましては、

など、内容に応じたメッセージをいただければ、お返ししたいと思います。

過去ログ

こんばんは

Infinite0694です。METAではいせちかをはじめとするクロスウィキ荒らしの案件でいつもお世話になっております。Wiktionary:削除依頼を見ていたところ、においてこちらでの宣言通り対処されていないことを確認しましたので先ほど版指定削除作業を行いました。ご確認ください。--Infinite0694 (トーク) 2016年2月17日 (水) 11:29 (UTC)返信

こちらこそ、お世話になっております。本件確認いたしました。ご協力ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。--Mtodo (トーク) 2016年2月17日 (水) 12:24 (UTC)返信

「しのはゆ」の削除について

「しのはゆ」を単なる複合語ということで削除されたとのことですが、この語も2年前の「こころから」「よろこばせる」「よろこばす」と同様にインターネット上の複数の辞書や手持ちの紙の古語辞典に連語として掲載されている語です。このように既存の複数の辞書に掲載されている語でもwiktionaryにおいては掲載不可能ということはあるのでしょうか? --M-30722 (トーク) 2016年2月25日 (木) 08:56 (UTC)返信

なるほど、辞書(日国、大辞泉)にもありますね。ただ、同じ構成の「おもほゆ」は一語化して動詞として掲載されています。採録の態度が一貫してませんね。ちょっと考えます。--Mtodo (トーク) 2016年2月25日 (木) 09:26 (UTC)返信
「おもふ」+「ゆ」は「おもはゆ」になりますから、それと語形の異なる「おもほゆ」は一語化した動詞と扱われているのだと思います。「しのふ」+「ゆ」は「しのはゆ」ですので、こちらは連語という扱いでもよいと思います。--Usagiuma (トーク) 2016年2月25日 (木) 15:10 (UTC)返信
確かに、「きこゆ」も同じですね。そうするとなおさら「連語(なお、日本語版ウィクショナリーでは『連語』は専らcollocationの訳語としたく、助動詞との複合語は「活用連語」あたりでカテゴライズした方がいいと考えます)」として採用するのに二の足を踏む状態です。現代語はポータルとしての用途はありますが、古典語はどうでしょう。--Mtodo (トーク) 2016年2月25日 (木) 19:17 (UTC)返信

ボダの削除

あなたは、2013年3月14日 (木) 11:01 Mtodo (トーク | 投稿記録) がページ「ボダ」を削除しました が、これに関する情報を知りたいので教えて下さい。 にょろん (トーク) 2016年6月5日 (日) 10:42 (UTC)返信

Wiktionary:正確性検証中/2013年#ボダの議論により、一定期間中に正確性を証明する論証がなされなかったことによります。--Mtodo (トーク) 2016年6月5日 (日) 11:39 (UTC)返信
ご回答有り難うございます。「一般的な単独使用例を発見できません。信頼できる使用例の紹介をお願いします」とあるのですが、具体的にどういうことなのか例か説明ページとかありますでしょうか? にょろん (トーク) 2016年6月5日 (日) 15:01 (UTC)返信

UT-interwiki-Bot

Hello Mtodo,

could you (or another bureaucrat of Japanese Wiktionary) please so kind and take look at my request for a local bot flag for my bot account UT-interwiki-Bot? This account has the global bot flag but needs nevertheless the local bot flag, because the Japanese Wiktionary doesn't allow global bots. Please let me know, if you need some test edits for a decision.

Thanks in advance and greetings from Austria --Udo T. (トーク) 2016年7月18日 (月) 08:49 (UTC)返信

Share your experience and feedback as a Wikimedian in this global survey

  1. この調査では、ウィキメディア財団の現在の問題についてのご意見をお伺いするためのもので、長期的な戦略について論じるものではありません。
  2. 法的事項: 購入の必要はありません。未成年者は参加できません。ウィキメディア財団 (149 New Montgomery, San Francisco, CA, USA, 94105) により後援されています。2017年1月31日に終了します。但し、禁止されている場所では無効。コンテストルールを参照するにはこちらをクリック

ドイツ語についての説明ビデオ

Mtodoさんお久しぶりですね! 最近は日本語でのビデオを作りました。それはドイツ語についてです。三日前ニコニコにアップして、すごく人気がありそうです。ぜひ観てみてください。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm30827463

そして私のチャンネルはこちらです。

https://www.youtube.com/user/verbalaesthet/videos

Alles Gute! Kampy (トーク) 2017年3月17日 (金) 12:57 (UTC)返信

Hallo, wie geht es dir, Kampyさん。
配信、拝見しました。とても面白いです。あと、日本語がお上手になられましたね。
また、時間のあるときに、jawiktにも参加してください。--Mtodo (トーク) 2017年3月18日 (土) 03:06 (UTC)返信

脚注


利用者ページの半保護について

こんにちは。jawikiへの連絡ありがとうございます。wikt、wb利用者会話ページの半保護は行っていただいて構いません。bは先ほど会話ページ誘導の一文を入れました。どうぞ、よろしくお願いします。--アルトクール (トーク) 2017年3月25日 (土) 04:49 (UTC)返信

Bot申請のお知らせ

Wiktionary:ボット/使用申請‎にて、Botの使用申請をいたしました。お忙しいところ恐縮ですが、ご確認いただければ幸いです。--W.CC (トーク) 2017年5月1日 (月) 13:27 (UTC)返信

ポルトガル語の動詞活用表の表示について

以前、Mtodoさんがテンプレート:pt-conjの編集を行ってから多くのポルトガル語項目の動詞の活用表において活用形が正常に表示されない不具合が起きております。これに関しまして何らかの対処をして頂きたく思うのですが可能でしょうか? --M-30722 (トーク) 2017年7月31日 (月) 13:00 (UTC)返信

本件、修正後では表記がおかしくなるものがあり、それを元に戻すために、修正前にしたのですが、該当となる記事が不明となっているため、いったん戻します。ただ、修正前に作成された既存記事に悪影響ができていたことは確かです。このような改変はそのあたりを配慮し、テンプレート名を変更するなどして対処してください。--Mtodo (トーク) 2017年8月1日 (火) 04:40 (UTC)返信
テンプレートの修正後の形と修正前の形とでは修正後の方が影響の範囲が狭く、またen:wiktのテンプレートをそのまま使いたい為このテンプレートについては修正後の形を用いたく思います。また、現在ポルトガル語の動詞項目は300項目にも満たず全項目を確認してもそれほどの時間を要さないと考えられますので新たなテンプレートを作成するよりも修正前に作成された古い記事の活用表を修正後のテンプレートが使える形に一つずつ修正していく形で直していきたいと思います。 --M-30722 (トーク) 2017年8月1日 (火) 11:25 (UTC)返信
ポルトガル語活用表の修正作業が完了し、全ての活用表が正常に表示されるようになりましたのでご報告致します。 --M-30722 (トーク) 2017年8月26日 (土) 10:10 (UTC)返信

Wiktionary:管理者伝言板#免責事項ページの修正 について

こんにちは。Wiktionary:管理者伝言板#免責事項ページの修正にて作業依頼をさせていただいております者です。依頼から2週間経ちましたが何も反応がない状態が続いております。もし作業実行上において支障や不明があるようでしたら、Wiktionary:管理者伝言板#免責事項ページの修正あるいはWiktionary・トーク:免責事項#修正の提案にお寄せください。急を要する話ではありませんが、ご対応のほどいただければ幸いです。お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。なお、中立のために、ウィクショナリー日本語版の全管理者に同メッセージを会話ページに投稿しておりますのでご了承ください。--Yapparina (トーク) 2017年10月11日 (水) 12:06 (UTC)返信

普通話 vs 標準中国語

お世話になっております。Naggyです。私は大陸普通話・台湾国語などをひとつのものとして扱いたく「普通話」ということばを避け「標準中国語」ということばを使ってまいりました。こういった表現はやめたほうがよろしいですか? --Naggy Nagumo (トーク) 2018年3月22日 (木) 22:40 (UTC)返信

言語の排列に関する議論のお知らせ

お世話になっております。編集室に言語の排列に関する議論が投稿されておりますのでお知らせいたします。 --M-30722 (トーク) 2018年3月30日 (金) 11:18 (UTC)返信

直近の投稿ブロック依頼

Wiktionary:投稿ブロック依頼/201807 における直近の対処(審議前の即時ブロックを含む)をWiktionary:投稿ブロックの方針等に照らし検証しましたところ、問題が認められます。公正を期すべく対処を暫定的に取り消しております。対処に再検討が必要と思われますので、もしご意見があれば当該依頼ページへどうぞ。 --Kanjy (トーク) 2018年7月28日 (土) 01:14 (UTC)返信

Hello

Hey, Can we have a block here. Thanks. --1997kB (トーク) 2019年2月22日 (金) 05:05 (UTC)返信

Hey again, nukeing them all at once (Special:Nuke/野村英雄, Special:Nuke/吉田松陰ダウ井) would be nice, all of them are same. And thanks for help. --1997kB (トーク) 2019年2月22日 (金) 06:11 (UTC)返信

削除ありがとうございます

お騒がせしました。--ラディーアグミ (トーク) 2019年4月2日 (火) 12:23 (UTC)返信

質問

どうしてあなたはわたしのページを削除しましたか:園子 (そのこ)。--Thedarkknightli (トーク) 2019年5月28日 (火) 05:09 (UTC)返信

人名については、まず少なくとも固有名詞の意味において厳しい制限があり、さらに、現在、特定人物の記事については記載禁止とすべく議論の最中です(Wiktionary:編集方針#人名・団体名及び芸術作品名の扱い及びWiktionary・トーク:編集方針#「人名・団体名及び芸術作品名の扱い」について参照)。また、特定の人物を離れた名前(なお、あなたは名前を固有名詞(Proper noun)としていますが、それは誤りです)の掲載についても同じ個所で議論中です。本件、議論が終結するまで、採録は抑制し、必要と考えるのであれば、議論に参加してください。個人的には、ある言語圏で代表的な名前(first name)、例えば、John等は載せる意味があるとは考えますが、代表的でない名前については、際限がないため掲載の必要はないと考えています。--Mtodo (トーク) 2019年5月28日 (火) 09:33 (UTC)返信

Report vandalism

特別:投稿記録/125.211.176.13. --Xiplus (トーク) 2019年8月23日 (金) 11:31 (UTC)返信

Community Insights Survey

RMaung (WMF) 2019年9月9日 (月) 14:34 (UTC)返信

Vandalism?

Konichiwa. Sorry for writing in English. Could you take a look at [1] and check if those edit are vandalism and take appropriate actions? Arigatogozaimasu. Masumrezarock100 (トーク) 2020年1月21日 (火) 07:50 (UTC)返信

Thank you for your good attention. Surely, as you can see, he is a very persistent vandalist.--Mtodo (トーク) 2020年1月21日 (火) 09:04 (UTC)返信

Out of scope stuff

Hey. The IP is back, kindly block. Thank you. Minorax (トーク) 2020年3月9日 (月) 07:18 (UTC)返信

新義州について

こんにちは。いつも大変お世話になっております。令和少年です。先程新義州を削除していらっしゃいましたが、何故でしょうか?wiktionary:編集方針#地名・施設名の扱いの「各国における最大の行政区画の単位(中国の省、アメリカの州など)、及びその行政の中心となる都市(省都、州都など)」には適合していると思います。なぜなら新義州は、朝鮮民主主義人民共和国の上位行政区画である平安北道の道都だからです。--令和少年 (トーク) 2020年4月14日 (火) 08:02 (UTC)返信

「事典ではなく、辞書を編集する」と言うスタンスの問題です。こちらを参照ください。--Mtodo (トーク) 2020年4月14日 (火) 08:23 (UTC)返信
そういうことなのですね。新義州市は、編集方針には適合していないとは言えないものの、そのような事を言っていたらキリがないですね。地名はちょっと難しそうなので、英語辺りから編集しようと思います。--令和少年 (トーク) 2020年4月14日 (火) 08:28 (UTC)返信

なぜ、Googleを差し戻ししましたか?

なぜ、Googleを差し戻ししましたか? --HIROTO2 (トーク) 2020年6月13日 (土) 07:07 (UTC)返信

まず、簡単な方から、日本語において「動詞」とは、用言のうち一定の活用をするものを指します。「google」はそうではありません。
次に、名詞としてあなたが提示した用法が一般的用法として確立されているとは思えません。
最後に、日本語の正書法の問題ですが、一般に日本語はひらがな、かたかな又は漢字で表記されるもので、ローマンアルファベットは科学関連の単位や固有名詞(特に略語)等を除いては原則として正規の文書に用い無い慣習があります。
以上から、当該記事は不適当と判断し除去しました。--Mtodo (トーク) 2020年6月13日 (土) 08:51 (UTC)返信

いぼの要約欄で議論をなさった件について

お世話になっております。今回、表題について、苦言を申し上げに参りました。「議論は要約欄で行わないで頂きたい」ということです。「要約欄は、飽くまでも『どのような編集をしたのか簡潔にまとめるスペース』である」「編集に異義があった場合の議論は、要約欄ではなく当該ノートページで行うべきである」ということは当然ご存じである、と考えておりますが如何でしょうか。

先日もegoという項目で編集合戦が発生し、同じく要約欄で議論がなされてしまい、私がログイン利用者のノートページと編集室で苦言を申し上げました。古参利用者でかつ管理者権限をお持ちの方にご存知のはずのことを態々申し上げる、というのは釈迦に説法であり非常に心苦しいのですが、看過してしまうのは「LERKはダブルスタンダードの持ち主である」との批判を免れ得ない、と考え苦言を申し上げることに致しました。失礼いたしました。LERK会話2020年7月29日 (水) 11:00 (UTC)返信

ご指摘のとおりです。軽率でした。--Mtodo (トーク) 2020年7月29日 (水) 16:24 (UTC)返信

数詞のソートキーについて提案して下さった件について

お世話になっております。6年ほど前にMtodoさんが数詞のソートキーについて提案して下さった内容についてですがしっかりと合意を形成したく考えており、現在編集室にて話し合っております。もし宜しければ提案者であるMtodoさんの現在のご意見を伺えると幸いです。 --M-30722 (トーク) 2020年8月5日 (水) 17:39 (UTC)返信

コメントしておきました。--Mtodo (トーク) 2020年8月6日 (木) 00:41 (UTC)返信

メールを確認してください。

Mtodo様: メールを確認してください。 件名: "The Community Insights survey is coming!" ご不明な点がございましたら、surveys@wikimedia.orgまでメールでお問い合わせください。

(Please check your email! Subject: "The Community Insights survey is coming!" If you have questions, email surveys@wikimedia.org.)

Sorry for the inconvenience, you can read my explanation here.

MediaWiki message delivery (トーク) 2020年9月25日 (金) 14:18 (UTC)返信

ラテン語の格変化のテンプレートについて

改良したのは昨今のスマホ対応などを考慮した結果なのだが、それを無視して差し戻しをなさった理由をお伺いしたい。

なお、8年も前に同様の議論があったかと思う。私は充分に時間が経ち、他に異論はないため改良に問題ないと考え実行したのだが、8年ではまだ短いと仰せか? - LERK会話2020年12月20日 (日) 12:00 (UTC)返信

もともと、スマホのない時期から、PCでの見映え(右側スペースが無駄に空く)のを顧慮し、左寄せで作っています。そのまま、Navframeにすると、「言語見出し」「名刺見出し」の直下に折り畳みが挿入された見映えになります。以前議論があったからと言って、「その位置を移す」などの対策については議論がなされておらず、放置されたままで合意はなされていません。対策ない放置のままでは「長い」「短い」の問題ではないと思います。--Mtodo (トーク) 2020年12月20日 (日) 12:08 (UTC)返信

emergency blocked 58.98.244.100

The editing of this IP address 特別:投稿記録/58.98.244.100 looks problematic (hitting global abuse filters), so I have had a look at the edits look unusual, so I have emergency blocked it for a day until someone can review its edits. I do hope that is okay. And a ping to Whym so another admin is aware. Billinghurst (トーク) 2021年4月11日 (日) 22:05 (UTC)返信

Thank you very much for your proper and prompt treatment. As you pointed out, he is a habitual vandalist. I look forward to your continued cooperation in the future. I will repeatedly send you words of gratitude.--Mtodo (トーク) 2021年4月11日 (日) 23:02 (UTC)返信
Hah! Here as back up, and try to limit my actions to crosswiki spam, and emergencies. Billinghurst (トーク) 2021年4月12日 (月) 01:18 (UTC)返信

テンプレート:inflを含む項目を新規作成する件について

sneakier‎uneasing‎など、新規の項目にテンプレート:inflをいまだに使用されているようですが、編集室にてheadへの統合が議論されていることはご存じかと思います。Mtodoさんはテンプレート:inflの廃止に反対されており、また、現時点では新たにinflの廃止は正式に合意された訳ではないので考えがあってテンプレート:inflを含む項目を新たに作成される分には構わないと思いますが、その件で編集室の方でMtodoさん宛てに質問をしておりますので新規に作成するならそれに回答をした上で行っていただきたく思います。 --M-30722 (トーク) 2021年4月15日 (木) 07:26 (UTC)返信

テンプレート:unicodeについて

環境によってはキリル文字などの表示がよろしくない状態になる問題があると思います。これを解決するために{{unicode}}を使うのは結構ですが(良いとは思いませんが)、テンプレートの引数scに渡したり他のテンプレートと入れ子にしたりするのは不具合の原因になりますので、別の方法を検討してください。例えばすぐに解決しそうな方法だとMediaWiki:common.cssにスタイル定義を追加する、または{{Cyrl}}を改造するという方法が思いつきますが、それでは不都合がありますか?ご検討よろしくお願いします。 --Naggy Nagumo (トーク) 2021年4月26日 (月) 09:40 (UTC)返信

多分、{{Cyrl}}に不具合があると思われますので確認いただければと思います。ただ、{{unicode}}を使うことで、具体的にどのような不具合が発生しますか--Mtodo (トーク) 2021年4月26日 (月) 09:57 (UTC)返信
{{Cyrl}}と類似のテンプレートもあわせて確認しましたが、すでに不具合だらけですねこれ。確認したところ{{Cyrl}}ではフォントに関する指定を何もしていないようです。類似のテンプレートも合わせてまとめて作り直す必要があると思いますが、時間がかかるのでとりあえず{{Cyrl}}だけ間に合わせの修正を加えます。
具体的に、と言われると少々困ってしまいます。このテンプレートによる目立った不具合はまだ起きていないと思うので、これから起こりえる不具合について推測で話さなければならなくなります。一般論として{{unicode|{{t|xx|~~~}}}}のような使い方をするのは、テンプレート間の依存性が強すぎるため、片方の修正がもう一方に影響を及ぼすリスクが大きくなります。単一の目的を果たすためには単一のテンプレートで済むのが望ましいです。{{t|xx|~~~|sc=unicode}}は幾分マシですが、{{unicode}}{{Latn}}{{Cyrl}}などとは本質的に異なるので異常なデータと見做すのが妥当です。今はunicodeテンプレートを呼び出しますが、将来的にはエラーとして弾くことになるでしょう。 --Naggy Nagumo (トーク) 2021年4月29日 (木) 09:36 (UTC)返信

手助けのお願い:「漁夫の利」の意外な読み

Mtodoさん、初めまして。英語の Wiktionary で活躍している Eiríkr Útlendi です。

現在、en:Talk:漁夫の利#Verification_of_the_entry_(Hiragana,_translation) のスレッドで、en:漁夫の利の諺について話していますけれども、読みに関する疑問が話題に出ました。日本語の漁夫の利の項目で、2006年にMtodoさんが「ぎょほのり」の読みを付け加えたようですが、「漁夫」を「ぎょほ」と読むのは初耳で、自分としては少し混乱しています。この「ぎょほ」の読みの由来を教えて頂きましたら幸いと思います。

よろしくお願いします。 ‑‑ Eiríkr Útlendi │Tala við mig 2021年6月30日 (水) 23:19 (UTC)返信

確かに。これはうっかりしていました。見出しが『漁父の利』ならば『ぎょほ』とも読む(というかこちらが一般的)が、『漁夫の利』ならば『ぎょふ』一択の様です(参考)。成句として『ぎょほのり』のみが耳についていたので、『漁夫』で『ぎょほ』と読むものと勘違いしていました。出典からは『漁父』が適当なようですが、現在では『漁夫』の方が一般的のようです。関係記事修正します。--Mtodo (トーク) 2021年7月1日 (木) 00:00 (UTC)返信
蛇足ですが、「りょうふ」と読むことはないでしょう。これは、「猟師」→「漁師」の特殊な読みですから。--Mtodo (トーク) 2021年7月1日 (木) 00:20 (UTC)返信
漁夫(ぎょふ)と漁父(ぎょふ・ぎょほ)の説明、ありがとうございます。
「りょうふ」の誤読について、仰る通りですね。EN Wikt のスレッドではBogormさんはおそらく「漁師」を思っていたでしょう。ご指摘ありがとうございます。
では、EN Wikt のページを以上を鑑みて調整します。 ‑‑ Eiríkr Útlendi │Tala við mig 2021年7月1日 (木) 05:13 (UTC)返信

Theo.phonchana block evasion

Hello,

See here, please check their edits, thanks. --Thibaut (トーク) 2021年10月14日 (木) 05:35 (UTC)返信

Thank you for the information. I can do what I should do, and I will.--Mtodo (トーク) 2021年10月14日 (木) 05:52 (UTC)返信

ブロック記録

前略。初めまして。

貴方が昨日行った3件のブロック(14:44 14:45 14:52 のもの)ですが、住所らしきものが入っているのでブロック記録も削除した方がいいのではないでしょうか。 個人的に思っただけですが一応報告させていただきます。--PuzzleBachelor (トーク) 2021年10月30日 (土) 12:20 (UTC)返信

ご指摘のとおりです。対処いたします。ありがとうございました。--Mtodo (トーク) 2021年10月30日 (土) 12:24 (UTC)返信

How we will see unregistered users

こんにちは、

ウィキメディアのウィキ管理者の皆さんにこのメッセージをお届けしています。

ログインしていない人がウィキメディアのウィキを編集すると、今日現在はその人の IP アドレスを開示します。すでにお聞きかもしれませんが、この方法は近々、採用できなくなります。オンラインの個人情報保護の規範と規約の変更によりウィキメディア財団法務部が決定しました。

IP アドレスの代わりに秘匿した特定情報を示すことになります。管理者の皆さんには引き続きIPアドレスへのアクセスは可能です。管理者ではない皆さんには荒らしや嫌がらせ、スパム行為に対策するためアカウント非登録の利用者のIPアドレス全文字の閲覧が必要な場合、新規の利用者権限を設けます。 巡回者の皆さんには、左記の権限がなくても IP の一部が閲覧可能です。同時に支援策としてより良いツールの準備を進めています。

これを初めて見る皆さんは、メタで詳細を参照してください。ウィキメディアのウィキにおける技術的な変更の情報を見落としたくないとご希望なら、週刊技術ニュース 購読をお勧めします。

この個人特定情報に関しては提案が2案あります。皆さんの使いやすさと皆さんのコミュニティての適性について、直近ならびに将来を見通し、ぜひご意見をお聞かせ願えないでしょうかトークページにて投稿をお待ちしています。ご自分の言語でお書きください。2案の提案は10月に掲出しており、 結論は1月17日以降にまとめる所存です。

よろしくお願いします。 /Johan (WMF)

2022年1月4日 (火) 18:17 (UTC)

警告致します

Wiktionary:編集室#文書化された規則に従うか暗黙の慣習に従うかにて合意に反する編集を行われた件に関しまして質問させていただいておりますのでお知らせ致します。Wiktionary日本語版においてWiktionary:管理者#管理者について良くある誤解にて「一般ユーザーとの間には合意形成について優劣はありません。ユーザー間に合意が成立した場合、管理者はその案に反対だとしても、これを尊重しなければなりません。」とあり、当然ながら合意形成された事柄は慣例よりも優先されるべきものであると思うのですが違いますか? また、最近私を含め複数の編集者からMtodoさんの言動に関しまして苦言が相次いでおりますのでWiktionary:管理者#必要条件・十分条件のご一読を要求致します。また、最近のMtodoさんの言動にはWiktionary:管理者権限の返上#管理者が辞任すべき理由の「他の参加者の意見に真剣に耳を傾けていない」「特定の件についての合意をどうしても受け入れられない」「管理者権限の濫用があった」(「国際音声記号あり」関連のカテゴリにおいてWiktionary:保護の方針の「管理者は原則として自分が編集合戦の当事者であるページを保護するべきではありません」に違反)に当たる行為が見受けられるため以後この状況が改善されず管理者として不適切な行動が続くようでございましたら解任動議の提出をせざるを得ないかなと考えられます。そういった事態は極力避けたいと思いますので管理者としての条件を満たすような言動に改善していただくよう求めます。 --M-30722 (トーク) 2022年3月29日 (火) 09:15 (UTC)返信

Brain」の削除について

こんばんは。Funa-enpituと申します。先程あなたが削除した記事Brainですが、スタイルにどのような不備あったのでしょうか。また、どのように改善したらよいでしょうか。決していたずらで投稿したわけではないんです。--Funa-enpitu (トーク) 2022年4月30日 (土) 07:01 (UTC)返信

まず、英語の節はきちんと日本語に翻訳がなされていませんでした(なお、英語の正書法から、この見出し語は固有名詞になりますが、後述の通り固有名詞には採録基準があります)。日本語の節については、基本的に掲載すべきではない固有名詞の記事になっていました(Wiktionary:編集方針などを参考にしてください)。執筆活動に参加する際は、他の記事がどのように書かれてあるかをよく読んでから(たまたま標準的でないものもあるため、できる限り多くの記事を読むことをお勧めします)、参加していただくことを希望します。--Mtodo (トーク) 2022年4月30日 (土) 07:28 (UTC)(ご存知かもしれませんが、Wikibooksのb:利用者:Tomzoと同一人物です)返信
分かりました--Funa-enpitu (トーク) 2022年4月30日 (土) 08:17 (UTC)返信

質問

ギャラクシーライナーと申します。 先程の投稿申し訳ありませんでした。 それとは別件でページ移動の件ですが、漢字と部首の識別のために片方のページは移動するべきなのでしょうか? アドバイスお願いします。 '''ギャラクシーライナー''' (トーク) 2022年9月12日 (月) 01:14 (UTC)返信

ちょっと、ご質問の意味を取りかねるのですが、見た目が同じであっても「漢字」と「部首」はコードが違うため独立です。そのため、検索ウインドウに対象の文字や記号(「部首」はこれに当たります)を入れてクリックすれば、該当ページが開きますので、利用の機能としては十分です。端的にいえば独立して取り扱えばいい話で、移動云々を論ずる問題ではありません。
なお、ウィクショナリーにおいてはウィキペディアと異なり、見出し語に「◆_(xx)」の形式のものを置くことはありません。---Mtodo (トーク) 2022年9月12日 (月) 01:25 (UTC)返信

ありがとうございます。---'''ギャラクシーライナー''' (トーク) 2022年9月12日 (月) 01:28 (UTC)返信

カテゴリ:即時削除

Hi, could you please take a look at the deletion requests in the category above?--Rschen7754 2022年9月18日 (日) 01:54 (UTC)返信

予備アカウントについて質問

botの権限が欲しいと思っているのですが、botアカウントを「ギャラクシーライナーbot」の名称で作成するのは大丈夫ですか? GALAXYライナー (トーク) 2022年9月21日 (水) 02:57 (UTC)返信

Wiktionary:ボットに従って対応いただければ問題ありません。--Mtodo (トーク) 2022年9月21日 (水) 03:07 (UTC)返信

seeとalsoについて

修正をしていて疑問に思ったのですが、テンプレート seeとalsoは何が違うのでしょうか? GALAXYライナー (トーク) 2022年10月5日 (水) 12:00 (UTC)返信

special:diff/1706822で回答済みです、なにか補足すべき点などありましたらお願いします。 MathXplore (トーク) 2022年10月5日 (水) 12:29 (UTC)返信
特に補足はありません。なお代えたからといって、何かメリットがあるかと言えば怪しいものです。--Mtodo (トーク) 2022年10月5日 (水) 12:46 (UTC)返信
special:diff/1353326にて、言語コードとの衝突を回避するためだと伺っているのですが、これはメリットではないということなのでしょうか? MathXplore (トーク) 2022年10月5日 (水) 12:50 (UTC)返信
決まったことなので、繰り返して言いたくはないのですが、今後、どんなに多くても50も出現しない言語(しかも、日本語wiktの編集者自身が採取する例は皆無でしょう)のために、それまで1000を超えていた「慣習」を崩すのは無駄な取り組みだと考えています。言語表示にテンプレートを使わないか、50個程度を対応する例外措置を取ればいいだけです。--Mtodo (トーク) 2022年10月5日 (水) 12:58 (UTC)返信

踊り字による異表記の扱いについて

まず、色々慣習に従ったスタイルへの改善や差し戻しなどお手数おかけしました、御礼申し上げます。一点だけ、気になったので確認ですが、銘銘についての差し戻しで「踊り字は記法であって別表記ではありません。」と記されていました。踊り字による異表記を{{alter}}の対象としないというのはあり得る合意ですが、w:踊り字でも「表記」という表現が繰り返し用いられている通り、踊り字を含む表記揺れを「単語の表記揺れ」({{alter}}の定義文より)とするかどうかは自明ではないと思います。また、一部だけ挙げても堂堂赫赫彬彬斌斌頻頻啾啾和気藹藹矗矗整整悠悠自適興味津津緩緩黙黙など、踊り字による表記ゆれを{{alter}}で扱っているページは現状たくさんあります。

  • 辞書学か何かのジャーゴンで「記法による揺れ」と「表記による揺れ」を区別する定義があったりしますでしょうか
  • もしくはすでにウィクショナリー上で踊り字による異表記を{{alter}}の対象としないという合意があったりしますでしょうか
  • それらが無い(無いのではないかという前提でここまで書いています)のならば、理由をどこかに記しておいた方が良いと思いますが、「湯湯婆」などの特殊例を除いて機械的に生じる異表記であり、「ゆめゆめ」などにいちいちくの字点による揺れを書かないのと同様、冗長な情報を避けるため、という理由で合っていますか?他に何か合理性はありますでしょうか。少なくとも{{alter}}の説明にその方針と理由を書こうと思います。
  • そのうえで上にあげたような多数の例から混乱を避けるために異表記を省いてよいですか。一応その合意をどこかでとりなおすべきですか

ご教示頂けると幸いです。--cm3 (トーク) 2023年2月1日 (水) 09:09 (UTC)返信

あれが異表記ならば、記述の態様に関わらず代替利用できるものと考えますが、踊り字は改行時には使えず、あくまでも記法を適用しているに過ぎません。もし、ルールを統一するなら異表記としないということでしょう。---Mtodo (トーク) 2023年2月1日 (水) 09:39 (UTC)返信
禁則処理としては拗促音も約物と同様対象になりますが、拗促音による異表記をそれの事象を以て異表記とみなさないとはならないと思いますので、「踊り字は改行時には使えず」といった区別を異表記か否かの判別基準として一貫して用いることは困難だと思います(禁則処理と語の異表記が云々とは別のレイヤーの問題かと)。ただ、既に述べた通りの理路もあるので、{{alter}}の議論ページにこの議論経緯は簡単に転記しておきます。銘銘についてはとりあえず差し戻されたままにしておきますが、あまり自明に合意できそうな理路があるわけでもないようですので他について統一的に省くのも控えることにします。--cm3 (トーク) 2023年2月1日 (水) 10:13 (UTC)返信
なお、手元の三省堂『明解日本語学辞典』では踊り字は文字符号のうち、「符号」に分類され、繰り返し符号(踊り字)は区切り符号(句読点)に劣後して記述され、拗促音のについてはモーラを記述する文字として取り扱われています。この取り扱いは現在日本で出版されているすべての辞書に共通の取り扱いと考えます。--Mtodo (トーク) 2023年2月1日 (水) 12:11 (UTC)返信
辞書でのご確認ありがとうございます。はい、一つの区分けの方法は「約物に関わる表記ゆれかどうか」なのですが、そうすると長音符号も約物なんですよね。一方で、大規模コーパスを活用した外来語表記のゆれの調査のような論考にもあるように、長音符号による表記揺れは重要な情報で(拗音による表記揺れやバ-ヴァ対立と一緒に長音符号が扱われている表8が分かりやすいです)、「約物に関わる表記ゆれかどうか」を区分けにすることには私は反対です。ちなみに"文字符号"というのは『明解日本語学辞典』特有の区分けかもしれませんが、私はまず文字符号化における文字符号が思い浮かんでしまうくらいで、それと約物概念との関係は分かってないですが、同様のことを言おうとしているのかなと思って書いています。約物の下位分類になる「踊り字」による表記揺れで「いただく」-「いたゞく」を記載することは(まあ、現在広く使われていないというのも大きな要因ですが)さすがに冗長だなと思う人が多い気がするので、「踊り字」は一律対象外というのもアリかもしれませんが、一方で既に同上記号による表記揺れを記載する慣習はあるし書いたからその冗長さが何か害を及ぼすというレベルでもないので、同上記号だけは対象内という判断もそれはそれでアリだと思っています。もしくは、「約物に関わる表記ゆれの場合は、広く一般に使われている表記揺れに限って対象とする」という決め事も良いかもしれません。これで長音符号についても用を満たします。「役立ちうる情報か」という観点でも、日本に留学してきた外国人にとっては有用な情報にはなりますよね。コンピュータによる言語処理の場合は、分析の前処理で同字記号は機械的に同字反復に置き換えることが多い印象なので、あまり役立ちはしないと思いますが。どちらにせよ、自明に合意できそうな理路はなさそうという印象です。--cm3 (トーク) 2023年2月1日 (水) 19:32 (UTC)返信

alimonyの訳語について

先程の"alimony"の簡単な訳として「扶養手当」とした記述を除去なさったと思いますが、「(離婚後・別居後の)扶助料」や「(離婚・別居後の)扶養費」「慰謝料」(ウィズダム・オーレックス英和辞書を参照しました)なども同じ理由で弾かれるでしょうか。--Saitetsu (トーク) 2023年4月29日 (土) 22:54 (UTC)返信

途中で切れましたが、「扶養手当」という場合、日本の法習慣(労働法、会社法)においては、「扶養に対する手当」を指します、即ち、被扶養者がいる被傭者に対して支払われる給与の一種のことです。alimony自体は日本の法習慣にはなく、英米法において、離婚に関する慰謝料や婚姻期間中に婚姻による一方(一般には女性側)の逸失利益について、離婚時一括ではなく期間を定めて定額を支払う制度を言います。日本で類似のものとしては、子の養育費でしょうが、これは相手方に子が引き取られているか否かには関係ありません。あえて、日本の法制度に当てると、離婚時財産分与及び離婚原因の作出に対する慰謝料の分割払いということになるでしょうが、それがしっくりくるものでもないので、あのような表現になっています。辞典における訳語については大辞典や専門辞書でもなければ、各訳語などについて専門家を置いているわけではなく、必ずしも適当な訳を置いているとは限りませんので注意が必要です。--Mtodo (トーク) 2023年4月29日 (土) 23:16 (UTC)返信
"alimony"に相当するスマートな日本語がないということでしょうか。詳しいご解説ありがとうございます。--Saitetsu (トーク) 2023年4月29日 (土) 23:21 (UTC)返信

クッキーをどうぞ

私が方針や慣習に慣れていない際に丁寧にご教示くださったり、円滑な管理活動をしてくださったり感謝しております。前に活動していたアカウントで多大な迷惑をおかけしたお詫びと、これらの感謝の意を示したく、クッキーを送ります。--Saitetsu (トーク) 2023年5月17日 (水) 04:30 (UTC)返信

カテゴリ:即時削除

カテゴリ:即時削除カテゴリ:カタルーニャ語 名詞 定形カテゴリ:グアドループ・クレオル語カテゴリ:英語 接頭辞 "phil-"カテゴリ:英語 接頭辞""aero-"カテゴリ:英語 接頭辞"nl-"トーク:ットーク:昨報 --Praqimu (トーク) 2023年6月24日 (土) 16:35 (UTC)返信

カテゴリ、テンプレートの類は使わなければ実害がないので、個人的に即時削除の対応はいたしておりません。他の管理者が対応する分には止めることもありません。--Mtodo (トーク) 2023年8月9日 (水) 15:03 (UTC)返信
わかりました。--Praqimu (トーク) 2023年8月9日 (水) 15:05 (UTC)返信

カテゴリ:カタルーニャ語 名詞 定形Wiktionary:削除依頼/2023年8月/外来語関連のカテゴリWiktionary:削除依頼/2020年4月/テンプレート:fr-infl-adjWiktionary:削除依頼/2021年3月/テンプレート:inf-ja2Wiktionary:削除依頼/2023年8月/झोल​--Praqimu (トーク) 2023年8月9日 (水) 15:00 (UTC)返信

一つ上のコメントに関して、逆に言いますとカテゴリ等が使われる場合は実害がある為削除対象となるという理解でよろしいですね。外来語関連のカテゴリがそれに該当しまして、つい先日もパラオ語関連で使われましたので編集者本人に修正依頼したもののいまだに対応していただけてない状況なので外来語関連のカテゴリの削除を依頼致します。 --M-30722 (トーク) 2023年8月15日 (火) 12:38 (UTC)返信
実害とは、「一般の記事空間に虚偽の事実が書かれること」や「テンプレートを使用することなどにより意図した表記がなされないこと」などを言います。使いたくない「カテゴリー」や「テンプレート」については、「非推奨」でも貼っておけば足りる話だし、網羅性の意味では、一般ユーザーによるそのような行動も管理者による行動も効果としては変わりません。カテゴリーやテンプレートについては部品の整理学の話にすぎないと考えています。--Mtodo (トーク) 2023年8月15日 (火) 14:23 (UTC)返信
あと、変更前のカテゴリを使用している人がいるということは、変更されていない記事を参照して作成した人がいるということで、カテゴリの付け替えが完成していないということですよね。このような場合、確かwikipediaでは管理活動ではなく変更を提案した人がその作業を遂行していると思います。--Mtodo (トーク) 2023年8月15日 (火) 14:28 (UTC)返信

特別:携帯機器差分/1816252

差し戻しがあまりにも早いです。荒らしと思われてしまいましたか。--Praqimu (トーク) 2023年9月6日 (水) 17:05 (UTC)返信

「白紙化」は異常な編集なので、タイミングによっては荒らしと認識されかねません。--Mtodo (トーク) 2023年9月6日 (水) 17:08 (UTC)返信
そうなんですね。--Praqimu (トーク) 2023年9月6日 (水) 17:15 (UTC)返信

「光厳天皇」の即時削除について

「編集方針に合わないもの」として即時削除されましたが、その編集方針によれば「日本の学校教育教科書(小学校~高校)に掲載されている人名等は採録する。ただし、主たる活躍時期は第2次世界大戦終戦時までとし、それ以降は認めない」なので、高校の日本史の教科書に掲載されている(例:『詳説日本史B』〈2022年、山川出版社〉pp.120-121)光厳天皇は一応採録の対象なのではないでしょうか?ほかに立項の基準などがあれば教えていただけると幸いです。--ツムラ (トーク) 2024年3月17日 (日) 12:57 (UTC)返信

Mtodoさんが人物の採録について否定的な立場であることは理解します。私も人物はごく一部を除いて言語学的に興味深いものではないと考えており、仮にWiktionary・トーク:編集方針で現状の編集方針を改訂して人物の採録を原則として認めないことに関して提案が出れば賛成するつもりですし、正式に改訂に至ればそれに反対するつもりはありません(Wiktionary・トーク:編集方針#「人名・団体名及び芸術作品名の扱い」についてでは明確な合意がない上5年以上議論が止まっているので、改めて提案すべきであると考えます)。しかし、正式な改訂にはまだ至っておらず、現状で「日本の学校教育教科書(小学校~高校)に掲載されている人名」を採録することは認められています。地名に関する記事もそうですが、それをMtodoさんお一人の「採録するべきではない」という考えで即時削除されてしまうことは権限の濫用に当たる(Wikipedia:腕ずくで解決しようとしない)と考えます。管理者は「ボタン押し係」に過ぎず、方針を無視して何でも好きなようにできる特権を持っているわけではありませんので、どうか現在のWikipedia:編集方針に明記されている事項に従って権限行使を行っていただくようお願いします。なお、念押ししますが、私が問題視しているのは「人名の記事を削除したこと」ではなく「方針にそぐわない削除を行ったこと」ですので、(Mtodoさんが過去にされているように)「人名の記事を採録すべきでない理由」を以下に返信された場合は、「指摘の意味を理解できていない」ということになります。反論されるのであれば「方針を無視し、自分の考えで即時削除を行っても構わない理由」をお願いします。--Prefuture (トーク) 2024年3月18日 (月) 05:00 (UTC)返信

信任投票のお知らせ

Wiktionary:管理者の立候補・信任#利用者:MtodoにてMtodoさんの管理者並びにビューロクラット権限に対する信任投票を開始しましたので通知します。--Prefuture (トーク) 2024年3月19日 (火) 22:50 (UTC)返信

投票の結果、管理者・ビューロクラットの解任が決定しましたので報告します。--Prefuture (トーク) 2024年4月2日 (火) 22:50 (UTC)返信
権限が除去されました。お疲れさまでした。--Prefuture (トーク) 2024年4月4日 (木) 10:41 (UTC)返信